安易なジョジョパロは絶対やるな

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:43:06

    センスのないやつがやると寒いだけだから絶対やるな

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:44:21

    それに関してはパロうんぬんじゃなく地力が無かったと思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:45:15

    パロディというよりモチーフですよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:45:30

    ジョジョだよ。しらねーのかよ。最悪だな、お前。

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:47:12

    分かりました…ジョジョパロが本体みたいな漫画にします

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:47:15

    >>1

    アシとして長年描かされていた背景だけが上手で

    自分の個性を出したキャラデザが途端に下手くそだなんてあり?

    一本立ちした連載陣を担う漫画家としての自覚が足りないんとちゃう?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:48:08

    >>4

    これはジョジョパロやってるメスブタが主人公からもちゃんとわけわからん扱いされてるからマシじゃないスか?忌憚のない意見って奴っス

    このページしか見てないから間違ってたらごめんなあっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:49:23

    >>5ま…まさか

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:50:12

    >>6まあこの後にちゃんと一当てしたからええやろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:50:22

    ムフフ ジョジョはセリフの癖が強いから見ただけでなんか浮いてて分かりやすいけど浮いてるから知らない人からすると?だし知ってる人からするとうわってなるの...

    ...セリフの癖が強い漫画ってまさか...?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:50:49

    >>7

    しかし…単純につまらないのです

    わけわからん扱いということはツッコミすら入らないということ

    作者は何がしたいのだ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:53:45

    >>9

    鍵…人…

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:55:48

    >>7

    そもそも使い方間違ってるからパロにすらなってないんじゃないのん…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:57:40

    >>12あ…当たったのはこれじゃないですよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 10:58:35

    >>13

    典型的なリサーチ不足のアホなニワカなんだ

    意味なんかどうでもよくて流行ってる言葉を使ってみたいだけのおじいちゃんの感性なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:02:00

    >>14

    やっぱりガイストクラッシャーだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:03:35

    >>16

    やっぱり原案はよそからもらってこないとうまく行かないタイプの人ってことだよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:07:39

    >>4

    また「だが断る」誤った使い方・・・

    こいつクソっれすね

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:09:52

    ……そもそもパロディ自体よっぽど上手く料理しないと内輪のクソつまらんネタになりがちですねパンッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:10:18

    >>17

    ウム……自力でアニメ化まで行くのは無理な人なんだなァ……

    ツーアウトなんで頑張ってほしいですね本気でね

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:10:19

    >>1については師匠の技を消化しきれてない結果であって

    パロとは違うんじゃねぇかと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:10:33

    >>5

    スターブラチラ…荒木…まにあつこ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:11:43

    も…もう打ち切るしかない

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:12:34

    >>4

    正直地の文も寒いッスね 忌憚なき以下略

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:12:37

    >>18

    動くな ゆっくり後ろを向けトンタッタのガキ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:14:24

    おそらくまともに学園生活を送ってた徐倫だと思われるが...

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:15:08

    >>20

    まあ ええやろ

    原哲夫とか小畑健なんかも絵は週刊少年誌ばなれしたクオリティやったが

    良質な原作者抜きで何か描かせてもぱっとしないもんばかりやったし

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:15:38

    上手くいかなかった作品ばかり挙げられてサマータイム・レンダに触れられない田中靖規に悲しき現在…

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:16:13

    ペットボトルから水流すところを止めて剣にするの普通に好きだったんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:16:18

    >>21

    あれがパロじゃないなら下手糞な模倣でしかないから

    パロってことにしておいた方がまだ傷が浅く済むんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:19:30

    >>28

    おぼろげな記憶だけど打ち切り作品覚えてたから成長っぷりにびっくりしたんだよね

    同一人物の作品に思えなかったんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:31:17

    ぶっちゃけウケたサマータイムレンダにはほぼジョジョ要素無かったし本人の作風と師匠の作風が致命的に違ってただけなんじゃねえかと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:34:55

    パロネタの面白さはネタがマイナーなほどわかったやつが面白いと感じるからメジャーなネタがつまらないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:52:23

    咲夜さん・・・?

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:57:30

    >>22

    俺ハバネロ錬金術師好きなんだよね

    だってパロ元の原型がなくなっちゃってるくらい改変して一周回ってオリキャラになるのって素敵でしょ?

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:40:47

    ジョジョリオンのパロもやってくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:49:06

    表紙からしてナラン・チャを意識してそうやんケ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:03:05

    太臓もて王サーガ…

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:24:52

    なんかスレ画だとサマタイの作者がセンスないって言ってるみたいでムカついてきますね

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:26:06

    >>39

    ハッキリ言って瞳のカトブレパスはセンスがないから切られたんや

    後から良くなってもそれより前の事実は消せん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています