タフ語録が浸透し始めたのっていつからなんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:29:24

    体感18年ごろにはチラホラ見た気がするんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:32:57

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:32:59

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:34:38

    哀しき過去…←これがタフ語録なの全く知らなかったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:53:50

    2017年にはスレ見たっスね
    なん jだけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:54:55

    待てよ2012年ごろには5chでなにっの画像レスが流行ったんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 16:55:52

    ウム…2018年には何故か実況とか政治スレが立ってたんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:00:56

    >>2

    ウム…我らがアフィカスの管理人も記事にしてたんだなァ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:04:10

    ・2010年くらいの幽玄編で2chで語録ネタが擦られる
    ・2017年くらいのふたばヒロアカ愚弄ブームでオバホの猿発言に猿展開が絡められて若干注目される
    ・数ヶ月後にバキバキ尊鷹して祭り。一気にふたばで普及
    ・2018だか19でトダーが出てきて外でもまとめられるがあまりの闇猿展開で下火になり始める
    ・タフカテができる

    こんな感じっス

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:05:44

    >>9

    >ヒロアカ

    何故…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:07:39

    >>10

    とにかくふたばは何故かヒロアカに異様に粘着してる危険な集団なんだ

    本当に何故…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:08:54

    >>9

    ギリギリデゴ1くらいまで盛り上がってたけどその後マジもんの闇期で一回衰退して悪魔王子の辺りにはほぼ空気になってるんスよね

    シャンクスとタフの融合体みたいになってるとはいえタフカテってなんだかんだ中興の祖なのん

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:09:41

    >>11

    普通に今の呪術カテと同じっスよ

    カッちゃんとデクの私闘までは褒められてたんで

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:10:56

    2020年ごろからスかね
    元いた掲示板の管理人がタフアンチでタフスレやタフ語録コメントを見つけ次第チマチマ削除してたんだよね、馬鹿じゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:12:21

    >>12

    >シャンクスとタフの融合体

    愚弄を超えた愚弄

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:14:24

    >>15

    そもそも余所だとタフに対立煽りとか多作品煽り蛆虫みたいな印象ないからね

    語録使っただけで巣に帰れよって言われるの完全にシャンクスの扱いなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:15:56

    >>13

    まあ今の🌱はヒロアカ愚弄下火で呪術叩きがトレンドだからバランス取れてるけどね

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:20:39

    管理人ちゃんが極々少数の繊細蛆虫に配慮して作ったカテがターニングポイントすぎるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:25:22

    >>18

    しかし…その極々少数の繊細蛆虫どものおかげで我々は語録のテーマパークを手に入れたのです

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:46:16

    ちなみにワシは2020か2019の時には見た気がするんだよね 適当なカオスというかネタwiki?漁ってたら見かけたんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:43:27

    マネモブさんがS(シャンカー)…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています