太公望について語ろう【fate】

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:14:36

    真相も判明して闇コヤンも来たし、ここで太公望について語っていこう。

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:17:28

    女性の趣味悪い…悪くない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:18:38

    妲己に性癖を破壊された男とか言われてるの見て笑ったわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:21:20

    >>3

    それはそれとしてきっちりお仕事はするのが理性の人すぎる…

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:21:24

    名誉遠坂

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:23:52

    結局徒歩勢なのか座から来てるのか分からんかったね

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:24:32

    何度でも言うぞ。かわいすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:25:27

    >>7

    かっこいいとは思うけど、かわいいはよくわからん

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:25:49

    中国の神仙についてもっと語って欲しかった
    おいおいイベントとかで語られるといいな

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:26:05

    かわ…いい??

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:26:18

    神霊でもないのにツングースカのことを全部覚えてるから普通の英霊ではなさそう。マーリン方式か仙界でご存命の本人が分身よこしてるか

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:27:04

    >>2

    マーリンに対する反応見ると女性のっていうより生物の趣味が悪いみたい

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:27:15

    ほんとにキャスターならグランドレベルになれるの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:27:53

    神仙もだけど邪仙についても触れて欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:27:59

    光と闇はうっかり漏れだしたのか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:28:50

    光コヤンと闇コヤンに囲まれて幸せそうなやつ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:29:49

    >>13

    闇コヤンが「他の獣狩りよりも…」と言ってるから、割とガチっぽいかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:31:45

    >>17

    太公望が獣のエキスパートなのはちょっと意外だと思った

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:31:56

    >>16

    台詞的にめっちゃ白々しいから、ワザと漏らした説ある?

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:33:03

    なんでこの人ライダーなの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:33:16

    >>19

    これちょっと心配してた


    わざとなら、相当怖い

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:33:41

    >>20

    四不相に乗ってるからじゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:34:35

    >>21

    あんまり重大な問題ではないっぽいね

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:36:50

    初対面
    良いやつそう(でも裏切るんだろうな)

    スルト戦
    おっちょこちょいなのか…(きっと演技で裏切るんだろうな)

    コヤン一戦目
    ……………えぇ(裏切るんだろうな??)

    エピローグ
    疑ってゴメンね

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:37:31

    太公望オルタがいたら、妲己への執着が今よりもすごくなるのかな?

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:56:16

    >>25

    はい太公望オルタ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 18:59:23

    >>23

    確かにもとを考えるとカルデアに来てるのはまあ緩いコヤンではあるから分からんでもないが反応が呑気すぎて笑う

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:01:38

    今更ちゃんとモーション見たんだけどスキルどころか戦闘モーションでまで寝てて草
    何でそんな寝てるの…

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:13:51

    妲己も逃したっぽいしコヤンもわざとじゃ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:17:51

    >>23

    まあ太公望も、本気でヤバくなったら潰しにかかると思う

    いまのところはカーマを見守るパールさん並に緩い

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:19:20

    >>29

    いや妲己はちゃんと倒したって書いてあるだろ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:21:06

    というかマイルームのこの人全体的にノリが緩いな
    あと思ったよりハキハキ喋る

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:22:28

    仕事と私情は分けるタイプだと思うからマジで漏れるのは想定外だと思う、カルデアにいるならセーフ判定なんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:27:01

    バク形態の戦闘モーション四不相くんの乗り方かなり遊園地の動くパンダのやつ

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 19:41:25

    >>29

    別スレで貼ったけどもっかい貼っとくね

    趣味云々はアレとして虚偽は流石に可哀想

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:05:06

    ゴッドブレイクアーム!とかガッチャ!とか
    東洋鯖の割に横文字使うよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:07:56

    >>35

    美しいとは思うが籠絡されてないとプロフィールではっきりかかれてよかった

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:09:16

    遠坂凛属性の人(性格も顔も実力もいいがうっかりミスすることもある。でも実力と日頃の行いの人徳でカバー)

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:10:41

    闇のコヤンスカヤにめちゃくちゃ恨まれてる人

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:20:17

    妲己に対しての感情や行動って惚れた女の子相手と言うよりどこまで行っても人間とは相容れない獣相手って印象だなぁ
    美しい君を別の宇宙で生かせられる術を作ったよってのも結局妲己の意思は汲んでない自己完結したエゴで、ある種の動物愛護(愛玩)に近いなぁって 闇コヤンはそういう感情やそれ由来で救われてる自分に忌ま忌ましさを覚えて許せないところがあるのかなぁと思ってる

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:23:04

    >>35

    本人も仲間に恵まれたってさらっと言及してたけどこの文章見るに昔の仲間ともいい関係だったんだろうなと思わせる

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:25:52

    >>36

    正式宝具名はシンプルそのままなのに勝手に横文字にして叫ぶのは完全に趣味ですね

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:26:51

    まぁそこで自分の事情押し通して甘さを魅せる人ならさすがに文王武王に師として尊ばれることはないと思う
    周公召公には劣るにしろ、周王朝内でもいい待遇されてる人でもあるし

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:38:46

    封神演義の人としか知らなかったけど史実にちゃんといたって今更知った

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:01:33

    >>36

    というか中国サーヴァントの宝具名横文字がおおいような

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:04:48

    情に揺れるけど流されないって感じだよな
    最終的にはしくじらないし

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:09:10

    コヤンに香水変えました?って聞くところ、
    正直怖かった

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:11:13

    >>47

    み、見た目やオーラみたいなものが変わったことに対するジョークの一種かもしれんし…

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:11:54

    >>44

    古い時代の文献とか、あるいは西周時代の発掘資料には記載がないから実在性は低いとは思われてるけど、歴史書の史記にはしっかり記載のある人物で、戦国時代には信じられていたんだろうとは思われている。


    日本においても周公旦とか太公望にたとえられることがあったら、無茶苦茶褒めてるパターンになる。

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:00:44

    >>48

    まあ妲己とは割とレスバしてそうだなってイメージがある

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:04:41

    >>44

    読もう!史記と晏子春秋

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:05:17

    なんか太公望よくポンコツ扱いされてるの納得いかんな~
    元々太公望のこと妲己だと思ってたの上からそう言われて来てたわけだし、しかもその後のリカバリーも良かったのにポンコツ扱いは理解できん

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:06:25

    >>52

    上からは言われてなくね?

    自分が召喚されるぐらいだからそうだと思ったってだけで

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:07:06

    >>52

    正直一部の人が言ってるだけで大半は直後のリカバリー、最後の活躍、マテリアルで玉藻がコヤンをさしてたしかに自分といってたりするので太公望の有能さは理解してると思うよ

    気にしないのが吉

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:07:13

    印象が二転三転する人だったなあ
    裏切りそう→ポンコツか?→リカバリ完璧すぎんか…→これでライダー霊器ってマジ?

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:09:09

    >>52

    一部分を切り取ってポンコツだのうっかりだの騒ぎ立てる人がいるだけ

    大多数は普通にその感性だから安心しなされ

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:09:49

    >>55

    ライダーとしてやったこと全く覚えてねぇ!

    立ち回りが一から十まで全部キャスターだこの人!

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:10:04

    >>52

    妲己と違うってわかってから弱ってるとはいえビーストの根本覗き見て情報引き出して正体暴くとかあなた…

    もうミスれないからって解答見るのはどうかと思いますよ!

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:10:49

    >>57

    ど、土遁…


    いやこれもキャスターでできそうだな…

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:10:50

    >>57

    ライダー要素の馬はマスコットしてた記憶しかねえ!

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:11:24

    今回のシナリオ読んで自分の中で元始天尊がうっかり屋のショタジジイの可能性が生えてきた

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:12:40

    >>52

    めちゃくちゃ有能な印象。多少のうっかりをしても、リカバリーできる自信がある人なのかなって思ってる。

    個人の感想です。

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:16:50

    軍率いてなんぼのとこもある人はなかなかfgoでは難しいとこっていうのはある。
    ここらへんは各国の王のサーヴァントもそうなるんだけど。

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:17:03

    反応が人間くさいからポンコツにみえるだけよね
    グランドキャスターならマーリンもティアマト陣営に出し抜かれて一度殺されてるけどその後徒歩でリカバリしたし

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:18:17

    あの中盤うっかりは直近で現地協力者に手痛い目に遭わされたマスターに「この人は信用して大丈夫な人だよ」と示すためのイベントでもあったと思うなぁ
    正直あそこで「あっこれは裏切らないやつ!」と確信持ったマスターも多いと思うし、その後にしっかり反省してリカバリしてと有能そのものの立ち回りもしたから能力的にも信頼できるサーヴァントという立ち位置を確立できたと思う

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:19:41

    >>64

    というかストーリーが区切られてたからそのせいで印象が変わってるのかもね

    自分は一気読みだからやれること多すぎて無茶苦茶なことしてるなって印象だった

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:22:50

    >>65

    そこで仲間に励まされて奮起するところがいい

    そういえばストーリー内でも疑われるのは前提で書いてたっぽかったね

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:23:33

    >>67

    ああ主人公だなあ…って思ったよあそこ

    型月版封神演義見てみたい

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:25:30

    紂王はロボ化してそう

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:25:57

    あそこのぐだの選択肢どっち好き
    その後も決戦前に今も昔も仲間に恵まれたなって思ってるのもいい

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:26:57

    >>7

    ここの顔が女性的すぎる…ここだけみて女の人と勘違いしてた人いるのもわかる

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:28:20

    太公望哪吒以外だと封神演義で来れそうなのいるかな

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:30:17

    >>72

    次郎神あたりかな

    殷周革命の歴史枠はどう料理するかが難しいかもしれない。

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:31:53

    >>71

    そんな人いたの!?いやわからんではないが…

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:37:14

    この時代に始皇帝の先祖とされる悪来もいて、彼は紂王の寵臣なので太公望とは一応対立関係となる。
    悪来本人、もしくは親族が周の故地に封じられて秦が出来たという伝承になるので

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:39:08

    あの一枚絵は構図がかなりオフェリア度高く感じた
    何よりメカクレ素養も感じるナイスな一枚絵

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:40:22

    >>74

    推しをオススメするスレだかのスレ主だな。最終的に男でもOKらしいことが分かった

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:53:19

    土遁めちゃくちゃ便利じゃない?
    原典だと割と敵味方問わずめちゃくちゃ使ってるって聞いてちょっと笑った

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:59:45

    >>77

    良かったね…?

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:02:24

    キングダムの登場人物たちは殷周革命時の記録から再現した土遁を使いこなしていた…?

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:10:49

    土遁?土遁ってこういうのなの?ってなったけど調べたらどうやら型月超解釈とかじゃなく元ネタからしてああいう大人数瞬間移動みたいな使い方してたという…

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:44:35

    全然来なかったのに何故か今更すり抜けで来たんだけど最終再臨絵がすごい良くて満足度高いな

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:18:56

    綺麗系の美形で超万能で強いけど可愛らしいところもあって親しみやすい
    無敵か?

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:24:25

    >>35

    『封神演義』に語られる通りなら妲己に手を下したのは武王じゃなかった?

    太公望はそんなに面識なかったような?

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:27:01

    >>84

    型月設定はそうとしか…

    でも妲己の首落としたのは太公望なの他のでも見たから色々パターンあるのか?

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:34:49

    >>77

    詳細を要求しても良いでござるか?

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:37:12

    バク形態四不相くん可愛いけどこの人乗せられるってことは結構でかいのかな

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:41:14

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:02:34

    史記をはじめ基本パターンは武王が首を切る
    他にも太公望が切るパターンもあれば、召公が手を下すのをあまりの美貌に躊躇ったときにそれを太公望が諌めて後押ししたというのもある

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:09:14

    保守

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:09:24

    保守

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:12:07

    完璧なんだけどうっかりで超親しみやすさが出るで遠坂の系譜っぽいって言われてたの見て笑った

    割とパーフェクトなんだよね、反応含めて面白いから楽しい雰囲気が出る

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 09:23:24

    >>45

    横文字あるのは呂布(名称叫ぶのは無し)、赤兎馬、虞美人あたりかな

    楊貴妃のクトゥルフの呪文も…か?

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 09:49:36

    霊基再臨2のボイス的に、ツングースカには本人か分身が来てたんじゃないかなって勝手に思ってる

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:40:46

    グランドで呼ばれなかった理由カルデアと一緒に居たら冠位返上しそうだからキープした説あるの草

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:39:06

    >>85

    マテが

    『封神演義』に語られる通り〜

    とかしちゃっているから、そう思っちゃうのも仕方がない

    その前に(型月設定では)が必要なんだけど、区別付けずそう通っているでしょ?って書き方だから良くない

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:47:29

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:07:53

    >>52

    それは場によるとしか

    普通とか大半とか多数派主張しても、当たり前だがそのスレ、コミュニティ、サイトにそんなの寄る

    ここだってそう、絶対に正しいなんてものはない


    ポンコツについては、惚れた妲己とコヤン間違えたことや

    宇宙飛ばしに二欠片溢れて光と闇のコヤン取り零していることなど

    やらかしが無いわけじゃないから、そう言う意見も出るだろうよ

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:37:53

    太公望強いしかっこいいし、ちょっと抜けてるキャラなのも相まって、こいつが主人公の聖杯戦争が見てみたくなる

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:57:54

    >>99

    とりあえず鬱展開にはならなさそうで安心して見てられそう

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 19:08:34

    良くも悪くも多面性ある人物だろうから今後はわからん
    今回は対獣で妲己に対する面が強調された形にはなるし

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 19:21:05

    見た目とかキャラ的な話のほうが盛り上がるけど性能的にもすごく使いやすくて、引いて良かったと思える良キャラ

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 19:29:59

    >>102

    ポチ数少ないのもいい

    2ポチで3種バフとNP20撒けるとか流石最古の軍師やで

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 21:43:33

    大事な時にうっかり大ポカしてからすごい勢いで巻き返しする遠坂系

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:10:48

    雑に使っても強いの助かる

    割と刺さる特攻

    面倒なのはスキル封印

    >>102

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 23:21:00

    有能で親しみやすくてかっこよくて主人公気質
    好きにならないわけがなかったよ
    最終再臨絵も最高だった

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 09:29:37

    闇コヤンのボイス気になるから、早く獣系サーヴァントとの絡みが見たい

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:51:13

    >>107

    妲己の呪いなのか、コヤンスカヤの妲己成分の影響なのか

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/04(火) 18:57:33

    やっぱ妲己とかコヤンスカヤ周りの話もっと見たいよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています