マネモブ…お別れだね

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:12:01

    まあ気にしないで どうせ年末に帰ってきますから

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:12:30

    退場ッ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:12:49

    消えろクソゴミ
    マジで消えろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:13:07

    死.ねニィ〜

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:13:27

    幼稚園児相手にイキってる中学生やん元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:13:42

    じゃあな最強
    俺たちがいたから活躍してただけの凡夫

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:13:43

    ゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:14:11

    先行登場してもちょうど良さそうな未来のカードを教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:15:10

    >>5

    中学校(現代)だと活躍できないからOBとして小学校(デバフ環境)でイキってるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:15:23

    >>6

    お前らは紙の同じ時期もいたやんけシバクヤンケ

    全ての元凶は当時こいつらを出してたエナホとフェアホを紙屑にしたスレ画だっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:17:49

    >>5

    やっぱりオニカマスを呼んで分らせるべきだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:18:58

    マッハファイターとジャストダイバーを持ったカードを先行登場させて欲しいよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:19:36

    リュウセイホールが出れたならワシもいけると思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:20:15

    >>13

    むふっ 4マナにして呪文にしようね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:20:20

    >>13

    実装マジでワンチャンありそうなのはルールで禁止すよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:21:06

    >>11

    サイキック以外の他の奴も分からせられるからその技はやめろーっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:30:30

    今まで実装されてた未来のカードは出た当時でも弱き者ばかりだったんだよね
    リュウセイホールお前は何だ?現代でも普通に強いカードをエピソードシリーズ環境に出してバランスが取れると本気で思っているのか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:34:53

    再録されたらかなりの数のユーザーから文句出ると思われるが...

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:39:56

    >>18

    正直もう基盤になってるから文句よりありがてぇって声のが上回ると思うのが俺なんだよね

    便利じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:46:25

    >>11

    オニカマスは無理です

    あいつは悪魔ですから

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:53:57

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:56:55

    >>13

    デュエプレ仕様だと3マナ3色揃えやすいのはルールで禁止スよね?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:58:45

    紙の頃から弱体化されて登場しててこの活躍なんだよね強くない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:59:37

    再録されてもアクア・アタックだが無いのはかなりデカいと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:00:23

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:12:34

    もし紙の頃の性能だったらリュウセイホールから
    レッドエビセンカイザーやジオ・ザ・マンにデュエプレ仕様のルナ・アレグルやガロウズセブカイザーが出せていたんだね怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:25:14

    >>26

    超次元ゾーンのカツカツさが違いますね

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:21:09

    個人的に勝太オールスターデッキの基盤になってくれた所だけは感謝してるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:56:17

    これからはNDでこいつの顔見なくて済むと思うととっても嬉しいのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています