- 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:22:32
- 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:40:11
北の門かぁ〜〜〜
- 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:41:30
うおおおお!阻隔層を突破して宇宙進出だ!
あれ?最北からワープしてる… - 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:42:00
北ってサーミのことかな?
ウェンディゴが戦う北、『利刃』すら狂わせる北………どんな化物を守護者に置いているんだか - 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:42:31
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:44:10
サーミの北と炎国の北って戦ってる相手違うんだっけ?
次のローグライクはサーミらしいけど何らかの伏線あるんかしら - 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:45:39
- 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:23:42
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:17:09
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:35:56
- 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:39:10
エンドフィールドの情報を孤星が実装されるまで待ってたんじゃないかってくらい
怒涛の更新と情報に襲われてる - 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:41:01
つまり男にも女にもなるのかドクター…
- 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:43:02
大陸からアンジェリーナの衝撃情報が回ってきてびっくりしてるマジかよ ネタバレ平気な人は検索してみるといい というかチラホラ出回ってくる情報がどれも気になるんですけど!?
- 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:45:12
まーた主人公が記憶無くしてるよ…こいつドクターだろ
- 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:51:40
今更だけど公開されて無いけどペリカってやっぱ若山詩音さんだよなぁコレ?前から引っかかってたけど
- 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:59:20
サーミ統合戦略がなんかすごい楽しみになってきたなあ!
- 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:31:21
- 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:37:35
- 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:56:38
TDヘタクソすぎて触れてなかったけど世界観とかは気になってたからこっち始めようと思ってた
…前提知識ないと厳しいやつだな?? - 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:59:56
- 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:08:44
βの情報だけで安心院ファン阿鼻叫喚で草
草じゃねぇんだわ……でも3Dで動いてるアンジェリーナ可愛いな…… - 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:22:14
マイクラ系苦手で生息演算もEDまで行けなかったドクターなんだけど
それでもエンドフィールド楽しめるかな… - 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:41:28
今の所クラフト系は装備とか作る為の据え置き品だけだからそこが受け入れられるかどうかだと思う。クラフト全般マジで無理っていうなら無理だし戦場作る様な部分が苦手ってだけなら戦闘中はクラフト施設無関係なんで行けるんじゃない
- 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:49:14
- 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:55:32
- 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:58:05
ケルシー構文の対義語
- 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:41:11
うーん楽しみではあるんだけどそれと同じくらい正直不安も大きい…
- 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:43:53
誤読を生むのでは?ケルシーは訝しんだ
- 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:48:25
ケルシー構文はそこに至る過程や思想を1から膨大な記憶から例を出して詳しく説明してくれてるだけだから……
前列の知識を理解するための知識が無かったりは聞く側がそのレベルに達して居ないのだ - 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:49:10
- 31二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:49:58
PS5でやれたら一番ありがたいんだけどな
今のところPCかスマホしか分からんのでどうなるか不安だわ - 32二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:57:03
似たような感じの原神をiPadに入れてたけど操作がキツいのとやっぱテレビ画面でプレイしたい気持ちになってダメだった Switchにも対応してくれると嬉しいんだけどPS4でもいいから 何だったらエンドフィールドくんのためにPS5買うよ…… 早めに教えてくれ
- 33二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:58:26
今更だけど普通にCSで出るもんだと思ってたんだよな
- 34二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:38:17
異世界かつテラと地続きの時系列っぽいからワルファリンとか不老不死連中はそのまま存在してるぽいね ニェンたち兄妹は元気に過ごしてて欲しい〜相変わらず映画撮っててくれ
500年先まで長生きしてそうなヤツだとあと誰いるかな 寿命長いサルカズ辺り? - 35二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:01:15
マジで要点(テラからどうやって来たのか・アークナイツ本編からどのくらい時間が経ったのか・管理人とは)しっかり抑えててわかりやすい解説だったのですごい 本編でも期待の新人
- 36二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:53:17
- 37二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:58:30
アンジェリーナの情報見たけど、あれってロドス民から何人か出られる可能性大ってことだよね
ライン生命の連中こぞってやりかねないなって…(サイレンスとサリア除く) - 38二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:04:25
アークナイツのキャラのそっくりさんが居たりクローン体が居たり、いよいよゼノブレ3だな
- 39二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:06:57
ホルハイヤさんも出る可能性は微粒子レベルで出てきた
- 40二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:07:49
話聞く限り管理人って殆どタロ2の現人神じゃん
- 41二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:09:54
石棺MK2ってことは旧人類ではなくタロⅡの開拓がはじまったころに選抜された人だったりするのかね
- 42二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:12:06
ゼノブレイドのシステムは単純なようで奥が深いようで実は単純だぞ
- 43二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:17:14
今後鉱石病末期のロドスオペレーターも登場して仲間になってくれるかも?て思ったが
きっと実装しても別人なんだろなあ安心院の設定聞く限り - 44二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:59:32
- 45二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 03:05:26
テラがいよいよ住めなくなるレベルで滅び迎えて逃げてきたのか
一部の人たちがタロ2に移住しただけなのかで話違うけどどうなのか - 46二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 03:15:27
今回のイベントもしかしてガチで重要なやつ?
エンドフィールドのWikiみたら異なんちゃらみたいな
書かれててよく分からんから気になってきた?
本編より相当未来の話なのかな - 47二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 03:15:45
- 48二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 03:24:56
ドライバーコンボみたいなのもとかもついてこないなら割と簡単そうなイメージやわ
- 49二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 03:39:11
というか北の転送ゲートが開いたんならいよいよちゃんとレインボー小隊の皆さんを元の世界に帰してあげられたのでは!? ゲートを開くころにはテラが末期? まぁ…それは……
- 50二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 03:47:14
本編の大体500年後
- 51二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:16:32
かなり未来の話みたいだし、コーデケルシーの未来を経てエンドフィールドに至っても違和感ないんよな
テラがやばくなったからタロⅡに移民したって流れになるのかな - 52二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:18:04
ケルシーが登場しても●●●番目のケルシーだろなあ…
- 53二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:38:44
- 54二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:58:59
- 55二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:01:57
配信してる外国人のコメント欄見てたら武器ガチャ判明した途端阿鼻叫喚で笑ったわ
どうもシステムは原神とかなり似通ってるっぽいんだよな、キャラ&武器ガチャと装備系がランダムステータスみたいで - 56二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:03:01
キャラに金はいくらでも払えるけど武器には金払いたくない…
- 57二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:14:25
βだと武器は交換と泥だったけどまぁ多分交換=ガチャだよね……防具や武器のアタッチメントやら素の武器以外にも伸びしろ多いから☆6武器は上目指す人向けなのかな
キャラが管理官以外一律☆5が正式版でも一緒なら有難いけど普通に☆6とか来そうな気もする
- 58二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:16:53
せめて武器とオペレーターのガチャは分けて、武器の方は確率はましにしておいて欲しい
- 59二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:18:00
キャラのレアリティが一律なら武器とキャラの混合ガチャになりそうではある。既存のソシャゲだとメギド72はこういうタイプのキャラが一律で装備はレア度分けあるガチャ
- 60二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:19:51
こういう時に大陸のコンシューマー市場が死んでるのが恨めしいな
どんなにデカくていいゲーム作る企業でも基本はソシャゲとして作らないといけないし…… - 61二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:09:20
たどり着けない遠くの景色にフォーカスジェネレーターらしきものが落ちてたりしないかな
クリステンの生死はぼかしつつ、ワープじゃなく自力でたどり着いたって偉業を残してほしい - 62二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:38:55
日本以上に熾烈なソシャゲ群雄割拠の中国で生き残るにはグラフィックなりをリッチにして目を引くようにしないといけない
そうなると当然かかるお金がダンチになるので複数ガチャ制という形で集金要素を重ねる必要があるのだ… - 63二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:44:11
本編500年後だから人外組かブラッドブルード(それこそワルファリン)でワンチャンあるかもってくらいかなぁ...
変形者もよろしくやってそう - 64二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:51:04
レヴァナント・変形者・ブラッドブルード以外のサルカズの寿命ってどんなもんだろうな
特別な血筋じゃないテレジアテレシスでも200歳以上みたいだしみんな長命ではあるんだろうけど - 65二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:01:27
バンシーのlogos大先生、現時点で若いらしいので生きてる可能性ワンチャン?
- 66二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:02:44
- 67二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:10:56
サルカズの元はテラの原生生物だったらしいんでまぁ
- 68二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:21:32
テラの”人類”って単語が指す範囲、実際には大枠ですら神民・先民・サルカズ・サンクタで大分違うよね
- 69二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:27:50
そのまま続投のワルファリンパターン、遠縁が出てくるチェンパターン、アンジェリーナパターンといろいろあるけど前作繋がりのキャラどれくらい出てくるかな
- 70二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:41:10
ぶっちゃけサルカズってリアルで水産動物に対して「魚介類」呼びしてるような感じの大雑把な括りだと思うぞ
- 71二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:45:36
武器ガチャ確定って事は重課金ゲーじゃん
解散 - 72二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:46:35
- 73二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:48:15
キャラガチャだけじゃなく武器ガチャとかソシャゲの糞要素煮詰めたようなシステム有か..
- 74二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:48:23
武器ガチャがあるゲームかぁ…
合う人は合うんだろうが合わない人にはとことん合わないタイプだな - 75二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:49:20
キャラガチャはまあしょうがないなってなっても武器ガチャはね...
- 76二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:59:33
一応、キャラ交換枠(テスト版なのでガチャは無し)に武器も入ってたからおそらく武器ガチャだろうってぐらいではある
ほぼほぼそうだろうけど確定とは言えないので注意 - 77二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:03:28
オープンワールドゲーってコンテンツスッカスカになりがちなのに武器ガチャあると
探索の楽しみも減るのがね - 78二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:08:46
オープンワールドでもなく、ゲーム性の中心を探索と工場建設に置いててそれ自体は楽しそうだけどソシャゲとしての持続性(毎日出来るか)が心配
この手のゲームってやる気があるときに一気に整備してしばらく休むとかするし - 79二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:16:01
話聞いてる感じ管理人が記憶失ってるのは仕様なんかね
その方が管理人の精神衛生上いい気はするし - 80二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:21:14
- 81二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:04:17
レベルアップとかキャラ素体周りはデイリーで工業系は回復アイテムとか防具アクセだから割と住み分けはしっかりしてそうな雰囲気
- 82二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:16:24
- 83二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:34:53
タロⅡでかなり重要と言われる管理人の石棺を運んでた飛行装置がいきなり撃墜されたっぽくて笑うしかない
- 84二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:03:54
ENニキもTomimi言ってて笑った
- 85二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:43:37
アークナイツのαとβ段階の評価でガチャシステム変えてきたらしいので、色々言ったらどんどん変わっていくと思う、大陸勢この辺辛口だし(一切制限ない公開も意見の収集目的なんだろうな
- 86二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:47:07
原神の武器ガチャは酷いけどスターレイルの武器ガチャはやさしめ?とか聞いたがどうなんだろな
闇鍋とかでなければ良いんだが - 87二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:47:39
まぁそっからシステム総替えする気無かったら配信日決まってない物を出さんよな
- 88二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:59:35
良くも悪くもまだαテスト段階だから、本リリースまで時間掛かる代わりにテストプレイヤーの不満を吸収して改善されてくって希望がある
でも配信見てると今の段階でもかなり楽しそうなんだよな… - 89二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:16:49
工業システムがかなりFactorioやSatisfactoryっぽさを感じるんだけど、ソシャゲ形式に上手く落とし込めるものなんだろうか
製造ラインの構築は面白いんだけど一回作れば新素材必要になるまで弄らなくて良いタイプのシステムだし - 90二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 03:32:31
アークナイツ無印でのロドス基地みたいな立ち位置になるんじゃないかなアレ
ソシャゲとして面白いからっていうよりは半分以上鷹の趣味要素だと思う。ローグライクとかコレ本当にソシャゲか???みたいな要素ガンガン追加してくるし
- 91二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:49:35
アンジェリーナ以外でのアークナイツキャラ次は誰が出るかなあ
- 92二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:51:03
今からでもパラレル設定にならないかなー
- 93二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:51:58
- 94二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:48:05
アンジェリーナがロドス所属として登場してるらしいので結構ガッツリ出てくるんじゃないかな 個人的にはLancet-2たちロボットが居てくれると嬉しい…けど500年後だからなぁ〜!!! 後続機でワンチャン狙い
- 95二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:51:42
- 96二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:34:42
そうそう、だからちょっと期待してる 一緒に行動できなくとも喋ってくれないかな〜 ロボットたちがモブオペ職員たちと交流してるところ結構好きなんだ
- 97二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:38:10
今更だけどコンシューマーと思ったけど原神みたいな感じか?
- 98二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:49:06
サービス開始いつ頃になるんだろ
できれば世界同時に開始してほしい
アークナイツみたいに半年待たされるのはつらいのだ - 99二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:53:57
- 100二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:54:19
据え置き系じゃなくて原神形式っぽいね、今のところキャラガチャ&武器ガチャがありそうな感じ。聖遺物システムも似たようなのがある雰囲気
- 101二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:55:19
サービス開始は今やっとアルファテストなのを考えると1年後くらいにはなるのかね…
来年に出れば良い方でもしかしたら再来年の頭くらいになる可能性もある