- 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 17:54:00
- 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:00:34
ナッペ山の寒冷地に吹きさらしのとこに比べれば壁と屋根で覆われてるだけマシな気はする
- 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:08:00
シロガネ山のポケセンは山小屋だと思えば妥当
- 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:18:25
リーグ夜勤とか警備員の休憩室としての側面が強そう
- 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:19:03
レッド以外誰が使ってんのかなここ
- 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:19:58
- 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:22:42
- 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:22:52
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:24:12
- 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:25:55
クソ立地オブザイヤー賞案件なレベルで終わってるところ複数あるのほんと草
- 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:27:05
現実のこの手の集落って河や湖であって外海のど真ん中じゃないのにね
- 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:55:47
ポケモンセンターのお姉さんの給与に僻地手当ついてそう
- 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:57:22
火山の麓とか砂嵐が常に吹き荒れてるところとかポケモンリーグはポケモンセンター職員に対する思いやりが感じられない
- 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:57:39
シロガネ山のポケセンはまだマシやろ
雨風凌げる屋根あるし、セキエイ高原ポケモンリーグ本部近いし。 - 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:02:15
パルデアのポケセンはこう…現実世界にはないハイテク技術で
バリアというか風防とかしてるんだ多分 - 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:09:20
- 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:11:04
マボロシじま みえるかも しれんのう…
- 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:13:28
- 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:13:56
幾らポケモンがいようとここにだけは絶対住みたくない
- 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:21:14
ここが廃村とかになってないのほんと不思議
- 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:30:27
これはスパイクタウンのポケセン
- 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:43:11
- 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:50:37
マレーシアとインドネシアの間に住む水上族かって
- 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:54:09
いかりの湖にある一軒家だろ
リメイク前とリメイク後の水曜日は林の隅っこにあるし水曜日以外だと湖の中にあって水没しそうになってるし - 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:58:11
- 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:00:58
SV主人公とネモの家はあれどうなんだろう…休暇用の別荘としてならまだしも、仮にも「タウン」としてあの件数と立地はどうなんだ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:43:34
ポケモン世界って空も一般的な交通手段だから割とどんな立地でも普通に生活できるのかな
- 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:44:36
この手の話題はホウエン地方が強すぎるんよ
- 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:46:25
- 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:06:17
- 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:11:10
ナッペ山ポケセンはどっちかっていうと吹曝しよりプルピケ山道の途中にある洞窟のほうがひどいと思う
- 32二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:07:59
え?まだグレンタウン出てないの!?
- 33二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:43:19
洗濯物とか絶対外に干せないよね
- 34二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:32:12
- 35二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:43:07
砂嵐とかいう物理的なクソのせいで住むならまだキナギの方がマシなレベル
- 36二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:47:14
ムロタウンも結構やだわ俺
- 37二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:49:53
まだ上がってないけどキッサキってどうなの
- 38二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:50:46
- 39二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:56:50
- 40二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:14:36
雪深いところでもキルクスとかフリッジぐらいちゃんとした街ならいいんだけどね
キッサキは行くのもしんどい街自体も雪でまともに歩けないでバトルエリア行けるのとジムリーダーが可愛いことしか利点がない - 41二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:24:31
キナギは台風とかこなくてもしにそう
- 42二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:56:46
- 43二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:02:43
マサラタウンも似たようなもんだし…
- 44二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:05:23
グレンタウンとかいう立地のせいで冗談抜きに終わってしまった町
あれ住民は大丈夫だったのか - 45二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:34:14
- 46二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:39:02
カロスかどこかに海の上に一軒だけある家なかったっけ……記憶違いかしら
- 47二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:04:51
地方全体で言うならやはりホウエンに軍配が上がりそうクソ立地建物ランキング
- 48二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:56:13
そういや実際に吹っ飛んでたな
- 49二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:03:53
その手の民家は割とどの地方にもあるからなぁ
- 50二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:10:27
レジェンド◯◯で全地方の町の成り立ちが見たくなってくる
いやレジェアルもコトブキしかないけど