スーパートダー大戦影武者(W)か…

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:23:37

    リメイク作って欲しい作品として
    ワシからお墨付きを与えている

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:24:55

    ワシが2桁周もやった神ゲーやん元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:25:01

    これとUXしかDS系統のスパロボをやってなかった、そんなガキッの頃のワシを誇りに思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:25:43

    マネモブダメだろ いくら最近トダー大戦スレが流行ってるからって平日の午前中にこんなスレ立てたら

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:26:38

    声付きがほしいですね…ガチでね

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:28:05

    2部構成で完全な原作再現の土台が整った
    いよいよテッカマンブレードのシナリオが全開になる

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:29:20

    戦闘アニメにどれだけフィニッシュ演出盛ってんだよえ―――っ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:30:41

    ふぅんこのオーガンという奴とテッカマンブレードは同じ世界観ということか(両方原作知らない書き文字
    なにっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:31:32

    スパ・ロボWは風邪を引いたド素人のスタッフにアホ程CMソングを歌わせとったんや…

    その名も…“500億千光年の彼方に”

    SRW W Trailer Theme Okusen kounen no Kanata e


  • 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:31:39

    >>8

    始祖アイバとかオリジナル設定すぎるだろうがよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:32:29

    滅茶苦茶好きだけどこれ持ち上げて他を叩くのには好感が持てない

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:35:50

    >>8

    我らにとってラダムの存在は…いとわしく…おぞましく…呪わしく…汚らわしく…うとましいもの…

    スーパーロボット大戦W 戦闘シーン集 オーガン / デトネイターオーガン(DETONATORオーガン)


  • 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:40:55

    東映版ゲッターチームが真ゲッターに乗るのはこれが最後っスよね


    劇中の扱いはカイザーの付属品みたいなもんだったけど

    戦闘アニメは過去最高にキレてるぜ

    スパロボW ゲッター系の武器 その1


  • 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:44:24

    いちプレイヤーながらTV版とOVA続編の時系列をシャッフルして
    オールスター勢ぞろいで相羽タカヤ=Dボゥイの闘いを完遂させるシナリオ構成には感服したが
    あまりにも満足感が高すぎてもうスパロボにテッカマンブレードを出すのはこれで最期にしてくれって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:44:50

    テッカマンブレードのアニメーションJの使い回しヤンケシバクヤンケ
    は…はひーっに…二部から新規アニメーションになってるですぅ格好良いですぅ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:45:27





    ‼︎

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:46:26

    >>6

    ふうん

    1部でブレード、2部でブレードⅡというわけか

    まっ後半のⅡは猿展開ですけど頑張ってくださいよ


    なにっなんだぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:47:08

    嘘か誠かアーバレストやファルケの戦闘アニメは今見ても通用するというプレイヤーもいる

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:48:06

    はーっワシに彼女が出来ないなぁ、ヒロインが妹と自分だからね

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:48:12

    >>15

    しかもⅡのメスブタどもとの合体攻撃まである…!

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:49:48

    >>18

    待望の据え置き初参戦のZシリーズでフルメタの戦闘アニメは

    マネモブどもが暴動起こすレベルの蛆虫クオリティだったんだァ

    叩き棒がどうとかじゃなくアレはどうにかしてくれないかァ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:50:22

    >>14

    おおっテッカマンが蘇っとる

    苦しみの中でもがき続けた、彼だけに許される奇跡が起きたんや

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:51:22

    ニコルとトールがお互いにを認め合い生き残るがいいんだ絆が深まるんだ






    していた(叢雲書き文字)

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:51:59

    ファイナルカイザーブレードとカイザーノヴァを両立したマジンカイザー あなたは神だ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:53:29

    お見事ですユミボー
    原作の迷言を名言に昇華させるとはやはり貴方は強い地球製テッカマンだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:54:10

    >>24

    今更だけどその技地球上で使って大丈夫? パリが荼毘に付したりしないよね

    OVAネオゲッターロボの1話冒頭のNYみたいに…

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:54:29

    ゴライオンはですねぇ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:55:23

    よしっ ラダム樹を早咲きさせてやったぜ
    これでゾンダー共も用済みだ 最後に笑うのはラダムだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:56:10

    …ったく
    資金集めとはいえダナン破壊して集会するのはやめようよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:56:15

    >>27

    フンッ カウンターでファイヤートルネードを先に当てるから

    防御が低くても大した被害が出なくて助かる

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:58:13

    オイDボゥイ、コンナ歌ヲ覚エテイルカ
    行ク夏~…花モ散リ果テ~

    その歌…まさか…!?
    バーナード…? 死んだのは…バーナード…バーナードなのか!?

