アニポケ 28話感想スレその三

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:25:56

    続き

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:26:10

    ありがとう

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:26:17

    盾乙!ガラルだけに!

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:26:22
  • 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:26:43

    ヒトツキの抜刀ってそうやるんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:26:45

    今回は繋ぎ回って感じか
    来週のオリオ回楽しみやな

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:26:58

    来週オリオ回か

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:27:25

    カイデン活躍してたの嬉しかった

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:27:29

    流石に今回もフリードが全部なんとかしちゃったのはいいのか

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:27:47

    ラベン博士見てますかー!!

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:28:20

    >>9

    全部じゃないだろ、最後の詰めだろやったのは

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:28:22

    >>9

    そろそろ単独勝利はみたいな

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:28:24

    ポケモン世界で5匹連れてんのは普通に強い方だよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:28:29

    ロイの強肩でボールを高く投げて、カイデンの初撃の威力を稼いでいたのは地味ながらいい工夫だと思った

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:28:33

    テペンが地味に強かった。サイドチェンジの使い方が上手かったし

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:28:45

    カイデンくんの久しぶりの活躍とかミブリムの初バトル(?)とか良かったな
    やっぱアニポケのエスパー技ってぶっ壊れやわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:29:09

    伸縮性あるドータクンの動きが可愛すぎた

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:29:19

    全員寝ちゃってたし

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:29:37

    >>13

    エリートトレーナーですら3匹とか普通だからな

    5匹とかはジムリーダーとかのレベル

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:29:37

    よくよく考えたら四対二(三)の時点で大分アウェイだったわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:29:38

    >>15

    5匹手持ちあのレベルまで育ててる時点であの世界だとかなり優秀なトレーナーだと思う

    だてにおばあちゃんの一緒に旅してなかった

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:29:40

    まあ今回は粉にやられて最後の詰めはフリードだったがそれまでは割とやれてたからなあ
    進歩してるんじゃないかやっぱ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:29:48

    テペン再登場したらシャンデラに進化してそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:30:03

    ドータクンで閉じ込めてヒトツキでぶっ叩くコンボが普通にエグくて笑ってしまった

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:30:26

    >>24

    人間なら鼓膜破けてそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:31:07

    今回はリコロイが未熟と言うよりもテペンがかなり強かったな…
    5体を同時運用して、それぞれが独自の判断で戦闘可能、
    うち1体を伏兵扱いして強力眠り粉で敵陣無力化はキツい

    ぶっちゃけフリードも初手で正面戦闘してたらワンチャン危うかったのでは?
    リコロイが手札を切らせたからキャップの不意打ちが決まったようなもんかと

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:31:14

    ドーミラーは真実の姿を映せるけどそれをされるのは嫌がる、けどテペンの昔の姿を映すのは一切嫌がらなかったのに絆を感じる

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:31:29

    逃げてる時のポヨンポヨンした動きコミカルで好きよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:32:05

    フリードの「商売は向いてないんで」が最後伏線回収されたの、凝っててびっくりした
    こういうの好き

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:32:19

    プリンの歌とかもそうだけど、アニメはゲームより範囲広くなってる技がちょくちょくあるよね
    でも考えてみれば「うたう」が単体の原作ゲームって現実的に考えたらなんかおかしいな

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:32:31

    >>26

    炎の一貫凄まじいし流石にフリードなら勝ててたと思うけどな

    ただまあリコロイだけだとあの練度の相手は流石にまだ厳しいのはわかった

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:32:58

    >>24

    ランプラーが目立ってたせいで閉じ込めたシーンでは蒸し焼きにするのかと思った

    平和でよかった…

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:33:18

    >>32

    平和か?脳にダメージ行くだろあれ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:33:28

    >>28

    潰れドータクン

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:33:57

    >>26

    全員ワンパンな時点で流石に真っ向勝負でも勝てないと思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:34:05

    野生ポケモンとの交戦経験も多いだろうしこの世界で冒険家を名乗る連中が弱いわけないんだなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:34:26

    >>32

    ファラリスの雄牛じゃないんだから…

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:35:14

    1週間の逆さづりが事実だったという衝撃
    よく死ななかったな

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:35:30

    >>35

    有利に立ち回れてると思ったらタマゲタケに眠らされるのはキツいと思う

    キャップも不意を打ったから即座に蹴散らせたという側面はあるだろうし

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:36:00

    じいさんの先方がいぶし銀で良かった
    年季を重ねた玄人っぽい感じで

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:36:05

    あの眠り粉も本物だったしテペンさんの自分が言うほど悪い人ではないよな…
    まあ人のボールを取ったら泥棒なんだが

    どろぼうの技が実際に泥棒しているのなんかいいよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:36:07

    ペテン師の文字りでもあるんだろうけどもしかしたら天辺って意味もあったのかなテペンの名前

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:36:14

    ダイアナおばあちゃん、大好きです!って真っ直ぐに思えるリコって最高だよな アニポケのこういう純粋無垢な描写にうるっとくる

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:36:37

    >>40

    先方じゃなくて戦法の間違いです

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:37:24

    >>41

    いやまあ今回が未遂だっただけで多分余罪多いやろからな…

    更生出来て良かったけど善悪なら悪ではあるやろ

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:37:50

    中々濃そうな知り合いだ

    もしかしてこっからバザギリに繋がっていくのかな?ほんとどこに導線があるか油断ならないアニメだぁ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:37:56
  • 48二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:38:44

    >>43

    最近はリコもだいぶ自分の主張出来るようになったとはいえおばあちゃんのああいうところは性格的に尊敬してるの間違いないやろしな

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:38:55

    リコとロイも火力は上がってるんだろうけどこういう搦手への対応力がまだ足りてない感じだな
    もっと狡い立ち回りを学ばないとね

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:39:42

    炎の通り良すぎない?→あまごいで減衰します!は素直に感心してしまった

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:39:44

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:40:06

    >>49

    ここまでちゃんと絡め手使ってきた相手ってたぶん初めてかな?

    スピネルはバトル自体は割と真っ向勝負してたし

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:40:56

    >>50

    しかも使うのが豊穣神として崇められてきたドータクンってのが図鑑通りで良い

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:41:07

    >>51

    あれは盗まれたボール狙いの電光石火やから意味あるやろ

    寧ろ瞬時に狙い判断してサイドチェンジ指示したペテンが凄い

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:42:03

    あの爺ちゃん地味に強いの笑う
    伊達にダイアナと冒険してないわ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:42:37

    今回の「折れて腐った冒険者を更生させる」という話は、
    もしかすると最後のギベオン様にも通じる伏線なのかしら

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:42:59

    Xで感想見てるとランプラーに電光石火に対してわざわざサイドチェンジしたことに疑問持ってる人多いみたいだけど
    電光石火でボールを取り替えそうとしたからサイドチェンジで入れ替えて防いだってことでいいんよなあれ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:43:10

    むしろ今回はある程度バトル慣れしてるであろうテペン相手に純粋なバトルでは4vs3で数の有利取られた状態でまあまあ互角だったの成長感じて良かったな

    相手が不意の最強ねむりごな使って全員眠らせてきたから
    こっちもキャップが不意打ちで全員吹っ飛ばしただけやしな

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:43:34

    >>57

    普通にそうだと思ったんだけど、それすら分かんない人がそれなりにいるの?

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:44:26

    いってぇ!

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:45:00

    >>52

    スピネルの搦手はあれ通信妨害とか情報操作とかバトル以前の段階でやってくるからね

    テペンはバトル自体で搦手を使ってくるから、似ているようでけっこうニュアンスが違う

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:46:48

    アニポケ自体絡め手メインで戦ってくる相手って少ないしな
    動画映えしないとかもあるんやろけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:48:07

    なんだその鎧は

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:48:08

    ゴーストタイプにでんこうせっか?→ボールを掠め取るためだから
    くさタイプがねむりごなで眠る?→くさタイプも眠らせる特製品だと言及
    だからツッコミ所はちゃんと潰してあるよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:49:16

    >>64

    でも実際あの眠らせ粉なんなんやろな

    あれってタマゲタケの技ではなくてなんか撒いたってことなんか?

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:49:48

    1週間逆さ吊りって
    食事とトイレはどうしてたのよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:50:24

    >>59

    そう言われると分からなくてごめんなさいとしか言えなくなっちゃう……(言われるまで分からなかった人)

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:51:17

    >>66

    手は動いたのかもしれない

    トイレは……どうしたんだろう……?

