アニメ見てフェルンって「この時代のなかの魔法使いでもかなり上澄み…?」って思ったけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:54:44

    なんか異常な魔力隠蔽能力って才能に加えて、師匠の系譜もサラブレッドなんだよな
    全知全能の女神に最も近いとされる神話の魔法使い→その一番弟子で人類の魔法の開祖である伝説の魔法使い→その一番弟子で、歴史上で最も魔族を殺し魔王を討伐した魔法使い
    これ、絶対フェルンも歴史に名を遺すだろ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:57:16

    本人に名を残すことへの興味なさそうだからどうだろうね

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 09:58:44

    そもそも今の時点でも大産休試験の最小年齢合格保持者だからな師匠筋に比べたら大したことないんだろうけども

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:02:16

    >>1

    弟子になったら、未だかつて魔法使いがたどり着いたことのない高みへ到達できると、全知全能の女神に最も近いとされる神話の魔法使いにお墨付きをもらったしな

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:03:25

    >>3

    最小年産休所持者になれなかったじゃないか! どうするんだシュタルク!

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:04:41

    魔物・魔族との実戦経験が世界最高クラスのフリーレンが考える最適解のスキル振りした弟子です
    ただ教えたではなくおはようからおやすみまで一緒にいる
    技術の育て方の効率とかに自己流要素ほぼない(アドバイスとかの形ですべてフリーレンが関わってる)マジの内弟子

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:06:38

    >>3

    たしかにフェルンさんちょっと丸いからっておま

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:07:35

    アニメの手数のヤバさみてこれなら試験編で戦った子が敵うわけないよなって思ったよね
    リュグナーも魔族としてはけして弱いわけでもないし、あの試験の子よりは強かったんじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:09:09

    フリーレン自身、この時代では自分より有名になるんだろうねと予想している
    ただまぁフリーレンについていってる限りは「フリーレンの弟子」を超えないよなーとも思う
    かといって独立する未来も見えないんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:11:19

    >>6

    ゼーリエおばあちゃんの魔力制限を見破れたのってフリーレンと四六時中ずっと何年もいるからっての普通にありそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:13:52

    〇〇の△△になりたい、みたいなのは希薄だよねフェルン
    フリーレンがくだらない魔法手に入れて喜ぶのが好きとか言ってるくらいだし
    魔法自体は好きだけど魔法使いとしてのキャリアは普通にあっさり捨てて、家庭に入りそうなイメージもある

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:15:18

    >>10

    魔力制限してる人の近くにいれば見破れるようになるなら一級魔法使いたちは人によっては何十年ゼーリエ様の近くにいるんだから見破れるようになっててもおかしくないはず、まぁだからこそレルネンは期待されてたのかもしれないけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:16:06

    試験編で言うならメトーデさんが相性有利だっけ

    あとはラントかな、フェルンは分身に気づいてなさそうだったし

    デンケンは手数で圧されそうではあるけど、竜巻→炎のコンボが決まればいける感

    エーデルは目を見ちゃったらたぶん即落ち


    >>11

    一級魔法使いって家庭に入ることを許されるのかな……

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:16:18

    >>11

    ハガレンの師匠みたいな感じに「主婦です!」とかいうフェルンか

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:22:29

    ハイターが死ぬ前に一人前になるって目標はとっくに達成しちゃったからな

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:30:21

    >>15

    余生で魔族を屠り散らかす師弟の北上旅程

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:36:33

    >>4

    これって単純に意味とって『フランメ以上の魔法使いにお前ならなれる』ってことよな?

    勧誘としての方便なのかマジなのかどうなんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:44:30

    >>17

    フリーレン曰く「ゼーリエの直感はいつも正しい」

    それに方便的な事言ったこと無いだろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:59:37

    ゼーリエは基本正しいし方便も言わないけど、フリーレン絡みだと結構予見が外れることはあるね
    黄金郷は元には戻せないと言ってたけどフリーレンが戻しちゃったし

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:02:28

    でも魔族を油断させるために魔力制限してるわけだし師匠もフリーレンに魔王を倒す時まで表に出るなって言うくらいだから人間版ソリテールみたいな感じで人知れず魔族を葬り続ける人生になるかも

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:01:45

    >>13

    少なくともレルネンに孫のエーレがいるから結婚は問題ない

    ゼーリエ様も優秀な血筋をわざわざ途絶えさせるようなことはしないんじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:33:00

    ゼーリエ→フランメ→フリーレン→フェルン

    系譜が偉大すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:35:41

    師匠の上の下から下の世話までもしなきゃいけない
    あまりに封建的な徒弟制度にフェルンは身を置いています。

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:40:22

    >>23

    同期の某一級魔法使い「代わってあげましょうか?」

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:42:00

    というか同期の1級合格者も歴史に名を刻めそうなスペックばっか

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:44:52

    これだけ優秀かつ師匠筋に恵まれても大魔族相手にできるのは半世紀って言われてるの、どれだけ魔族の基礎スペックが高いかとその上で生き残り続けてるやつがどんだけヤバいのかがわかるよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:47:22

    >>26

    魔王直属の強そうな魔族ですら勇者が寿命死にするのを待ってから動く慎重派だからな

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:28:05

    >>27

    なおバリバリ健在のエルフ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:58:18

    >>8

    このフェルンに比例して試験で戦うエーレがどう盛られるのが楽しみ(それでも負ける)

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:11:13

    >>25

    というかデンケンは既に歴史に名を刻んどる

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:15:13

    >>26

    格上殺し戦術って点ではまだ甘いところあるからね

    ソリテール相手に高圧縮ゾルトラークを見せておいて仕留め損ねるのとか

    デンケンが高圧縮ゾルトラークを確殺の間合いまで温存しきったのと対象的

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:25:16

    >>31

    高圧縮ゾルトラークが切り札じゃない可能性もあるから…

    実際なんか描写的にはそれ自体より、それを用いた超長距離射撃が出来ることのほうが切り札っぽくみえる

    そういう意味では、攻撃力のある武器を持っているところを見せて撤退してくれる可能性にかけた?

    …シュタルク、デンケンで会敵させてフェルンで狙撃が最適だった可能性が?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています