強過ぎを超えた強すぎ

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:03:19

    …なんでクッパ如き弱き者に攫われてるんスかこいつ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:06:31

    毎回クッパ軍最高戦力で多勢に無勢だいっけぇしてるからね

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:07:53

    何故って大好きな髭親父に助けられるお姫様ムーブが楽しめるからやん

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:08:53

    なんでってクッパがそれ以上の強き者だからやん

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:09:15

    抜ける👍️

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:09:27

    >>4

    お言葉ですがマリオRPGのクッパはクソザコですよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:09:34

    自分のために必死になってくれるひげ親父を見たいからだと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:10:41

    >>6

    クッパが強いと信じて使ってきた小学生の頃のワシは何だったんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:10:43

    >>1

    クッパが奇襲してヤバいもんをちゃんと自分の力にしてから攫いに来るから仕方ないを越えた仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:11:19

    >>7

    乙女を超えた乙女

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:11:44

    強き者ってのは基本不意打ちに弱いんだ
    くやしか

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:11:50

    >>8

    アルテリオス計算式で武器が弱い奴は弱いから仕方ない本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:12:30

    お前ピーチ姫を甘くみたな
    ピーチ姫は格闘・魔法・変身も出来るフルコンタクトファイタープリンセスだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:12:57

    >>6

    魔法が弱い代わりに素体強くしてんのに素体が強いからって装備が弱くされてるからただただ弱いんだよね

    ひどくない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:13:53

    ピーチが激つよになったのはUSAが走りでRPGで決定的になったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:14:09

    ウム…映画版のピーチも女傑を超えた女傑だったんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:14:33

    >>15

    …割と初期からですね

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:15:05

    国の戦力を姫一人だけに頼ってるってそんなんあり?
    兵士としての自覚が足らんのとちゃう

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:15:37

    >>9

    実際マリオ世界のやべぇもん持たずにピーチに喧嘩を売ると、クソデバフ食らった上に魔法でこんがり焼かれたりフィジカルで叩き飛ばされたりするんだぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:17:52

    >>19

    ひょっとしてRPGのピーチも乙女回路で攻撃魔法を大幅に劣化させている弱体を超えた弱体してる姿なんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:17:59

    >>18

    おいおい単独でクッパからピーチ姫を助け出せる超エリートキノピオだっているでしょうが

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:19:46

    RPGリメイクは割とバトルに力入れてるっぽいしピーチ基準に他も底上げしてほしいですね…本気でね…

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:20:28

    >>21

    ウム…カワイイには飽きたんだなァ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:21:45

    ピーチ姫ァ テメェ強すぎを越えた強すぎなんだよ 

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:22:06

    >>23

    お見事ですピノキー坊

    やはり私がにらんだ通りあなたは強いキノコ頭だ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:24:32

    最高戦力を最初に無力化するクッパの戦略は正しいことが証明されたんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:24:38

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:27:33

    >>18

    マリオがいるからまあええやろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:27:47

    >>27

    まぁまぁ、クッパは素がそこそこ強いだけですから

    だからスターとかワンダーの力を取り込む必要があったんですね(n敗)

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:28:46

    なあ春草 クッパの最強装備とピーチの初期装備の威力が同じって本当か?

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:30:03

    >>30

    待てよ、素の攻撃力を考慮したバランスなんだぜ


    なにっ、ゲーム中最終的な攻撃力もピーチの方が高い

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:30:31

    クッパくん策を練ってる時は強いよね策を練ってる時はね
    今回は策をなく日常的にさらってたらガジオー軍団に巻き込まれたから実力を出せてねぇんじゃねえかと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:30:44

    どうして武器の攻撃力の最高が90のゲームなのにクッパとマリオピーチの最強装備で50も差があるの?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:32:48

    嘘か真か知らないがどちらも物理特化で伸ばしていたらクッパはマロにすら攻撃力で劣るという科学者もいる

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:32:49

    >>26

    あの世界では極限られている航空戦略を持ってして一気に敵陣営の奥深くにまで攻め込むのは賢いよねパパ

    しかも意外と本拠地ごと空を飛べるから兵站にも小回りが効く…

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:34:49

    まあ気にしないで
    映画クッパはピーチとドンキー・猿をまとめて蹴散らせるぐらい強いですから

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:10:41

    >>33

    待てよ

    ひまんパタこうらとフライパンは隠し要素ポジションだから

    通常想定されてる最強武器枠の攻撃力は70くらいなんだぜ

    30の差ならちょうどクッパとマリオの素の腕力差と同じくらいなんだ


    ◇この同程度の腕力を持ちながら

     攻撃力57の武器を持つジーノは…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:28:13

    強力な魔法が使えるお姫様なのに物理アタッカーの印象が強い
    それがピーチです

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:15:01

    >>37

    ううんクッパに弱いマリオよりも強いヒーローだから仕方ない本当に仕方ない

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:31:06

    無敵マリオ>クッパ+クッパ軍団>強化クッパ>クッパの魔法を解除できるピーチ>マリオ=クッパ

    ぐらいの戦力差が初期からあると思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:37:42

    ケーキは洗剤ですね

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:39:00

    なんでって…クッパとのそういうプレイやん

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:41:17

    >>35

    ドンキーコング軍と軍事同盟結んだ帰りを奇襲してマリオ以外壊滅状態に追い込むのはルール違反スよね?

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:42:04

    >>43

    悪役はルール無用だろ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:46:21
  • 46二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:52:50

    なんでやーっ
    なんでワガハイの求婚を受け入れんのじゃあっ!

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:17:59
  • 48二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:25:59

    >>23

    嘘つけッ レインボー・ロードから落ちそうになったとき「死ぬにはかわいすぎます!」とかほざいとったやんけ!

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:27:26

    >>47

    スーパー・ビーチがキノコのガキッ相手に

    大人気なく振る舞うなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:29:57

    まあ気にしないで RPGならクッパはデバッファーとしてそれなりに強いですから
    そんなことしてる暇あったら殴った方が早い?ククク…

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:30:00

    >>47

    マリオ目のハイライトが無いからメチャクチャブチギレてるように見えるんスけどいいんスかこれ…

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:30:45

    >>51

    ノータイムでボボパンしようとしたからかなりキレてるぜ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:31:05

    >>48

    まだ「カワイイ」から脱却しきれてないって意味じゃなかったんスか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:31:50

    嘘か真かそういうプレイだという研究者もいる

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:33:18

    >>13

    右下のピーチ姫異様に可愛いッスね

    素直な意見て奴ッス

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:39:40
  • 57二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:39:43

    >>52

    ウム…マリオがノータイムで「殺す…」したのは後にも先にもこのガキッぐらいなんだなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています