怒らないでくださいね怪盗団のやってることって

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:55:34

    持ち主を暴行して奪ってる以上強盗じゃないですか心の強盗団に改名すべきなんじゃないですか?忌憚の無い意見ってやつです

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:56:05

    よしじゃあ企画を変更して明智をそれ以上のクズとして描写してなんかうやむやにしよう

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:56:14
  • 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:56:21

    黙れ無能の大量殺人者ッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:56:29

    黙れっパンケーキのガキッ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:56:39

    ほいだらお前を人殺しって設定にしてなんかお前が言うな!で乗り切ったろかあーーーん

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:56:41

    へっ心の暗殺者のくせになんか言ってるよあのパンケーキ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:58:14

    まぁそもそも腐り過ぎてる大人が多すぎるのもアレなんだよね
    たとえ強盗団であろうとも今後の被害者を無くせるなら甘んじて受け入れてもいいんじゃないんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 14:59:16

    >>1

    黙れ 獅童のガキっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:00:21

    フンッお前なんかを息子と認めるわけないだろう

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:00:23

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:00:49

    ま、こいつもただの殺人鬼だからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:01:40

    歪んだ欲望引っこ抜いて本人の良心を引きずりだしてやってるだけだから問題だとも思っていない

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:01:54

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:02:49

    >>6

    すみません…その発言するやつ大体エアプなんです

    明智のあの発言の後に万人認められるわけじゃない信念を貫くから怪盗団なんだろっ!って答えましたから

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:04:22

    エアプの定石だ…この手の議論するならまっさきに持ち出すべき近衛の話をしない…

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:07:00

    そもそもオクムラパレスからこっち「世間で持ち上げられるのに気を良くして自分達をヒーローみたいに思っていたが原点はそうじゃなくて現実では裁くことができない 裁かれない悪からオタカラを奪って改心させることだった」っていう話であってだからこそシドウパレスクリア後シドウをちゃんと裁くためにも一人自首するジョーカーの展開が活きてくるんだよね すごくない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:08:18

    まさかオタカラ取って改心してもちゃんと自首したりと丸く収まるかは改心された当人の良心次第だったっていう流れを知らなかったわけじゃないでしょう?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:08:32

    クソ親父を人殺しまくって助けてやねぇ…
    人生の絶頂に至った時にワシはお前の汚点である血の繋がった息子なんやでってバラすのもウマいでっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:15:45

    明智ってなんだかんだ獅童に性格似てるじゃないすんか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:16:29

    >>20

    ああ生きてたら将来的にハゲのカーニバルだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:16:53

    怪盗団のコメント

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:17:39

    >>22

    せめてプレイしてからレスしてくれって思ったね

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:21:14

    >>23

    えっ 怪盗団のスタンスは実際こんなもんじゃないスか?

    民意に背こうが自分たちの正義を貫くのが怪盗団の矜持なんだ コミュが深まるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:21:15

    毎回シャドウ爆発ボコってて予告状ではなく果たし状、だと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:21:33

    水戸黄門みたいに襲いかかってきた相手の戦意を削いでから説得して罪悪感を思い出させてるんだよね
    これが洗脳なら再犯防止プログラムとかも批判するべきと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:22:37

    ジェイルシステムや丸喜とよく比較されるけど当人の行動そのものを操ることは一切できないから改心はどこまでいっても改心でしかないんだ 無力感が強まるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:23:59

    きっかけは与えるけどその後の行動は改心された奴次第なんだ
    劇中では改心受けた奴らは謝罪や贖罪に動いたけどそうならない奴もやっぱりいるんスかね?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:24:54

    そもそも先にお前らが始めたことじゃねえかよ えーーーっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:26:38

    >>28

    元々罪を犯したとも思っていないからなぜ予告状が来るかも分からないって本気で思うタイプなら本人の認知も歪まないからパレスも出ないと思うんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:26:46

    >>28

    歪んだ欲望がないとパレスやメメントスのシャドウ化もしないのでそもそも良心が存在しない奴がいたとしてその手のやつは負の側面たるシャドウがいないのでパレスも存在せず対処不能だと考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:26:56

    歪んだ末にパレスが産まれるから少なくとも歪む前のまっすぐだった時期があるやつは全員改心すると考えられる

    罪悪感とか感じない真正の狂人みたいなタイプは(たぶん)無理です

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:28:03

    P5のペルソナやテーマからして反逆だから抑圧や支配しようとしてくることへのカウンターであって正義云々は世間が抱いたイメージでしか無いんだ くやしか

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:28:49

    >>32

    ウム……あくまで改心する余地があるからシャドウが本体に戻って反省するだけで

    認知が一切歪んでないまま犯罪を犯すサイコパスは改心させようがないんだなァ……

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:29:39

    >>30

    >>31

    ふうん 生粋の狂人には無力ということか

    やっぱ怖いっスね、話が通じない相手は

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:30:46

    奇しくも無自覚型良心0型を唯一改心できるのがジェイルなんだなァ…
    もちろんメチャクチャ仕様的にキングがろくなことにならない

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:31:43

    生粋のサイコパスはとりあえずテレビに放り込めばいいと考えられるが…

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:33:55

    奇しくも会話不能や狂人は手がつけられないのは本家メガテンの悪魔交渉と同じなんだよね すごくない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:34:48

    >>37

    クマ「テレビの中はゴミ箱なんかじゃないっ」

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:34:49

    俺の何が屋根裏に住んでるゴミに劣ってるのか教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:35:37

    生粋の狂人はそれこそパレス持ちみたいな悪人に権力とか財力ですり潰されると考えられる
    ふうんバランスは取れてるということか

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:35:38

    >>40

    一人…よがり…

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:35:52

    >>40

    モルガナ「お言葉ですが屋根裏のゴミが持ってないものをお前は全部もってますよ」

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:36:25

    >>35

    ペルソナ4で例えるなら生天目や足立は改心させられるけど

    久保美津雄は無理だと思うんだよね

    認知矯正しても犯罪犯しそうなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:36:32

    >>40

    恋人…

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:37:13

    >>44

    自分のシャドウに完全に見放されるって逆にすげえと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:38:37

    猿作品で言うなら本山先生はカイシンできても尊鷹はカイシン出来ないということか

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:39:44

    逆に鬼龍はテレビに入れても面白いしパレスも持ってそうなんだよね すごくない?

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:39:52

    >>43

    もっと早く出会えてたらいいライバルになれたのかもしれないね

    まっ 散々他人を踏みにじってここまで来ちゃったからバランスはとれてないんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:39:54

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:42:54

    物理的に脳を洗ってるから洗脳で間違いないのん
    心の汚れを落として綺麗にする掃除屋なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:43:56

    >>49

    主要メンバーの親を二人も殺してるのはルール違反スよね?

    ロイヤルでも露骨に言及を避けてる辺りアトラスも触れないようにしてるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:45:03

    >>52

    Rの三学期編で飲み込んで当面は許してた二人は聖人を超えた聖人だと思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:50:14

    >>53

    個人的に許せないけどそれで怪盗団の活動を乱すわけにはいかないっていう公私をしっかり分けてるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 15:51:26

    >>54

    春先輩はともかく双葉もそのへんちゃんとしてたのは本来本編クリア後になっている三学期らしい成長で好きなのは俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:07:00

    とにかく三学期編はヤルダバオトとの戦いを乗り越えた怪盗団の成長や明智の本性をバリバリ感じられるのに加え丸木芳澤の深みのあるストーリーがおもしろい追加要素なんだ ミノタウロス…

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:08:33

    >>56

    裕介の「幸せ」にはマダラメが存在している割り切れなさが好き、それがボクです

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:09:18

    >>1

    怪盗団を強盗団と揶揄しているけど自分自身は心の大量殺人鬼なのは悲哀を感じますね

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:11:27

    丸喜倒したら自分が死ぬと分かって「俺の命握ってんじゃねえよクソヤロー」と喧嘩売る三学期パンケーキには好感が持てる
    消えるっ別れの挨拶ぐらいは欲しかったのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:12:47

    確かに「こいつ100人も殺してんぜ!絶対パレスあんだろ!」→ない
    本人と対面して「お前悪いと思わないのかよ!」→「?」みたいなパターンは見てみたいんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:14:26

    >>59

    せまっ(辞世の句)

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:16:17

    >>59

    待てよEDですれ違うんだぜ

    まあ生きていたのか幻を見たのか公式は自分の解釈に任せてるんやけどなブヘヘヘ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:17:01

    誰も助けてくれなかったから自分たちでなんとかしただけだから助けてくれなかった奴にとやかく言われる筋合いがあるとも思っていない

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:18:15

    序盤に出していい罪状ではないが序盤でしか成立しない悪役としてお墨付きを頂いている

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:21:41

    >>63

    よし それじゃあ企画変更して声を上げられない人も絶対に見逃さない自動改心システムを作ろう

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:22:01

    序盤→逃走ルートを確保したぜ!これでオタカラ回収してシャドウにバレないうちにトンズラできれば完璧だと考えられる
    世紀末覇者加入後→シャドウをボコボコにしてやったぜそれじゃ企画を変更して実体化したオタカラとのご対面だぁ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:28:14

    勿論本編の方がおもろいっていうか本編ありきやけど"S"だ"S"は
    最初から仲間揃ってる上で事件何個も描ける+ゲームもそれなりに面白くてファンディスクとしては満点レベルなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています