20年くらいワンオペで頑張ってた男

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:10:03

    キングが死んだ上に、息子は追放したクイーンが連れ去ってやがる上に、ルークは勝手にやられやがって……。
    掟破りのファンガイアの始末とかやってられるか!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:19:21

    おかしくなってもいいよねこれ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:21:56

    キバの鎧は変な奴が持ってるし

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:32:18

    個人に依存したシステムすぎんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:37:39

    あんたはよく頑張ったよ
    いやマジで

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:38:02

    まあ苦労人だとは思うけどそれはそれとして太牙に対するムーブとか見てると最終的にやられるのも割と残当というか本人はそれなりに満足するタイプの最期にさせてもらっただけ温情あるというか…
    過去キンともども古い時代に取り残されちゃった人だなって感じ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:38:41

    歪んでいると言えば歪んでるし身勝手と言えば身勝手なんだけど
    ファンガイアって種族の要すぎてなんか責任を問いだすと色々となって…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:40:52

    (次のキングが目覚めるまで暇潰しに魔化魍でも作るか……)

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:41:54

    >>6

    レジェンドルガや13種族で抗争してた時はマジで有用な組織体制だったとは思うんだよ

    問題は位の高いファンガイアは個々が強大かつ長生きすぎて変えようにも戦局や時勢に応じた変更があまりきかない

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:45:35

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:46:24

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:49:01

    >>2

    見た目若いから分かりづらいけど本編のムーヴとかテーマソングの歌詞的に初代キングからずっとビショップの地位で働き続けてた可能性濃厚で下手すりゃ実年齢千年単位のお爺ちゃんだからな...見知った顔どんどんいなくなる中古来の体制ややり方にこだわり続けた老臣って考えたら大分不憫ではある 本編だと特に終盤は傲慢極まってて排除されるのも残当ではあるけども

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:13:24

    >>12

    超全集によるとサガの鎧とチェックメイトフォーの制度ができたのは15世紀頃だそうだから実はあんまり古くないんだ

    なんならカコキンらの世代までに1、2回くらいしか世代交代してない可能性も高い

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:22:28

    むしろワンオペだったから時代の変化を更新できなかったのかもしれない
    もっと広く触れ合えば...掟破ってる奴嬉々として消すから無理そうだわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:44:30

    >>13

    じゃあゴブリン族とやり合ってたのが15世紀でレジェンドルガと戦ったのはそれより後か。確かに3ケタとはいえイメージより最近な気がするな。

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:12:14

    ファイナルステージで中の人が役としてお前ら勝手にやりすぎって言っていたという話を…
    チェックメイトフォーだけでなく一般ファンガイアも人を愛する者が続出して結婚したりと掟破りまくりだしな…

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:33:23

    >>16

    そもそも最初に出てきたファンガイアの糸矢が人間に恋するわ、それ以外にも音也に恋してヤンデレストーカーになったやつとかもいるし、キングを倒して俺がキングになる!とか言っているウォートホッグや他のファンガイアの力を奪って最強になってやる!とか言ってるホースフライみたいな普通に反逆しようとしてる奴もいるしなぁ……

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:35:48

    何とかルークが復活したと思ったら、なんか人助けをするという奇行した挙句、人間に完全にやられた事を知った時のビショップさんの気持ちを考えると……

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:26:34

    仮面ライダー村田充悪役シリーズの中では一番お労しいキャラではある

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:32:12

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:23:05

    過去キングがやられた後の20年近い間とか、掟破りのファンガイアにとってみれば、幸せな時間よね

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:41:45

    >>12

    意外と初代キングの父親だったりして

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:16:11

    大体の一般ファンガイアは小説キバの一般ファンガイアみたいな感じなんだろうね。
    人を襲いたくなることはあるがそこまでして襲われるリスク負うよりも普通に金稼いで遊び暮らしてた方が楽しいって感じで。
    ライノセラスあたりとかは、他のファンガイアにも性格悪いとか思われてそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:08:33

    >>23

    食事に何らかの拘りあるファンガイアは他にもいたけど「自分が作った料理食べた人間」とか「特定の服買い上げた人間」とか割かしサラッとした趣向のヤツばっかの中でアイツだけやり口があまりにも陰湿過ぎるからね... 親子ストーカーのスパイダーも気色悪さならトップ狙えるけど悪趣味って意味ならライノセラスが断トツ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています