- 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:36:17
- 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:46:32
宇宙人はプラントのちっちゃい池で我慢しな
- 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:50:59
陸戦意識し過ぎて色々突起物多すぎじゃない?
水中戦あまり考えてないのか?水中移動出来れば良しレベルで……ゲシュマイディッヒパンツァーみたいな機構でもあんの? - 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:53:13
- 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:54:46
潜水形態は割と丸いし……
- 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:58:53
宇宙人にしては頑張ってるけど地球人がもっとヤバいやつ持ってるから諦めたほうが…
- 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:00:34
ゲシュマイディッヒパンツァーで海潜ろうと言い出したの誰か知らないけど天才だろ…
- 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:38:11
フォビドゥン系統とかいう海の守護神
- 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:39:41
アッシュがフォビドゥン系統に勝ってるところってどこ?
- 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:52:35
お前らコーディネーターはむしろ海欲しいの?
- 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:58:12
ようモビルボケガエル
- 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:58:45
青フォビ丼とかいう海の絶対強者
- 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:13:46
- 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:28:26
ヘブンズベース戦だと物量でゴリ押してなんとかなったけどタイマンだったらフォビドゥンに勝てないよな
- 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:33:56
- 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:03:34
- 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:14:53
- 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:46:02
- 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:04:19
青いカメムシ一匹だけなら勝ち目あったけど量産されてるのがね...
- 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:51:25
- 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:59:01
アビス奪われる+フォビドゥン量産型がいっぱい……ザフト水泳部きつくない?
- 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 02:05:03
- 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 02:28:12
「海は広いけど宇宙人にやる海なんかねえよ、宇宙遊泳でもやってろ」と言わんばかりの連合水泳部が強すぎるからね
- 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 02:31:09
- 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:32:37
バッテリーが…切れる!
- 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:35:50
まだ本編で出てないな 核エネルギー搭載水中用機体
- 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:57:59
静粛性とかどうだろう
ゲシュパン機動って要するに酸素魚雷みたいな状態だろうし、各種センサーによる捕捉自体は容易なんじゃないかな?
だから海中での戦闘能力は完全に負けてても、初代水泳部みたいな潜入工作機としては勝ってるとか
- 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:59:12
- 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:23:43
- 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:53:22
コイツ量産型アスランだっけ(すっとぼけ)
- 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:55:00
- 32二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:13:47
- 33二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:30:45
- 34二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:29:43
- 35二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:31:00
量産型アセムです
- 36二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:41:53
フォビドゥン海にはいるけど地上では見ないよね盾にしたら強そうだけど
- 37二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:08:16
南米独立戦争でのソードカラミティ戦とかは地上で戦ってるんで、別に地上で使えないわけじゃないっぽい
- 38二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:08:59
フォビドゥンブルーの説明にゲシュパンの力場を利用して水圧や抵抗を減衰させてるってあるから防御力というよりは水中での動きが速いんだろうな
その上で多分ザフト制の水中MSより性能が良いから強い - 39二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:21:07
カレトヴルッフはゲシュパンほどミラコロ操作がゲシュパン級に特化してないけど
ミラコロ操作だけで周辺大気を操作して浮遊したり推進したり空中での機体動作補助出来るんで
多分ブルーは、水だけじゃなく大気も操作して同じようになことが出来る - 40二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:43:22
ミラージュコロイドとかいうコズミックイラの便利枠
大抵の超技術や新技術の説明にミラコロの応用や派生って書いてる気がする