もしかしてスウォルツってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:19:42

    「奴は我ら王家の中でも最弱...」ポジだったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:20:31

    自分が継ぐと思ってたんだし最弱ではないんじゃない
    妹より弱いだけで

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:22:13

    そもそも王家の一族とやらが何人いるか知らん

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:23:42

    ぶっちゃけごとき氏は強い弱いでいったら劇中の描写見てもあり得んくらい強い
    問題はその更に上を行く存在が妹だったわけで

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:24:48

    そうか?俺にはどっちでもあれ目的を達成したら帰れる力がある

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:24:49

    スウォルツの世界およびその王家は深掘り全然されないで終わったからわからん

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:28:04

    >>4

    そりゃ周りに比べたら圧倒的に強いでしょ

    それでも王家の中じゃ実は最弱なんじゃない?と言われてるだけで

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:29:11

    コイツがもし最弱ならツクヨミガー以前の問題やろ...

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:29:25

    すまん、うろ覚えなんだけどス氏が王に選ばれなかった理由ってツクヨミの方が強いからなんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:29:33

    >>7

    そもそも王家の人物ってスォルツとツクヨミしか出てなかった筈だし分かんなくね?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:30:06

    親が強ければ妹相手にあそこまでけおらないんじゃないか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:30:36

    というかあの世界にある王家とやらの生き残りがス氏とアルピナしかいなさそうだったし
    実質的に最弱になるのでは?

    少なくとも既出のタイムジャッカーの中では雑に強すぎて笑っちゃうレベルの実力者だと思うけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:31:57

    王家の一族とやらの掘り下げが全くないからぶっちゃけ分からんとしか言いようがない

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 17:34:38

    鬼滅の兄上みたいなもんでしょ
    自分も普通に強いけどそれ以上に規格外の存在が弟or妹だっただけで

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:06:00

    キャラブックによると「スウォルツは野心からか周りの人たちの支持を得られず、妹の方が人柄や能力の強さで支持を集めることになった」と兼崎さんがインタビューで語ってるな
    それが東映から聞かされてた設定なのか兼崎さんの想像かは曖昧な書かれ方だったけど
    後はオフィシャルムックで「時間を操る能力は一族でも最強だった」「スウォルツとアルピナの両親が王位継承権を娘に与えたことで息子の怒りを買い、家族は崩壊」したとは書かれてる
    だからスウォルツは数少ない王家でもかなり強かったけど、アルピナが単純にそれ以上だったっぽい(+純粋な人柄の差があった)

    この辺は全部最終回後に発売された媒体だし、超全集でも触れられてないから
    公式(裏設定)なのか役者は編集部独自の想像なのかよく分からんが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています