フィクションの表現のありなしについて考えを教えておくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:11:54

    チカン、覗き、違法薬物、窃盗、ギャンブル、決闘、武器兵器の製造所持使用、殺人傷害、器物破損、
    そのほか現実では法的倫理的に問題のある行為の描写は全て現実の人に悪影響を与えうるものとして
    ラノベ漫画アニメゲーム映画から排除されるべきと思うっスか?

    どれも現実ルールで禁止なのは同じと考えられるから回答は全てアリか全てナシで教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:12:38

    なんでもいいですよ。

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:12:38

    フィクションはルール無用だろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:13:35

    お言葉ですがこの作品はフィクションですよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:13:52

    ぶっちゃけ規制する意味が分からないそれがボクです

    もしかして金盾みたいなものを作ろうとしてるタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:14:57

    >回答は全てアリか全てナシ


    このオールオアナッシングの考え方が既に間違ってますよね

    忌憚のない意見てやつッス

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:15:45

    >>1

    動くな ゆっくりこっちを向けC国の工作員

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:21:22

    面白ければ何でも良いですよ。

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:22:56

    >>6

    法律以外の基準なんて個人の気分次第なんで無いも当然ですよね(パァン

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:28:05

    >>6

    リアルで全て規制しろおばさんに言い負かされたことがあるのは俺なんだ

    全て規制派をどういう理屈で説得すればいいのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:30:09

    >>10

    その規制しろおばさんを言い負かして何か得をするのか教えてくれよ

    まさかBPOに属してるとか仕事でやってるってわけじゃないでしょ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:33:51

    >>10

    議論弱きもの…

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:34:05

    >>11

    なんでって…好きなものが規制されるべき悪者扱いされたら面白くないやん…

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:38:50

    フィクションに限らず犯罪行為の表現を規制したところで人間に想像力がある限り”もしこの場面で○○したらどうなるんだろう”とかの影響は出るから規制で影響を抑えるのは不可能だと考えられる
    だったら被害者心理や犯罪者の末路でも表現したほうがよっぽど有意義っスね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:40:40

    >>14

    それこそさんざんタフカテで貼られてる例の大 麻の漫画みたいに大 麻なら依存性が怖いとかじゃなくて

    社会のルールを守らないものは社会的に追い詰められるっていう描写の方が恐ろしく感じるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:42:40

    鉄腕アトムでさえ悪書として追放されたり焚書された過去があるんだッ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:44:19

    誰が有害か無害かを判定するのか教えてくれよ
    まさか一部の人のヒステリーで決まるってワケじゃないでしょう?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:02:30

    >>17

    いいや、自称有識者たちが気分で判断することになってる

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:10:09

    もし暴力表現が若者に悪影響を与えているとして規制されたら少年漫画の9割が荼毘に付すんだ
    怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:03:42

    しかし…近年の若者による傷害事件の多さを考えるとそのうち戦闘描写が規制されてもおかしくないのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:06:28

    人間ってのはあらゆる物事から影響を受けていてそれが当人にとって有害か無害かってのは他人からはわからないんですよ
    にもかかわらず悪影響がありそうってだけで一部に規制入れるとかバカみたいじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:08:54

    >>20

    すいません

    それでいうならむしろ文句つけてる世代のがメチャクチャ傷害事件が多いんです


    統計を知らない文系は反社会学者を読め…鬼龍のように

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:09:40

    どうしてあれだけ崇拝してる欧米の研究で相関関係も因果関係も無いとされてるのに未だに影響がうんぬんほざいてるの?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:10:29

    ちょっと待って下さい!>>20さん…

    まさかその多いってのはなんの根拠もないあなたのお気持ちで言ってる訳ではないでしょうね?!

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:15:09

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:16:17

    >>6

    うむ…現実での罪の重いものから段階的に描写規制すべきと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:18:58

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:19:07

    少年マンガ少女マンガのスケベ表現がなんや
    見てみぃタフを殺人暴力レイプッ薬物インサイダー取引ありとあらゆる犯罪描写があるわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:25:21

    >>23

    何でって…フィクションに文句をつける人間はそんなのしかいないからやん…

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:25:23

    もしかして創作に制限なんて必要ないんじゃないスか?
    よし、それじゃ企画を変更して小学校の保健体育の参考書にレ◯プッ描写のあるエロ漫画を採用しよう

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:33:38

    >>27

    えっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:34:56

    >>27

    突然どうしたのん?

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:35:33

    フィクションで不道徳的な行為を目にすることとその後の犯罪傾向とかの実験とか統計とか無いとどうとも言えないんだよね
    ただ個人的な体験談としてはエロ本読む前から変態的な妄想しておっ立たせていたのでやらかす奴は何をどうしてもやらかすと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:36:22

    >>23

    犯罪者が「創作の影響でやりました」と供述するケースが存在するから仕方ない本当に仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:37:38

    >>32

    フィクションに影響されて犯罪を犯すやつがいると言うやつの主張どおり犯罪を誘発するものを規制してるんだよね

    当たり前じゃない?


    もしかして何か気に食わなかったタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:38:54

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:39:20

    しかしレディコミやらニセコイやらおんねこやらだとタフカテでもメチャクチャマジレスされるであります

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:40:06

    ガキのころ漫画に影響されて決闘したやつらが決闘罪になりかけたのを見て草はやしたのは俺なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:40:12

    >>32

    有害な漫画が性暴力を誘発するからお望み通りに規制してあげようというんだ

    満足か?

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:40:59

    >>38

    お言葉ですがガキっなので犯罪者にはなれませんよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:41:33

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:42:31

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:43:17

    悪役がやってるならなんでもいいですよ
    主人公チームがやって美談にするのは無理です本当に無理ですなんか生理的に無理です

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:43:22

    >>41

    BL嗜みながら規制派の奴らはなんなのか教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:43:46

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:44:37

    >>41

    オスブタ憎しでかけがえのない自由をせっせと返上するほうが問題っスね

    俺が自由や権利のために闘った先人なら涙を流すね

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:44:59

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:45:08

    異常オタク嫌悪者が性描写規制に気炎を上げてるように思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:45:10

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:45:20

    >>43

    作品内だったり作者がなんとなく許しちゃってるとダメだろそれはって気持ちになるよねパパ

    悪がやるなら受け入れられるんだ 悪さの解像度が深まるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:46:00

    そもそも罪の重さも社会への影響も大きい犯罪を想起させる描写を無視して性関連だけ取り上げるってそんなのあり?
    法治国家の人間としての自覚薄いんとちゃう?

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:46:11

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:46:24

    未成年パチとかやってる漫画が天下のジャンプで連載されてるしそこまで世間は過敏ではないと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:46:32

    >>38

    決闘ってま、まさか...

    遊戯王...?

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:46:35

    もしかして日本より規制が厳しいのに日本より犯罪が多い外国は
    猿世界並みに治安が悪いんじゃないんスか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:46:52

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:47:45

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:48:02

    商業的正解はある
    ただしそれを表現の自由とごたまぜにする蛆虫は無条件で殺される

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:48:11

    >>40

    確か実際捕まった高校生がいたんだよね

    しかも舞台が河原だったんだ昭和が深まるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:48:55

    >>53

    お言葉ですが性描写に対する文句程度にはそれらに対しても文句出ていますよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:49:37

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:49:47

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:51:03

    >>56

    意趣返しも何も妄想で憎しみを募らせた藁人形叩きを大義名分に単に社会に迷惑かけてるだけですね…パンッ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:52:35

    >>56

    自分で敵を増やしておいて意趣返しだと言い張る…

    ワ…ワシこの手の奴らに心当たりがあるんや!

    左系の活動 家や!

  • 6523/11/10(金) 11:52:42

    すまんが無差別な性差別まで出てくると収集つかなくなるからそこ関連は消させてもらうで

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:52:51

    ひょっとして「フィクションの現実への影響の批判」と「登場人物が蛆虫なことへの批判や違和感」をごっちゃにしてるタイプ?
    普通に味方陣営に性犯罪者とかいたら萎えますよ・・・特に少年はね

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:53:25

    >>65

    >>無差別な性差別

    哲学的っスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:53:36

    >>65

    ワシはスレごとお問い合わせしたのん

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:54:32

    >>68

    負けたんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:55:16

    >>9

    悪いねぇ 法律も結局裁判官の気分で解釈されるんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:55:45

    >>70

    ククク酷い言われようだな

    まあ事実だから反論できないけど

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:56:02

    >>51

    ひょっとして老若男女問わず性犯罪へのヘイトはぶっちぎりなのかもしれないね

    だってシーザーの「殺人以外の犯罪は全部やった」にレイプや下着ドロとかが含まれていることが明言されたら一気にクソキャラになるでしょう

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:57:18

    女の敵は女と証明されてしまったあたり他人の口を塞ぎたがるアホは社会に有害だと考えられる

    まずテメーの有害な戯言垂れ流すしか能のない口を閉じろ蛆虫野郎、でスレ主の悩みは解決っスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:57:52

    なんか・・・「メスブタ」や「腐メスブタ」の叩きスレ滑りさせようとしている工作員が潜んでいる気がするんですけど・・・いいんスかコレ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:58:04

    >>73

    このレスかっけー めっちゃクールやん

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:58:41

    >>74には聞こえないものが聞こえ…見えないものが見えているのかもしれませんね

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:58:46

    現実にあるからフィクションに持ち出されてるんじゃないスか?
    どのみちあってもなくても変わんないだからセーフっスね

    ただしつまらない作品は死のペナルティね

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:59:54

    犯罪者を称賛し犯罪を推進する作品が堂々と放送されてるのに規制とか片腹痛いのん


    やさしい猫シングルマザーで保育士のミユキ(優香)は、震災ボランティアで訪れた東北で、スリランカ人のクマラ(オミラ・シャクティ)と出会う。1年後、運命的な再会を果たした2人は次第に惹かれ合い、ミユキの娘・マヤ(伊東蒼)を交えた3人は家族のように一緒に暮らし始める。同僚保育士のほなみ(石川恋)はよき理解者だ。最初は3人を微妙な目で眺めていたアパートの大家・水上(池津祥子)もやがてミユキたち家族を応援するようになる。

    婚姻届を提出し正式に夫婦となった直後、クマラはオーバーステイを理由に入管施設に収容、母国への強制送還を命じられる。処分の再考を訴えるも、入管職員・上原(吉岡秀隆)は事務的に拒絶する。口頭審理では偽装結婚ではないかと疑われ、絶望するクマラとミユキ。入管での面会はアクリルごしに30分のみ。理不尽な対応への怒りと、助けられない悔しさにミユとマヤは打ちひしがれるが、わずかな望みを託して弁護士・恵耕一郎(滝藤賢一)を訪ねる。その恵弁護士を紹介してくれたのは入管でこの件に対応した上原だった。上原は入管の現状に疑問を感じ、入管を辞して行政書士となっていたのだ。

    クマラを助けるためには、裁判を起こして裁決取り消しを勝ち取り、在留特別許可を得るしかない。ただ家族3人で暮らしたいだけ…ささやかな願いを胸に秘め、国を相手どった戦いに挑んでいく。


    【放送予定】2023年6月24日(土)放送開始 全5話

    毎週土曜よる10時~10時49分[総合]

    【原作】中島京子

    【脚本】矢島弘一

    【音楽】林正樹

    【出演】優香 伊東蒼 オミラ・シャクティ 山田真歩 石川恋 南出凌嘉 池津祥子 麻生祐未

    余貴美子 滝藤賢一 吉岡秀隆 ほか

    【制作統括】倉崎憲

    【プロデューサー】伴瀬萌 大久保篤

    【演出】柳川強 安藤大佑
    www.nhk.jp
  • 79二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:03:02

    >>72

    ウム…ペルソナ5の鴨志田が断トツで嫌悪感あったけど次の芸術家はそんなでもなかったっスね…

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:04:53

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:06:21

    そもそもスレモブが言うような「悪事そのものの表現を全て規制する」なんてのは非現実的すぎて誰も肯定してないと思われるが…
    本当にそんなことしたら聖書もドラえもんもタフも出版できませんよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:06:56

    >>78

    あの…ちゃんと仕事している入管職員が悪者みたいに扱われているけどいいんスかこれ…

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:08:58

    描写自体はどうでもいいんだけど作者自身の倫理観がおかしい奴はちゃんと明記しといてほしい
    それがボクです

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:10:13

    >>81

    最初から自分の気に食わないものを消したいだけだから

    そんな真面目な論理など用意していない

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:11:16

    >>82

    人権を侵害してるから悪者やんけ

    法律?さあね…

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:15:24

    (表現規制派のコメント)
    ハッキリ言ってフィクションはメチャクチャ有害
    青少年を健全に育てようとしてるのに 
    一冊の漫画で台無しになってしまうんだから話になんねーよ

    (規制反対派のコメント)
    フィクションみたいなもん
    人を楽しませるだけの娯楽やんけ
    なにムキになっとんねん

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:17:03

    そもそもPGやらR指定やらCEROやらでの規制はあるんだから境を明確にすれば良いだけだと思われるが…

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:24:17

    >>87

    嫌だ

    アテクシの嫌いなものはこの世から未来永劫消滅させたい

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:28:44

    うーん
    フィクションの影響でイメージ固定されてしまう事はよくあるから配慮を求めるのは仕方ない 本当に仕方ない
    嫌いなジャンルを消し去りたいだけの連中は退場ッ

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:35:58

    >>89

    うむ…あんぱんまんさえ幾度となく暴力漫画としてやり玉に挙げられてきたんだ

    https://times.abema.tv/articles/-/7014812?page=1

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:36:20

    >>88

    ほいだらワシはおどれが嫌いだから未来永劫消滅してもらおうかあーん?

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:37:07
  • 93二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:46:42

    >>81

    お言葉ですがマンガどころか聖書まで対象にした規制派はすでにいますよ


    米ユタ州の学区で聖書が禁止に 「下品」「暴力的」だと親が苦情 - BBCニュース米ユタ州のある学区が、「下品もしくは暴力的」な内容を含むとして、キリスト教の聖書を小学校と中学校から撤去した。www.bbc.com

    >米ユタ州の学区で聖書が禁止に 「下品」「暴力的」だと親が苦情

    >米ユタ州のある学区が、「下品もしくは暴力的」な内容を含むとして、キリスト教の聖書を小学校と中学校から撤去した。

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:48:57

    エロ表現の自由を守れ…

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:49:41

    >>83

    その論には致命的な弱点がある

    主張してる奴がマネモブで蛆虫であることや

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:54:39

    仮に綺麗な環境に置けば犯罪もなにもしない理想の良い子ちゃんに育つと仮定してそういう人間だけの街だか国だか作れたとして、何らかの事故で犯罪行為の情報手に入れたら一瞬で治安崩壊する事になるんだよね怖くない?

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:56:47

    >>96

    メスブタだけの街とかでもそうだけど短絡的にお気持ちで騒いでるだけだから言ってるやつ何も考えてないと思うよ


    熊駆除にクレームいれるやつと同類なのん

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:58:44

    ゾーニングしろよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:59:00

    >>93

    確かに聖書に性描写や暴力描写があるのは事実だけど…

    信仰とかは大丈夫か?

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:00:23

    あかんやん 不健全な部分だけなくしたら……
    不健全さがない作品は健全さも目立たないやん

    道徳的な作品みたいなもん
    不健全さと健全さがはっきり分かる作品のことやんけ
    なに片方だけにしようとしとんねん

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:21:29

    >>99

    ククク...

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:30:56

    >>99

    うーん

    アメリカじゃ不適切だとキリスト教団体が表現規制活動していたから仕方ない 本当に仕方ない

    どうして自分達が掲げた規制の理屈が自分達には適用されないと思ったの?

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:21:06

    で国民が有害な情報に触れないような法律があるのが俺
    誇り高き先進国 中華人民共和国よ

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:24:00

    そろそろフィクションを折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:45:52

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:52:40

    実写より目がでかい漫画キャラがコンタクトをつけるとき
    同じくらいでかいほうがいいのかやはり指でつまめるレベルにすべきなのか教えてくれよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:55:47

    >>106 

    めんどうくさいからメガネとコンタクトケースを描写して直接目にいれるところは省くべきだと考えられる

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:56:37

    >>103

    ひとつだけ言いたいことがあるんです あなたの規制はクソだ

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:00:59

    >>103

    規制しろとかほざく奴がたいていC国を絶賛する理由って…ま…まさか…

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:12:55

    嘘か真か…C国では政治的なことはもちろん、BL作者にも実刑をくらわせるぐらい規制が厳しいという科学者もいる

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:20:28

    表現規制には致命的な欠点がある
    風評被害などの具体的な問題でもない限り 規制の理屈が他にも及ぶことや

    ま 具体的な問題への規制ならやむなしだからバランスはとれてるんだけど

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:57:32

    よりあえず特定の個人や団体の思想による規制だけはやめてほしいっスね

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:58:21

    ヨシッ、エロ本を規制してやったぜ
    これで健全な少年少女が増えるなっ

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:59:12

    >>109

    C国の工作員...?

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 02:29:18

    >>103

    まっ、余計な情報に触れたら特別施設で"教育"を受けて貰うだけなんだけどねっ、グヘヘ

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 02:53:53

    こういう話でフィクションの犯罪表現でゾーニングが必要と
    悪影響の有無が別の問題ということを理解できない人、人生の悲哀を感じますね
    出版社などが自主規制するのは売上やそういう人を避けるためで、信じてるわけじゃないと思うっス
    仮に聖書読んだ人間が犯罪しなくなるってなら影響説を信じてもいいっスね。忌憚のない意見ってやつっス

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 02:55:26

    >>10

    暴力…

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:16:42

    いやちょっと待てよ

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:39:22

    >>118

    やっぱり待たなくていいよ

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:53:57

    不思議やな
    マネモブが語録蛆虫だからといってタフを禁書として取り締まってもマネモブが消えるわけやないのに
    タフの方を消したがるのはなんでや?

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:10:51

    モザイク不要っ!ありのままのボボパンだけあればいいっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています