- 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:44:31
- 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:50:48
ダイクンの時かな?
- 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:53:35
ギレン存命なら最大限利用しそう
- 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:55:21
表に出そねえな……てなったのも良くも悪くも一年戦争がキーだからそのあたりなのかね
- 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:57:08
- 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 18:58:51
ティターンズとかはかなり過敏に反応して消そうしてきそう
エゥーゴ、アクシズはさほど興味なさそう - 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:07:23
なんだかんだ最適なタイミングで処理された模様
- 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:08:10
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:08:32
仮にそのタイミングで開けてたらどんな歴史になっただろう?宇宙戦国時代はやまる?
- 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:10:20
一年戦争の宣戦布告より少し前にぶち上げて
各サイドを味方に付けることが出来れば一番歴史が変わるかな - 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:10:50
- 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:19:18
- 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:32:11
- 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:42:34
なんだかんだ言ってあのテロが無くてそのまま公開されてたら一番効果あったかもね
ダイクンの思想とか自体に影響しそうだし - 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:45:02
- 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:51:06
軍拡の為に首相暗殺を企てたことを実行犯のサイアム・ビストにラプラスの箱と共に脅迫材料にされてズルズル利権を結んでたらダイクンによるニュータイプ論とザビ家のクーデター&武装蜂起による戦争で後に引けなくなったって文脈だから、混乱とか影響がデカいって意味ならジオンによるコロニー落としの直後じゃないかな
反スペースノイド思想が一番強かったであろう時期に「地球連邦初代大統領リカルド・マーセナスは新たな人類に優先的な参政権を与えると憲法に記した!」とか出したら戦争激化しそうだ - 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:53:22
- 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:57:44
あのジジイ、ある程度未来を視たうえで行動してるのが厄介なんだ…
- 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:59:36
- 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:01:30
シャアというかキャスバルとしてジオニズムを否定した上でこれは祈りだと解釈して……ダメだ条文として利用出来ない
- 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:05:09
ジジイは描写見る限り一年戦争起きるころまでは確実に未来視してたんだよな
そのうえでこれだから恐ろしいわ - 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:25:04
合ってるやろ
- 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:55:57
結局この後も連邦の腐敗は止まらないから戦争は続くし、一人相撲感すごいんだよな
- 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 03:43:46
急に出てきた謎箱
- 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 05:54:17
設定が突然生えてくるのは、シリーズ物の宿命だから・・・・・・。
- 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:04:01
- 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:16:59
宇宙戦国時代は、別に連邦への反感が強まったから発生したわけじゃなく
「連邦はスペースノイドのものになったけど、それはそれとして隣のコロニーがなんか気に食わねぇ!」
で発生した殴り合いが激化したと言う、よりしょーもない理由なので…
- 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:19:37
- 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:00:20
ただ単に地球から宇宙を支配してた連中が地球に見切りを付けて宇宙に上がっただけなんだからそらそうなるよ
- 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:14:05
一応支配してた連中の手から連邦の権力自体は市民の手に戻ってきたし富も一般市民手に入れられるようになったから…
上で支配してた連中がいなくなったせいで連邦の統制が失われて、宇宙戦国時代がくるのはそう - 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:38:04
あれ・・・? スペースノイドに実権が移った結果、ひょっとしてよりひどくなって・・・・?
- 32二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:05:05
スレタイの通り本当によくできてるよね
散々引っ張った箱の正体として十分納得できるし
箱をブラフにしたサイアム・ビストの立ち回りが一番やばくね?ってなるバランスが特に好き - 33二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:13:32
- 34二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:25:47
- 35二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:59:51
元から下がり続ける死の商人の価値を更に下げた所で誰が困るんだよ
- 36二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:05:29
まあもともとガンダムユニコーンという作品がガンダムA連載の一小説でしかないうえ、逆シャアの後に埋め込む形で作られた作品だから、
作品の根幹のラプラスの箱も「ぽっと出で出てきて後世に何も影響を与えない」というメタ的な制約を受けているのだ - 37二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:13:04
今まで公に出なかった80年前近くの石碑を適用してくださいって言われて納得できるひと先ずいないだろうから
アースノイドとスペースノイドの確執が強くなるだけだと思ったり
逆に独立なんぞしたくないコロニーもいるだろうし - 38二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:27:13
コネ作りの為なら儲からなくてもなんでもやる軍事部門の悪辣さは置いといても、GAFAMやウォルマートなんて目じゃないくらい多業種で寡占状態にあるコングロマリットなんて経済面では百害あって一理なしだからな
過度な経済の一企業による寡占は自由な競争を阻害し腐敗の温床になるだけでなくイノベーションが生まれなくなり経済が停滞するし、万一アナハイムが倒れた時が人類の終わりになってしまう
- 39二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:32:41
ビスト側がちゃんとメリットを提示できないとただの脅しにしかならんから秘密裏に消されて終わりって可能性もあったしまずサイアムが有能じゃないと成り立たない関係だよね
- 40二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:33:25
UCは冒頭のテロによる宇宙世紀の幕開けシーンがさらっとしてるけど
やってることのえぐさとインパクトにちょっと引いた - 41二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:06:26
なんとか平和裏に運用したいがどうも持て余すという感じになったりしててワロタ
- 42二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:19:40
中身が謎の思い込みのまま肥大化した空虚な代物というのは良かったけど
それだけに「これが一年戦争等で開示されてたら大変なことになっていた」って要素は余計だったなと思う
そのせいで変な矛盾というかうーん…なものにもなっているから - 43二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:55:48
「連邦政府の支配を覆しかねない代物」ってお題目で出てきたものとしては面白い方だと思うよ。
- 44二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:55:55
ちょっとわかるわ
- 45二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:15:20
ダイクン存命かNTの存在が確認された一年戦争かブイブイ幅を利かせ始めたグリプス戦役と第一次ネオジオン抗争あたりならクリティカル出せた。100年近く経ったのが不味い。
- 46二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:46:16
- 47二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:52:59
1年戦争後だとどこを持って新人類とすんのよだし開戦前だと大多数のコロニーが連邦派だから効果薄いかと
そもそもニュータイプが新人類ってするには数が少なすぎるし
1年戦争後だとコロニー落としとかで地球めちゃくちゃにしといて90年近く前の条文でスペースノイドの優位性譲れってされたら
それこそアースノイドもとい連邦とスペースノイドの全面戦争につながりそうだしなんならティターンズに正当性与えかねない
ぶっちゃけこの条文公開利用しようとするなら全面戦争開幕を覚悟すること前提だと思うわ - 48二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:09:07
理屈と膏薬はどこにでもつくと言うからなぁ
「こんなものがありましたよ」って事実と物証さえあればいくらでも言いがかりつけれるというか