- 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:37:05
- 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:37:53
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:38:17
地獄と言うにはそれなりに序列も付いてるのでまあ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:39:49
看板になり切るレベルの攻撃力がある作品がないよなぁ
でも鬼滅だってそういう中堅層の一つだったのがアニメ化で跳ねたし… - 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:40:49
ここから攻撃力が問われてくるが……どうなるだろう
- 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:41:25
こうなると下手に荒れる要素を出してしまったとこから脱落するチキンレース化
- 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:41:54
ぶっちゃけ防御力を意識しないと愚弄芸が行きすぎるだろうネウロ作者が言ってることだからそこまで一般的には当てはまんないとおもうわこの理論
多少荒があろうが攻撃でぶん殴った方がいいだろうし - 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:42:05
知らない人用に書いとく
防御力論は松井先生の漫画テクニックで読者コストを減らす為の工夫のこと
・セリフの文字数を少なく分かりやすくする
・不快な展開やキャラは抑えめにする
・絵が疲れない
などが挙げられる - 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:42:15
カグラバチは久しぶりの攻撃力特化だからちょっと楽しみだ
- 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:43:00
- 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:43:15
- 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:44:06
守ってばかりじゃ勝てないんだよね
最初から攻撃力のある作家が防御を重視すべきで
新人は攻撃全振りして、即コケか大ヒットかを選択した方がいい - 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:44:17
アスミはヘイト買いそうな兄貴がやらかした次の回でフォロー入れたり元連載作家らしい堅実さだけど堅実すぎる故に中堅層の壁超える攻撃力が足りねえんだよな…逆に暗号はキャラの個性が強くて攻撃力はあるけど暗号という題材が少年漫画に不向きなせいで防御力が脆い
- 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:45:29
2.5次元の誘惑の作者インタビューでも
読者のストレス減を意識してると語ってた
【第107回】「2.5次元の誘惑」橋本悠先生にインタビュー!プロとしてこだわるキャラクターデザインのポイントとは? - 運営からのお知らせ - ジャンプルーキー!漫画家志望者向けに「ジャンプルーキー!」に関連したジャンプ編集部の声をお届けします。rookie.shonenjump.com - 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:45:55
あの防御力論は岸影はNARUTOの頃から全部真逆をやってるわ…ってなる
- 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:46:43
ただ逆に主人公が微妙な評価になったり実際兄貴周りが原因で順位が落ちたとしか思えない以上少なくともアスミに関して防御力が高いと言えるかは…って印象
- 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:46:46
- 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:46:51
技術や注意で無くせるマイナス点はきっちり潰しましょうってだけの話だからな
- 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:47:18
- 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:47:32
- 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:47:34
本来防御力じゃなくて攻撃に振らなきゃいけないステータスを防御に振ってる作品は多い気がする
というか松井先生の作品なら逃げ若もそんな感じがする - 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:47:42
ままゆうは攻撃力(特殊なコマ割りと話の最後にサブタイトル)もあるんだが多用し過ぎてしまって効果が薄くなってる気がする
シリアス展開よりラブコメ展開を見たい作者なんだよな...。 - 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:47:55
生き残るには防御力大事だけど看板になるには攻撃力の方が求められるよな
- 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:47:59
- 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:48:09
防御力はあるけど体力はないから数値よりも脆いってか
- 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:48:10
せっかく攻撃力高くても防御低くて事故死するの勿体無いですよねってだけで松井優征はどっちかってーとセンスキレキレ組だからな…
- 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:48:34
- 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:48:35
アイギルは単純に攻防ステータス両方低いわな
一ノ瀬も攻撃力特化が作風のはずなのにそこは伸びずに防御力が-を下回ってた
つっても防御力ガバガバなのはあとはもうままゆうしかない気がする - 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:48:53
連載期間シア…
- 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:49:19
- 31二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:49:25
この理論に当てはめようとすると崩壊する鵺
いいんだか悪いんだか - 32二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:49:29
- 33二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:50:00
- 34二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:50:18
鬼滅と呪術はどっちだ?
- 35二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:50:19
- 36二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:50:29
- 37二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:50:31
- 38二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:50:36
- 39二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:50:40
- 40二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:51:24
100巻でてやっと1000万本よりはいいと思うけど
- 41二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:51:27
- 42二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:52:14
ここ知らないキャラがたった2ページ動いてるだけでクソほど面白いからずるい
- 43二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:52:26
- 44二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:52:58
師匠は攻撃力全振りだったな…
- 45二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:53:13
- 46二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:54:02
- 47二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:54:34
防御固めつつ刺さるような攻撃力持ってるからな
- 48二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:54:45
女キャラで一定の読者を釣るのは打ち切り回避として古典的な手法だしね
- 49二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:54:46
無料期間中読んでたらめっちゃ疲れたからマジで攻撃力全振りなんだよな
- 50二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:55:01
暗殺教室思いついた時「ありきたりすぎるな……絶対誰かもうやってるだろ……」ってGoogle検索した男の言うことなので攻撃力は前提でしかないのよ
- 51二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:55:19
- 52二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:55:40
カグラバチは女キャラの可愛さやエロさは…なのでほんと攻撃型だな
- 53二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:56:09
鵺は普段魔力参照で攻防してるキ◯ガイだからそもそも理論の埒外の存在だと思うしかない
- 54二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:56:18
攻撃力絶無だと防御固めようが意味ないって良い例やな
- 55二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:56:20
逃げ若はもっと攻撃力つけといてくれ
- 56二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:56:30
「攻撃力を活かすために練習で誰でも身につく防御を頑張りましょう」がこの論の趣旨であって、防御しかしてない作品がおもんないのとはこの論となんの関係もないぞ
- 57二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:56:50
- 58二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:56:58
攻撃力タイプの問題点は作者の引き出しが死ぬと魅力がどんどん下がっていくことか...
- 59二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:56:59
鵺は序盤に変化球投げてそれから防御に入ってる感じがする
- 60二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:57:32
- 61二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:57:47
- 62二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:57:51
好きな人が例に挙げただけだし好きにさせようや
- 63二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:58:14
カグラバチとかむしろ攻防どっちも弱いの代表例だろ
- 64二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:58:15
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:58:16
- 66二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:58:51
鵺は良く分からん混乱効果付与しながら固定ダメージと貫通ダメージで削ってくるみたいなよくわからん戦い方しとる
ピーキーすぎるからよくわからん別に紙耐久って訳でもないし
まあ万人受けはしないだろ - 67二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:59:27
- 68二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:59:42
ネガティブチェックなんだよな結局
成功パターンは再現性ないけど失敗パターンは再現性あるから事前に知って対策しましょうってだけ - 69二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 13:59:58
- 70二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:00:00
BLEACHはそこまで文字数ないけどややこしいこともある
ワンピースはややこしいことは多くないけど文字数はまあまあ多い
ややこしい上に文字数が多いNARUTO
文字数少ない例で思いつくのは試合描写に文字がほぼないからすぐに読み終わるテニプリ
全部実家で読んだ1巻辺りにかかった時間からの体感 - 71二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:00:06
鵺だけ変に捉えすぎじゃない?
序盤攻撃力あったけど今は防御の様相になったで単純化してよいだろ - 72二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:00:09
鵺は攻撃力というより変化球って表現は好きだよ
俺はそれを支持しよう - 73二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:00:23
なんにしてもお前たち無産あにまん民が上から目線で偉そうに論評するために生み出されたロジックでないことだけは確かだ
- 74二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:00:24
久しぶりに1話でバチクソ攻撃してきたと思ったのは魔々勇々
- 75二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:01:03
- 76二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:01:19
偉そうにまとめてくださって申し訳ないけどそれ松井先生が冒頭で言ってることですよ
- 77二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:01:25
ただ連打攻撃は読者が慣れてしまうと効果が薄くなってしまうんだ...
- 78二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:01:41
あれ攻撃というより不思議な踊りじゃない?
- 79二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:02:11
攻撃力って読者の印象にどれだけ残れるかだと個人的には思うな…
バカ売れしている名作とか特に印象的なシーンは多いしな - 80二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:02:41
新連載だと魔々勇々はあんま防御力ないなって印象
変に凝ったコマ割りが読みにくいところちょくちょくあるし
それを補うだけの攻撃力あるけど - 81二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:02:44
- 82二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:03:04
- 83二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:03:04
バキとかタフみたいなもっとフィクション入れたぶっ飛んだ格闘漫画ならまだしも良くも悪くも堅実にMMAやってるからなぁ…防御力高いけど攻撃力がないはその通りなのよね
- 84二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:03:13
1ターン目でルカナンを選択したのが鵺だよ
- 85二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:04:03
- 86二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:04:20
は? 人が他人の褌で気持ちよく新連載作家の首絞めてる時に醒めること言うなよ
- 87二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:04:30
ある意味攻撃力あったでしょ、ある意味
- 88二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:04:45
今の連載陣はとにかくツボツボ多すぎ
どっか移籍して - 89二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:05:07
逃げ若とか正直つまらんしやっぱ攻撃力大事だわと思う
- 90二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:05:10
ここにいる何割がちゃんと元記事読んでるんだろうか
- 91二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:05:30
カグラは派手なアクションが目を引く反面キャラの魅力がまだ薄いから攻撃力防御力あるのかないのかわかりづらいな…
- 92二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:05:42
だから逃げ若って印象に残りにくいんやな
- 93二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:05:43
スレ画でまさに「センスや運が攻撃力」と語ってるぞ
- 94二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:05:56
- 95二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:07:55
- 96二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:08:54
- 97二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:09:35
研いだ牙の攻撃力で、最後の爪痕残すのもいいよな
LIGHT WINGとかバディストライクとか、妙に記憶に残ってる… - 98二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:09:43
防御力はサムライ8みたいな事故レベルの作品を防ぐ為の理論だからな
その先にあるヒットするほどの面白さをどう出すか?って部分は保証してない - 99二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:11:00
- 100二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:12:59
- 101二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:13:31
- 102二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:13:45
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:15:20
- 104二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:15:44
ノーガード戦法は局地的には面白いこと多いけどそれが滑ったり、長期化したら目も当てられんよ
ドリトライの終盤も確かに面白くはあったけど打ちきり前の詰め込みだからって読者のハードルが下がってたのも大きいでしょ
- 105二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:17:55
ソースぐらい読んで参加しろカス
- 106二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:18:47
編集を変えてもらって心の強さでもう一作連載してほしいですね
- 107二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:19:03
- 108二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:20:17
ままゆ今の所好きだけど正直打ち切ってラブコメで帰ってきて欲しさある
- 109二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:21:25
- 110二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:22:38
防御力はあるけどなんか迷走するっていうのも普通にあるし
むしろ防御力あるせいで即死しないから迷走しながら少しずつ高度が落ちていくところを見ることになる - 111二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:22:55
- 112二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:23:36
ヒットを出せた少数派の中の更なる少数派が複数ヒット出せる人って前提忘れてない?
- 113二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:23:40
- 114二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:23:42
- 115二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:24:04
なんとか粗を見つけて自分は松井より賢いんだ漫画のことわかってるんだと思いたくて必死な奴を見てると涙が出てくる😭
- 116二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:24:10
- 117二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:24:58
攻撃力が同じなら防御力低いやつから死んでいくよ
- 118二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:25:13
- 119二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:25:26
それで新連載のファンからヘイト買ってさっさと枠開けろって言われるのもよく見る印象
- 120二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:25:55
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:26:37
松井先生はこの理論で3作全部ヒットさせた大ベテラン作家だからね
- 122二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:28:26
- 123二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:28:43
防御力意識した故に原液だったネウロの頃から作者の色が薄まってない?とか言うなら会話できそうって思うけど
攻撃力減ってるとか防御力意識しても結局良くならないとだけ言われても会話できそうにないなとしかならんわ - 124二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:28:43
- 125二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:30:10
判断早すぎんだろお前には何が見えてるんだ?
- 126二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:30:22
- 127二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:30:55
- 128二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:31:11
- 129二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:31:59
- 130二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:32:17
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:32:47
- 132二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:32:52
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:34:34
- 134二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:34:37
なんというか攻撃力は意識的に上げられるものと思ってそうな人が居るのがなぁ
攻撃力意図的に上げられるか防御力上げたら攻撃力下がるとでも思ってないと防御力上げるの腐す必要ないんだよね - 135二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:35:48
クィディッチ革命でもするのか
- 136二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:35:59
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:36:27
こういう話になると「無産が」とか「お前らが先生より賢いと思ってんのか」とか何故か作者と読者を同じ土俵で比較するやつが出てくる謎
作者に失礼だからやめた方がいいよね - 138二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:37:25
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:39:22
無産とか関係なく自分が賢いと勘違いしてないと出ない発言が突っ込まれてるだけなんだよね
- 140二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:40:28
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:41:21
で、単行本売り上げ&掲載順推移 こいつをどう思う?
- 142二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:41:36
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:42:26
- 144二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:42:48
- 145二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:43:44
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:43:57
読みにくってなる漫画まあまああるので防御力あるかは甚だ疑問だけど、分かりやすい攻撃力をどの作品も一つは提示できてるね
まあ攻撃力を一つも提示できてないと連載どころか受賞もしないんだけど - 147二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:44:00
- 148二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:44:17
- 149二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:44:48
- 150二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:44:50
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:44:53
流れ早いせいで変なのに荒らされてんじゃん
もう爆破しろよ不毛だろ - 152二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:45:15
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:46:02
というかツボツボばっかじゃんってみんなそんなふうに思ってたんだ…
普通にみんな面白いよなと思ってた俺は… - 154二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:46:04
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:46:22
む、無産様~ ^ ^ );;
- 156二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:46:37
- 157二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:46:48
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:47:08
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:47:17
- 160二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:47:44
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:48:06
もう終わりだよこの国
- 162二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:48:11
ジャンプだと攻撃力の低いというかメリットの低い作品はまずメリット伸ばすのが正解なんだろうなって
- 163二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:48:24
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:48:40
- 165二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:48:40
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:48:52
- 167二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:49:00
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:49:50
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:50:02
- 170二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:50:16
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:50:51
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:51:23
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:51:27
- 174二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:52:14
- 175二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:52:21
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:52:38
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:53:01
sage
- 178二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:53:10
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:53:26
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:53:40
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:54:07
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:54:25
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:54:39
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:54:52
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:55:08
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:55:31
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:55:41
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:55:56
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:56:07
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:56:28
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:56:48
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:57:03
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:57:09
新人は松尾芭蕉を目指せってことだね
- 194二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:57:19
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:57:33
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:57:55
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:58:08
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:58:22
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:58:34
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:58:39
セクシーなアニメビッチとフ ァックする!?
いいね!最高だ!
アンデラも気になった方はコチラ↓
『アンデッドアンラック』18巻発売特設サイト バトル編18巻発売やアニメ放送を記念して『アンデッドアンラック』の7つの魅力を公開!あなたにとってのアンデラの魅力は?promo.shonenjump.com