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:59:22

    スープはベトベト麺はボソボソのアキトの蛆虫ラーメンが
    まともに店を持てるレベルにまで上達して俺も嬉しいぜ!
    早く戦争が終わってただの料理人として惚れた女を幸せにできたらいいですね…いつかね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:59:39

    無限復活するアリアを撃墜し続けるんだこれはもうセッ,クス以上の快楽だッ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:00:16

    うーっアリアとやらせろ
    家族みたいな関係だけどどないする?
    まぁ(バレなきゃ)ええやろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:01:18

    >>31

    失くした記憶が揺り起こされるときはいつも火傷に塩を塗られるような哀しき現在…

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:02:26

    >>34

    責任をもって母親代理のレギュレイトが筆おろしを完遂するべきだと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:03:33

    >>19

    お前には偉大な父とエロい姉とアホな姉と可愛い妹と自分のTSクローンと有能な社員と彼女持ちの友達と鬼教官とOGでも屈指の最大最強ロボとスペースマンの心意気がある…

    ただそれだけだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:06:27

    マジンカイザーのカイザーノヴァとファイナルカイザーブレードを初めて両立させた作品としてお墨付きをいただいている
    どうしてLでカイザーノヴァをリストラしたの?

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:06:39

    >>37

    なんやでやーっなんで前作主人公はヒロインが4人もおるのにワシにはおらんのじゃあ!


    まあそれ以外は滅茶苦茶充実してるからバランスは取れているんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:07:43

    >>37

    (ホリスのコメント)

    やった!私(有能な社員)もあった!

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:07:44

    >>39

    女カズマをヒロインにして欲しかったのは俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:09:41

    難易度が低いのが唯一残念なところッスね
    まっその分ストーリーに集中出来るからバランスは取れてるんだけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:12:53

    没データ見る限り開発初期には男女選択も出来たっぽいんだよね
    なんでやー!なんでカズマ一人だけにしたんやー!

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:15:25

    >>43

    ほう…RやGCのような同姓男女選択系の主人公か…

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:15:40

    >>33

    最強勇者ロボ軍団何しとるんや

    何って

    見ての通りレイプやん

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:15:48

    >>43

    どわー弟もできてるやん

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:16:29

    >>43

    カズミ(仮称)むちゃくちゃ直球の美少女っスね

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:16:55

    ◇このヒイロ・アーディガンは…⁉

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:18:46

    ディセイバーの正体みたり!
    使い捨ての量産型兵士の癖にやけにイケ・メンな人造人間の正体は
    カズマに対するアリアに相当する女主人公選択時のライバル・キャラボツ案の成れの果てだったのかあっ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:19:11

    >>48

    まてよ

    そいつはデュオで

    カズマの友達がヒイロって名乗ってただろ?

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:20:38

    >>40

    あわわお前は推定黒幕

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:26:15

    >>40

    まあ最強技の家族大集合にはおらんのやがなブヘヘヘへ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:29:14

    第三のカズマ
    知の記録者のプログラムの一つ
    インファレンス

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:30:36

    >>53

    うーっ俺はこんな口調してないぞデュオ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:35:25

    あわわわお前はクォヴレー

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:37:47

    >>54

    していた(傭兵文字)

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:38:33

    実質家族経営とかあり?知の記録者としての自覚が足りんのとちゃう

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:41:40

    >>47

    …でカズミの中二セリフが聞きたいのが俺…!!

    アリアでシコり倒したプレイヤー尾崎健太郎よ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:45:12

    >>58

    J初期のカルヴィナみたいになると考えられる


    ったく 仮にも乳揺れカットイン全盛期のスパ・ロボのメスブタなのに

    この二次エロ創作の少なさはなんなんだよホワイト・リンクスーっ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:50:07

    シホミ姉ちゃんはですねぇ...
    チイ姉ちゃんはですねぇ...
    お兄ちゃんはですねぇ...

    アリアは退場ッ
    アルムアルクスでドライブするなら1人で行って帰って来なければ良いと考えられる

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:50:21

    >>58

    う――っ カズミは1部は平坦にしておいてから

    2部でゼオラの3倍くらいの爆乳に成長させてマネモブの度肝を抜くのがいい

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:01:15

    >>57

    しかし地味なツラやのォ まさかこいつが真の黒幕にして諸悪の元凶なんてことあらへんよね?アハアハ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:05:36

    ヒャハハハどうせ救済するし原作死亡キャラの死亡シーンを主人公が一番おつらい時期にシフトさせたれ
    おーっそれはオシャレやのォ

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:13:57

    誰...?
    その本編だと速攻で荼毘に付したよ、だけどファンが多過ぎて、ついには存在しない筈の劇場版での設定まで作られて最終盤で帰って来たアキトと捏造合体技まで使っちゃう感じの人...?

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:23:16

    >>64

    原典に出てくる遺影にカラーをつけたんだァ

    この工夫を大いに賞賛してもらおうかァ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:40:43

    >>25

    ウム…DボゥイさんのDはドリームのDなんだなァ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:41:54

    ハッキリ言ってイネスは不要
    楽しみにしてたなぜなにナデシコ割愛するから話になんねーよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:43:20

    お兄ちゃんに彼女不要ッ

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:54:24

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:57:10

    >>43

    ストーリーを見る限り偉大な父を超えるってのもテーマの一つだからそうなると収まりが良くなるのは男主人公になるからだと考えられる

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:09:14

    >>70

    娘だとちょっと1部~2部間が陰鬱すぎるよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:10:03

    >>67

    あわわ

    お前はトロワ

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:13:10

    W・L・UX・BXの名作ラッシュが好きなのが俺なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:20:57

    炎竜の攻撃力半減が使えるよね パパ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:22:11

    >>73

    K、何処へ!?

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:29:13

    ビッグボルフォッグだーーー(妹書き文字)

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:32:49

    >>32

    1部で料理の上達ぶりを何度も入れて2部につなげるんだ

    満足か?

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:38:49

    >>43

    もしかしてカズマをメスブタにするとミヒロもオスガキッになる感じにしようとしたんスかね

    ボルフォッグがビッグボルフォッグになってしまうと思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:10:13

    >>76

    どうしてこの台詞がネタにされてるのか教えてくれよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:23:40

    >>79

    精神を病んでいた幼子が特に絡んでなかったビッグ・ボルフォッグに元気よく食いついた唐突さからだと考えられる

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:59:01

    >>74

    メルティング・ガンの攻撃力低下はうまいやろ

    炎属性っぽい武器は大体攻撃力ダウンがかかるんや

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:59:48

    >>80

    知り合いに再会して心が救われるんだ

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:06:25

    あわわ お前は原作者すら泣かせた男

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:08:21

    >>75

    荼毘に伏したよ

    骨は霧の中に置いてきた

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:19:09

    中の人などいないんだよーー!(竜馬書き文字)

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:56:06

    >>77

    退役してラーメン屋を開くだと?できるわけねぇだろうが!(グシャ)

    A級ジャンパーってのはなぁ くたばる一歩手前まで実験されるんだ!! (ゴッ ゴッ ゴッ)

    目も見えず何を喰っても粘土でもほおばってるような気分はどうだ? 

    女房を裸に剥かれ遺跡ユニットに接続されると寝取られた夫の気持ちになるんだ!

    “なにもかもおしまいだ 脳が壊れる”ってなあ!


    …こっちは正義の革命運動に命賭けてるんだ なめてるやつは許さねェ


    地獄を超えた地獄 悪趣味すぎて俺ならシリーズそのものを黒歴史にしちゃうね

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:01:45

    >>86

    待てよ

    その哀しみを振り払って勇者を救うんだぜ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:05:34

    >>86

    ほーらアキトさんが人殺しの目になった

    この目は物を映すための器官なんかじゃない!

    貴様らに憎しみを叩き付ける兵器なんだ!

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:10:14

    未出撃メンバーと交代出来るのってWだったすかね?
    小隊ほど面倒でもなく出撃数増やせてハッピーハッピーと考えられるが…

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:11:18

    >>89

    ……NEOですね(パァン)

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:13:34

    いつかアキトのこの表情をカットインに使ってほしいと思ってるのは俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:20:17

    Wをリメイクでフルボイスにする案には致命的な弱点がある

    森川がマイクを破壊してしまうことや

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:30:13

    木蓮の人たちもびっくりしたと思うよ

    ゲキガンガーに出てるような姫様と巨悪がマジで出て来たんだからね


    >>92

    森川「無理です。あれは若かったからですから」

    杉田「森川さんすげえ…経験の分昔より凄いし」

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:32:36

    東の持国天ブレードッ!!
    西の広目天ゴライオンッ!!
    南の増長天フルメタッ!!
    北の多聞天ガガガッ!!

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:55:57

    デスサイズがやたら強かった気がするんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:28:25

    >>9のpvがカッコよすぎてそれがきっかけでスレ画のゲームをプレイして、その後参戦作品や過去のスパロボを調べるうちにいつしかオタクと化していた それが僕です

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:47:00

    名作扱いのWにも致命的な弱点がある
    参戦した作品の扱いの格差や!
    ふもっふに比べて再現が低いフルメタ二期に悲しき過去…
    原作より扱い悪いキラカガ兄妹に悲しき過去…

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:49:38

    ゴライオン…聞いたことがあります
    主題歌が面白すぎてめっちゃネタにされたと

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:51:49

    O
    Z



  • 100二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:07:13

    カズマ!アリアを抱け!
    実質同じ存在なら近親相姦ではなくオナニーになる…禁忌感も薄らぐはずだ

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 04:10:29

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:29:36

    >>100

    >>101

    アリアはカズマより生身の戦闘力は上やぞ

    しかもディセイバーと基本は同じやからどっちにもなれるふたなりなんや

    返り討ちにされて組み敷かれた上で500億%掘られる めでたくカップル成立やのォ

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:30:44

    >>98

    面白いというか意味不明なんや…

    文脈を無視して突然“ギブアップせい”ってなに?

    誰が誰に降伏勧告しとるんかまったくわからへん…

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:31:13

    >>5

    何気に敵にも味方にも神谷明が居るんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:33:41

    >>97

    濃くて尖った話を作るための整理対象になったんやな

    最近やと主人公なのにチェンゲのゴウがリストラされたりしたのに近い部類に入る

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:34:46

    >>104

    ロボット・アニメでCV神谷明の悪役ってね かなりレアなの

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:39:41

    >>103

    敵ボスが歌詞の台詞を言ってくるのはルールで禁止すよね

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:43:26

    >>107

    どないする?まあ似合っていたからええやろ

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:44:20

    >>107

    腑に落ちたよパパ イミフ系アニソン歌詞の謎が解けて完全攻略だ

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:48:28

    ナデシコAに魔改造されたユーチャリスに哀しき過去…

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:53:24

    >>94

    ふざけんなっ 全部“新ゲッターロボ”で本気出したゲッターにぶち殺されたザコキャラやんけっ

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:55:07

    >>110

    声ナシのスパロボ“だからこそ”できた面白い試みもむちゃくちゃあるんとちゃうか?

    まさかいちいち仲間由紀恵の声収録するわけにもいかんやろ

    【スパロボW】スーパーロボット大戦W 戦闘シーン集 ユーチャリス / 劇場版 機動戦艦ナデシコ


  • 113二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:58:29

    >>86

    その正義の革命を叩き潰すのがこの俺、心のないネルガル重工会長アカツキ・ナガレよ

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:16:12

    >>113

    大関スケコマシやん

    元気しとん?

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:24:15

    >>114

    ああ仲間入りするときは金を持ってきてカーニバルだぜ

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:25:11

    >>90

    待てよ、JとWにも回数は限られるが交代システムは存在するんだぜ

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:26:48

    >>113

    何考えてようとテロリストは蛆虫

    何考えようと金出してくれるのは良い人

    このドライで冷笑的な人間観…まさに“ナデシコ”って感じだ

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:27:09

    >>88

    本当に目を見えなくされたからね

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:30:24

    >>24

    もっと両立して欲しいのは…俺なんだ!

    設定上OVAのカイザーはカイザーが使えるし、オリジナル版もファイナルカイザーブレードを使えるようにすればハッピーハッピーやんケ

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:39:07

    >>118

    ブラックサレナなんて機体は黒くて恐ろしくて圧倒的に強いワンマン・アーミーに見えるが

    その実パイロット技能がヘタレそのものな上に体が不自由なテンカワ・アキトのため

    北辰=夜天光を殺すことだけに特化して歪な強化を施された大して強くもないエステ・バリスのカスタム機だ


    基本的には相手に追いすがる直線的スピードと武装を最低限に絞った分厚い装甲で

    バカの一つ覚えのように距離を詰めてぶち当たる

    まあこの結論に至るまで不正解な装備で挑戦しては半殺しにされて逃げ帰ることを

    散々繰り返しての現状だがね なあテンカワ


    こさえてかみついてボコられて撤退…

    改修してかみついてまたボコられて撤退や…

    そんな復讐は空しいか?

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:53:28

    >>120

    さあね...ただ奴を倒さないといけないのは確かだ

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:25:16

    >>116

    ツメ・スパで活用を余儀なくされるんだァ

    どうやったら全クリできるか教えてもらおうかァ

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:54:20

    ゴルディオンクラッシャーで光つくってからのグランドクルス・アタックが好きなんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:05:18

    >>123

    もうステージが残り少ないんだァ

    実質イベント用武器とでも割り切ってもらおうかァ

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:29:05

    >>124

    地球製オーガンはむちゃくちゃかっこいいし

    弱いとかでは全然ないんですけど

    テッカマンブレードに比べるといまいちなんですよ…それがボクの悩みです

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 06:50:21

    >>97

    データを写した人造人間のアイデンティティ周りの描写の甘さが猿全開なところや

    親父超えをテーマにしてもアプリカントはキャプテン・ブレッスルのコピーであってそのものやない

    そんなもんを代わりに超えてみたところでそれは代替品を使ったゲーム的な儀式なんや

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 07:02:42

    世代を跨ぐ創作の定石だ
    全盛期の親父と直に闘わせるのはムリがある場合
    親父と同格の代替品と闘わせたり親父ができなかった試練を超えさせることで
    一枚仕切りを挟んだ親父超えとしておくアンサーがあったりする

    最近だとゲッターロボ・アークで拓馬がウザーラを撃破したのもその部類に入る

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:46:39

    >>83

    前作と本作両方をプレイしているが

    特にブレード、フルメタはJに比べてかなり充実した内容になったと自負してる

    戦闘アニメもシナリオの再現度もね

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:44:37

    二部序盤カズマの厨二台詞を聞きたいですね
    ボイス付きでね

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 02:17:00

    >>9

    (ボッ パパパパァン ゴッ ブアアアア)

    野蛮な群れの ダーク・ファイト 死臭に包まれて

    鬼龍の靴が 僕の頬を踏んだ

    かまいたち愚弄に 灘を継ぐ宿命さだめ 感じさせる

    心の傷が 涙まで タフにする

    絡み合った時空の田代さん

    鬼龍とワシとのビデオ・トーク

    曖昧な存在自体が猿空間へとExtinction

    直に撃たれた土竜が尊鷹じゃん‼

    “それがどうした”って(面の皮が)厚いぜ鬼‼

    巡り合えたからおとんは静虎‼

    思い伝えるハッピー・ハッピーやんケ

    同じ痛み分かち合える蛆虫

    SON OF A BITCH PHANTOM JOE

    500億千光年の未来へ

    謎めいた鬼龍の企みがむかつきます

    またこのパターンやでおとん

    投げやりな存在自体が猿空間へとExtinction

    直に撃たれた土竜が尊鷹じゃん‼

    “それがどうした”って(面の皮が)厚いぜ鬼‼

    巡り合えたからおとんは静虎‼

    思い伝えるハッピー・ハッピーやんケ

    永久の絆で馴れ合うマネモブ

    SON OF A BITCH PHANTOM JOE

    500億千光年の彼方へ

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 05:43:36

    >>21

    アニメ原典と比較してもWのASのアクションはエフェクトマシマシで

    かなり外連味を盛ってたからそこから原作寄りに調整するとなんだか地味で物足りなくなるんだっ

    【スパロボW】スーパーロボット大戦W 戦闘シーン集 ARX-7 アーバレスト / フルメタル・パニック!


  • 132二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 16:45:58

    フンッ 主人公メカが1種類とは貧相なスパロボだな
    なにっ 


    はうっ


    なんだあっ

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:31:39

    >>131

    スパロボの定石だ

    何故か据え置きに参戦すると

    戦闘アニメの演出が大人しくなったりする

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:34:16

    >>128

    禁断のスパロボ参戦二度打ちと愚弄されないように

    いろいろ工夫するんだ

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:02:44

    >>132

    貧相というより相撲取りだな

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:36:32

    >>135

    あわわわ お前はファミコン・ロボ!!

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:37:14

    ヴァルストークのビーム砲がどう見てもロボットの掌じゃねえかよえ―――っ

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 00:46:22

    >>95

    少なければ少ない程その武器は強力で使い勝手がよくなるんやっ

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 01:02:49

    >>43

    ヒイロが混じってるじゃねえかよえーっ

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 06:29:38

    >>139

    血のつながりも無くOZの人間であるドリスがいるから

    特にオリジナル・キャラだけに拘ったシートではないのだと考えられる

    プログラム的にヒイロの立ち位置はそこがちょうどいいというだけだよっ 何の問題も無いっ

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 13:33:41

    >>73

    Lのオリ・キャラ周囲のアッサリ加減は明らかにKの反省で

    頭ボウズにしてきたような影響を感じるんだァ

    もしKが存在してなかったらどんな具合になったか想像してもらおうかァ

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 18:22:42

    ホリス大丈夫?
    発売前から裏切り者疑惑がモロにかかったけど

    ええ どうということはありません

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています