- 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:40:25
- 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:41:25
Aボタン連打で無双してたらちょっと固いヤツ出てきたからチャージボタン押した、みたいな
- 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:41:58
あくまでたたかう連打だと面倒くさいからちょっと小ゲージ消費技を使っただけだぞ。
そこまで思わせた時点で強い?それはそう - 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:43:53
カール騎士団長なんで
あの世界の名有りのメインキャラの次にはこいつが来ないとおかしいからな - 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:46:41
バグが無かった場合の勇者PTの一員
先代勇者PTの一人とも交流があったし、背景も十分だ - 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:47:12
つうかドラゴン複数を剣だけで撃退してたゴリラ軍団だからなカール騎士団…
- 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:50:30
そもそも将軍自ら出るレベルには強いんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:51:50
- 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:53:43
ラーハルトと勝負になるレベルくらいはあるよね
武器の差で負けるだろうけど - 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:54:16
強いモブって言うより
運悪くバランに一蹴された結果メインキャラになり損ねた人類有数の一角ポジションって方が正しいから… - 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:54:21
この時三騎士どうしてたん?
- 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:54:22
そもそも闘気剣でもない剣で真魔剛竜剣相手に壊れてないだけで相当では?
- 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:54:53
少なくともパプニカ三賢者とかよりは強いだろう
- 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:55:29
獄炎時代のエースぐらいのイメージ
- 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:56:25
- 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:56:28
バランの性格的にそれなりの戦士じゃないと竜の騎士の技とか見せる気にならないだろう
- 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:56:47
カールが本編だとかなり強いのでそこで一番強いのがホルキンスなんだ
バランと打ち合えるぐらいはそりゃできる - 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:57:08
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:58:32
カールとリンガイアは冷静になるとクソ強ぇなあって…
- 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:58:51
メンタルにバフのかかりまくったクロコダインもベホマありきで削りに徹したからこそのアレだからな……
- 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:59:48
最後まで魔王軍の侵略を許さなかった誇り高き国テラン…
- 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:00:27
バランは普通に不意打ちしたりと戦法に関しては全然手段選ばん方だからな
- 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:48:35
ねえハドラー
やっぱりこの世界の人間にわざわざ太陽与える必要ないんじゃない? - 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 12:56:17
場合によってはノヴァと入れ替わりに加入してたIFも考えちゃう程度には強そう
アニメだと地味に戦闘シーン盛られてたし - 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:26:10
明らかにパワーアップしてるハドラー相手に2対1を渋るとかプライド高いからな。どーでもいい奴に竜の騎士の技は使わないだろう。
- 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:26:50
- 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:34:16
何かが少し違えばアバンの使途の戦士ポジにいたかもしれない人
- 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:48:55
- 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:51:42
のちの描写を考えるとまともに切り合えてる時点で他の軍団長相手ならいい勝負できるぐらいには強いと思われる
- 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:53:41
- 31二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:55:59
ハドラーが流石にカールなら時間かかるやろって考えるぐらいの強国のトップだからね
- 32二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:59:38
ノアと並んで、加入が早かったら育成して使えるのになあってタイプのキャラだと思う
- 33二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:00:01
アバンが自分を鍛え直さなきゃって考えに切り替えられたのカールは強いって認識があったからでもあるだろうしな
- 34二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:17:57
後年カール騎士団剣術を修めて闘気も身に付けてると設定されたから人間の中ではガチで上澄みの部類
- 35二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:19:20
- 36二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:41:46
誤字だよチクショウ!
- 37二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:52:43
獄炎でロカも盛られたし
ロカよりも才能あったらしいのでロカ以上の強さと考えれば人類最強クラスではあるよ - 38二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:01:26
バランは戦闘開始すると遺伝記憶で解析能力も凄いから豪破一刀を察知して発動されると面倒だから速度と貫通性能が速い紋章閃だしたんだって今は思ってる
- 39二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:46:40
- 40二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:50:04
バランの不意打ち紋章閃なんて初期ヒュンケルでも初見ではノックアウトされると思う(何故か死なない)
- 41二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:51:02
額から放つから収束した出力はダイの拳が上だろうけど
ダイのよりもノーモーションで撃てるんだよな - 42二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:51:46
- 43二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:57:47
- 44二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:14:02
- 45二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:31:28
バランと剣で打ち合えて、しかもバランに「剣で倒すとなると手強いな…」って思考させる時点で近接戦闘能力だけなら作中終盤でも通用するレベル
- 46二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:36:02
うまくやればクロコダイン辺りやれたのではとすら思える
- 47二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:39:23
そらバランとミストが派遣されるよな……っていう
- 48二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:41:17
問題はカール、リンガイアクラスに手ごわいとこだとクロコダインが武人モードでフィーバーしてくることっすね……
- 49二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:44:42
死闘の後にホルキンスを討ったおっさんが「なんと見事な散り際だ…カール騎士団ホルキンス…俺は強き騎士の名を生涯忘れることはないだろう…」とか言ってそうだもんなあ
- 50二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:49:11
- 51二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:51:28
根本的にバランが滅茶苦茶強いので面倒だったので紋章閃を使ったのに過ぎなかったのだとしても充分強い
ダイ達との初戦じゃ素手でクロコダイン叩きのめしてる奴だしバラン - 52二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:56:24
生命力以外は初期ヒュンケルと互角くらいはあるように思う
剣だけならアバン先生に勝ちそう - 53二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:57:39
平和な時代でもノヴァみたいなやつが育ってるし
幼少期に魔王軍の脅威を知っていてそこからかなり良い環境でたゆまぬ鍛錬したと考えると
低めに見積もっても決戦時のロカクラスの総合力(パワータフネス↓のスキルスピード↑)はありそうだしな - 54二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:24:57
- 55二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:20:53
初期おっさんってはー…弱すぎてツマンネ、でサボるっていうマジで錆びつきまくった斧状態だからカールで強敵相手にこれが俺の求めた戦場だ!してたらヤバそうよね
- 56二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:24:17
- 57二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:47:42
武峰円を見て紋章閃に切り替えたのかもしれん
技の仕組みを看破して、収束した竜闘気でぶち抜いたのかも - 58二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:51:36
- 59二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:00:40
紋章閃の強みはフルパワーで撃つんじゃなければモーションほぼ要らずに高速攻撃できることっぽいからなぁ
正面からまともに戦うと倒すのに苦労すると見切って、剣を納めてわざと隙を晒し相手の大振り攻撃を誘って射抜いたんだろうなぁ - 60二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:55:57
真魔剛竜剣もちゃんと使ってる以上武器の性能では確実に劣ってるわけだし
純粋な剣技でならヒュンケルより上でも驚かん - 61二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:31:50
つまりホルキンスゾンビを作っていれば
- 62二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:32:09
正しいドラクエ的勇者様だな
- 63二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:01:02
コバルト先輩、子供ホルキンスの方がまだ型ができてるけど素質じゃロカの方が上だって言ってなかった?
ロカは力任せでどうにかなっちゃうから雑になりがちみたいな話だったと
それでもピオラかけてちょっと集中したら強化メラゾーマ切れるロカは技も高レベルなんだから子供時代に型で勝っていたホルキンスの技の素質はすげーんだが
- 64二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:22:38
- 65二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:27:02
ザボエラ、ステイ!
- 66二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:21:30
カールにはアバンの書があったくらいだからガッツリ見てたかもしれないどころかマスターしててもおかしくないかもしれない
つーかバランが来るしかないくらいだと思うよアバンの故郷のんて二重三重に罠ありそうだもん - 67二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 03:55:16
どんなに下に見ても竜の騎士がオリハルコンの剣持ってるのに、紋章使ったほうが楽と判断するレベルだからな……