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:51:18

    ガラルだけに剣(ヒトツキ)と盾(ドーミラー)ってか

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:51:31

    >>66

    それ以前に頭パーンなるで

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:52:41

    >>65

    眠ったタマゲタケが宣伝してた眠り粉の瓶を落としてたからタマゲタケの胞子じゃなくて道具の方で合ってる

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:53:01

    ダイアナさん、お友達は選ぼうよと思ったら、
    まともだったのがダメになってたケースだったとは…

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:53:50

    >>71

    もしあの道具自作したなら研究者ルートもあるな

    マジでなんで詐欺師してたんやあいつ

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:54:12

    ここすき

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:55:28

    今回のバトルは勝つことではなくボールを取り返すのが目的だったと考えると分かりやすい

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:57:01

    >>75

    そもそもリコロイってサトシの時と比べて「勝つためのバトル」って本当に少ないからね

    バトル描写で「ん?」って思ったらまずは勝つ以外の理由考えた方良いレベル

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:57:15

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 19:59:23

    マジで次回作が出るまで3年くらいやるからリコロイにゃ簡単には勝たせてやらねぇぞという、でんさおりと佐藤大の強い意志を感じる

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:00:06

    >>77

    ドストレートすぎて草

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:01:11

    >>77

    ま、まぁ……あのタイミングで来なかったら来なかったで遅えよとか言われてそうだし……当初の予定だと戦う前に俺呼べって言ってたし……

    いや、うん……正直わかる……

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:01:22

    ミブリムは眠り粉回避してるし最後にエスパー技でボールを取り返す流れの方がよかったかもね

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:02:50

    お前やれる子なのか!?

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:03:49

    バトルはピカチュウ活躍させてねみたいな株ポケからのノルマがあるのかもしれん

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:03:53

    まあ完全にKOされた後に来たのが絵面悪いわな

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:04:14

    >>82

    メイン戦闘要員でないとはいえメタグロスですからね

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:04:20

    >>82

    どうなんやろなあ…

    今のところバトル向きではなさそうなんよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:05:44

    フリードが足止めされたのはテペンの悪知恵が厄介だったのもあるけど
    大人って立場で誠実な対応しなきゃいけないというのもあった気がする
    サトシならごめんなさーい!で突破してそうな場面

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:06:43

    >>87

    まあ今のご時世その程度で終わらせちゃうと変なクレーム来る可能性あるからな…

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:07:18

    ストレンジボール…?

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:07:33

    注意して聞いてみたけどカイデン(CV.佐倉綾音)はマジで分からんって

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:08:19

    リコロイじゃなくても、あんな反則ねむり粉使ってくる時点でまともに勝つのは厳しいと思う

    言っちゃ何だが3人揃ってるところにタマゲタケがバッグから飛び出してアレ使ってきたら終わりだったし。テペンも穏便に済ませたかったからやらなかったんだろうけども

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:09:00

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:10:23

    >>91

    穏便というかあの薬テペンからしたら切り札&無差別眠り(自分達含む)だからギリギリまで温存してただけちゃうか

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:10:55

    半減されないとはいえ、ドータクンを雷パンチ1発KOとかキャップほんとつおい

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:11:47

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:12:39

    >>94

    やっぱレベルからして違うんだろうなって

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:13:59

    >>24

    このコンボをトレーナーの指示なしでやってのけるあたりこいつら滅茶苦茶チームプレー慣れしてやがる・・・

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:14:21

    まあダイアナと冒険出来るレベルであれだけでのバトル練度ある相手に今のリコロイが勝っちゃうのが正しいかと言われるとそれも難しいんよな
    キャップ一辺倒に疑問符浮かぶのもわかるけどここら辺はスタッフも四苦八苦してそうではある

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:14:49

    正直あんまりリコロイを急いで強くしてもサトシのピカチュウみたいな事になりそうなんだけど
    弱体化したり学んだことを忘れてたりするたびに叩いてたのに

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:16:22

    キャップに不意打ちされるとエクスプローラーズの幹部でもキツいからなぁ
    リコロイに優勢とはいえ余裕で蹴散らせない程度のテペンでは流石にどうしようもない

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:16:40

    勝てとは言わんが分かりやすく貢献してくれんかな

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:16:51

    時代的に子供だけで解決ってのは難しくなってるのかもしれない
    一定のラインまではリコロイに任せるけどそこから先はフリードが対応するという流れが徹底してるし

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:18:11

    >>101

    むしろフリードが動けない間にテペンを捕捉して足止めしつつ、キャップやリザードンでも即落ちする眠り粉を切らせてるから仕事はしてる

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:19:07

    >>95

    旅仲間にちゃんとした大人が多すぎてな、真っ当に保護者だから子供達がピンチなら駆けつけてくれるからこうなるのもやむなし。

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:19:27

    逆にキャップが出ないと勝てないくらいテペンが強いって事じゃん

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:21:37

    いきなりエクスプローラーズだったから麻痺してたけど、よく考えたらリコロイって初めてのポケモンゲットしてからあんま時間経ってないしバトル経験も少ないんだよな
    最低レベル33のドータクンや41レベルあるランプラー相手にてもち4匹で勝てるかと言われたら…

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:22:14

    そもそもテペンの戦術見る限りバトルの専門ってわけじゃないし冒険者だから探知とか補助の役割に徹してるんだろ
    でも平均以上の強さがあるから初心者のリコロイには経験値の差で負けてしまう
    なのでバトル特化のキャップに倒してもらう

    別に矛盾はしてないぞ

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:22:55

    しあわせタマゴってワードがEDで飛び出るとは

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:23:03

    キャップに頼り切りの状況がーって意見もわかるっちゃわかるけども、今回は手数も不利だったわけだし、相手はちゃんとポケモンと絆を結んでる歴戦のトレーナーなわけで、流石にまだ駆け出しトレーナーには荷が重いんじゃないかな

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:25:05

    子どもたちだけでもあと一歩までは追い詰めてフリードの加勢に間に合わせてるんだから成長したなあと思うんだけど、主人公たちだけでの勝利を見たい気持ちもまあわかる……

    ただ今回フリードが慌ててバカやって勝手に足止め喰らってたから、これでリコロイだけで勝っちゃうと何やってんだフリードになってたんじゃないかな

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:26:10

    >>107

    矛盾の有無と納得出来るかどうかはまた別やからな

    自分は特に不満ないけど、(大切なボール盗まれてるとはいえ)対エクプロ戦とは違ってリコロイが活躍出来る回でもあったからキャップ〆よりリコロイだけで頑張って欲しかったていう感想が出る事自体は理解出来るぞ

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:26:39

    最後キャップが持って行ったからいろいろ言われるかもしれないけど、今回リコとロイのバトル描写もしっかりしてたし、相手が反則眠り粉するまでは戦えてたから自分は割と満足よ
    眠り粉の伏線回収もしたし、ああいった番外戦術にはまだ対応しきれない経験不足なところを示してたようにも思う
    相手が反則ならキャップも不意打ちだったわけだし今回はしゃあない

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:27:34

    サンゴがオニゴーリと仲良かったのもそうだけど
    トレーナーがちゃんとポケモンと絆結んでるの見るのすっごい好きだわ

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:30:30

    ボール運搬組の4匹のポケモンが揃って無機質なデザインしてるのにポヨンポヨン跳ねたりひそひそ話したり仕草に愛嬌があって好き
    ゲームで見れない一面を見れるのがアニメの良い所だ

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:32:16

    >>27

    これ磨くのが嫌がるなんじゃ…

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:32:19

    >>27

    内心昔のテペンに戻ってほしかったのかも

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:35:57

    >>115

    その場合でもドーミラーをきちんと磨いているのに嫌がられずに懐かせてるテペンの手腕が光る

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:41:34

    リコロイってほんと図鑑説明にいい意味で忠実と言うかしっかり活かした描写が多いよね、こんな生態があったのか!って既プレイヤーにも気づきになるし

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:48:22

    >>118

    今回のドーミラーとかミブリムみたいな先天的な生態は図鑑準拠でありながら、カレー回のカジリガメみたいな後天的な生態は必ずしも図鑑通りではないって表現してるの本当好き

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:52:07

    ドーミラーの真実を映す設定は初めて知った

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:54:37

    実はフリードってポンコツなんじゃ…
    やっぱりキャップの安定感半端ないわ

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:00:22

    >>5

    俺てっきりシン陰流簡易領域みたいな感じで抜刀するんかと思ってたわ

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:04:19

    >>121

    話の都合上仕方ないとはいえ、リュックごとパクられた時点でなにかしら気づいて欲しかったのはあるな

    まあダイアナの知り合いって事でそこまで不審に思ってなかったのはあるんだろうけど

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:17:55

    怖がりのミブリムも自己主張したり(伝わらずに諦めて飯食ってたけど)、戦闘に参加したり
    以前のリコちゃんみたいに徐々に自発的に動くようになってきたのいいな

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:52:31

    探索回なのに中々出てこないからカイデンは?って思ってたけどよく考えたら飛べなかった
    でも戦闘でも中々出てこないからカイデンは!?って思ってたら伏兵として最小の出番で最大の活躍をしていった
    見事に制作陣に踊らされている…

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:05:24

    なんか良い話っぽく終わったけどこいつ言動的に前科あるだろうから前向きにやり直すよりまず牢屋入ってほしいわ

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:09:12

    >>126

    明確な描写ないけど多分被害者もいそうだからね…

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:10:14

    >>126

    リコロイは特に顕著だけど、主人公たちの自衛・自救行為を前面に押し出している関係上、意図して「警察」や「法治」の概念を無視している節はあると思う

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:10:32

    ロイが遠投でモンスターボールを上に投げてカイデンが奇襲するのストリートバトルらしくて好き

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:12:40

    >>129

    というか基本的にロイがカイデン使う時の戦法これやからな

    ポケモンの個性理解して最も活かせる戦法取ってるあたりやっぱロイバトルセンス高いよな

  • 131二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:18:34

    ミブリムは早くテブリムに進化してほしい気持ちあるけどアレ殴って黙らせるパワーファイターなんだよな

  • 132二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:20:55

    >>131

    リコがぐるみんにクソデカ感情発するたびに殴られそう

  • 133二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:22:45

    あの後自首したということにしておこう

  • 134二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:26:00

    >>131

    >>132

    ポケモン図鑑の説明は誰にも守られずに周囲の感情に過剰防衛した野生の場合で

    リコのミブリムみたいに保護してくれる相手がいる場合は進化してもそこまで暴力的にならない気がする

  • 135二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:28:35

    本当にずっと盗んで転売してたらそういう評判も広がりそうだし
    そうなると来週の工場の人たちが仕入れルートのヤバさを知ってるor知らなくても薄々感づきながら依頼したことになってヤバくなるし
    今回初めて間違えるところだったんじゃないかなと思いたいが

  • 136二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:44:45

    パゴちゃん可愛かったなぁ

  • 137二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:48:35

    補助技を多用する年季の入った戦い方
    ポケモンたちが自分で判断して連携する
    タイプ特性を無視できるようなアイテムを仕入れられる(これは偶然)

    最後は抜きにしてもどう考えたってメチャ強いのでリコロイが負けるのは普通に納得できるが
    これを踏まえて考えるとマジでジルとコニア雑魚だな……ってなる

  • 138二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 03:11:25

    >>137

    一応ジルとコニアのエアームド2体でフリードのリザードンの足止めは出来るんだ


    リコロイはそんなジルとコニアに勝てるぐらいには強くなってるけどやっぱり相手が悪い場面が多いな

  • 139二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 03:17:41

    ウインディが焼こうとしたのをリコが「やり過ぎ」と止めたとき「え?」と思ってしまった
    十万ボルトを始めとしたポケモンの技を散々食らっても、やな感じー!で吹っ飛んで済むアイツラを基準にしてはいかんのだな

  • 140二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 03:30:53

    >>139

    フリードも電撃は耐えられなかったからな

  • 141二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:47:53

    なんかいい話にしようとしてるけどこっちからしたらぽっと出の子供のものを盗むジジイでしかないからいいから罪償えやって思う
    ウィンディのダイレクトアタックをやりすぎって止めたりコメディよりじゃなくストーリーをちゃんとしようとしてるんだろうけど

  • 142二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:04:34

    >>137

    前作の似たポジションのムサコジもエリートだったのに新米だった頃からサトシに負けてるし

  • 143二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:12:29

    カイデンが他のポケモンみたく普段あんまボールから出てないのって、スピネル戦や今回みたくボールに出すこと自体が戦術として組み込まれてるって面もあるのかもな
    ボールの投げ方次第で、17話の合体攻撃を簡易再現できるわけだ

  • 144二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:20:11

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:51:09

    >>144

    ダイキノコ食べたらデカくなるかな

  • 146二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:00:24

    >>135

    隣のお店の人に確認したときも慌てて店じまいしてたよとだけ言っててあの人の店寄ったの!?とかじゃないあたり商売自体はちゃんとやってた感じがするな

  • 147二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:01:02

    来週のラップはロスがつくポケモンだろうけど、メタグロス、ミロカロス、三匹のおっさん+ラブトロス以外いたっけ?
    おっさん全員は出さない気がする

  • 148二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:05:57

    エクスプローラーズ→アメジオが完全にレックウザに狙いを定める
    OP→歌詞内の一人称が「僕」
    今回→ダイアナの過去の仲間の能力を指し示す&ロイのボールに何かある?匂わせ?
    次回→オリオメイン回&いにしえのボール深掘り?
    なんかロイ関連のも増えてきてるような。リコがどういうトレーナーになりたいかををきちんと考え始めてドットも自分は知らないことが多いと自覚するみたいな精神成長の場面あるからロイもそろそろそういうシーン来そう。とりあえずレックウザを捕まえたらその先はどうするの?はそのうち考える必要ありそうだし。

  • 149二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:08:39

    >>147

    カイロス、ケンタロス、ヘラクロス、ブロスター

  • 150二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:15:45

    相手がゲームでいうところのベテラントレーナーって考えたら、まだ新人のリコロイが勝てないのは納得なのよね
    でも手持ちを1、2匹削るくらいは頑張って欲しかったかなあ
    流石に全員キャップが瞬殺しましたはやりすぎ

  • 151二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:35:42

    ロイは死ぬまで駆け抜けるルシアスの同類だろうからなぁ

    細かい思慮なんかは身につける必要があるけど、根本的な部分は完成している印象なので、
    地道にレベルアップする以外の大幅な成長ポイントが見当たらないという

  • 152二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:35:59

    リコロイに期待しすぎな感がある
    個体としては強いかもだけどバトルの才能そこまである方でもなさそうだし

  • 153二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:50:21

    >>152

    才能と言うか、二人とも目的が「勝負に勝つこと」じゃないからなあ

    リコはエクスプローラーズから身を守るため・ロイはレックウザに認められるために強くなりたいだけで勝負は手段であって目的じゃない

    今回も別にテペンの手持ちを倒すんじゃなくて、ボールを取り返せばOKで実際そのための攻撃が多かったし

  • 154二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:12:46

    >>126

    まあでも終盤の様子見る限り「手持ちにも罪を犯させた」っていう罪悪感は死ぬまでついてきそうだからな……手持ちのポケモンもドーミラーがダイアナに嫌がりもせず拭かれてた時点で多分冒険者してた頃のテペンに戻ってほしかったんだろう気がするし。今後また犯罪に手染めかけても手持ちが抵抗してきそう。

  • 155二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:17:37

    >>152

    むしろ初心者に毛が生えた段階で、大人の悪党と伍せるあたりは有望株だと思う。ロイに至ってはネモにも逸材扱いされているし


    要はこのアニメが、他のポケモン作品の主人公でも弱いうちだとボコボコにされて終わるようなシチュエーションのオンパレードなだけかと。ゲームやサトシと違って接待がない

  • 156二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:39:59

    『かえんほうしゃ』を『あまごい』で対策したのであのランプラーは多分ほのおのからだ
    若い頃からずっと一緒の相棒なの良き、店の前に吊るすのにシャンデラだとでかすぎるのでランプラーのままなのも良き

  • 157二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:08:08

    飛行船のお代や出店の給料発言的にサトシだとあまり触れてなかったけど金の概念はちゃんとあるし、フリードとリザードンが逃げてたら今回の泥棒と変わらないからちゃんと責任果たしてくれてよかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています