やっぱリコロイ編ハードモードにも程があるって

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:40:40

    インチキ骨董屋のテペンとかいうセコいだけの雑魚キャラみたいな小物が手持ち五体持ち&道具使用してくるとか余裕で詰みポイントじゃねえか

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:41:59

    レベリングできねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:43:07

    アサギ号メタグロスと違ってドータクンやランプラーが普通に強い抜け目なさ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:43:55

    ペテンだろもう

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:44:23

    まあポケモンシリーズの大抵の主人公はどこかしらで詰む仕様だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:44:28

    こいつ実質エクスプローラーズだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:45:25

    本当に昔は凄かったじじいとかワンピースじゃないんだからさ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:45:42

    今回も一応ダイアナの元仲間っていう肩書はあったからな
    本当の意味でのモブトレってまだいないんじゃないか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:46:20

    >>6

    こんなおっさんだけどハンベルさん知ってる可能性あるの笑うんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:47:03

    追いかけっこでニャオハに翻弄されて目を回しちゃったモココの子とかはモブでええと思うが、逆に言うとそのくらいのガチモブしかいない

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:50:24

    俺「敵強いけどその分多くても一人大抵手持ち一,二体でバランス取ってるんだな」
    テペン「手持ち五体です、フリード足止めします、別に質が低いとか無いです」
    俺「は?」

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:57:02

    最初から負け確のイベントバトルばっかりだしな

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 20:57:36

    >>11

    「なんか強い眠り薬使用します」

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:00:52

    初手から敵の組織幹部クラスに目をつけられたせいで刺客が基本勝負にならなちレベルの格上ばっかは酷い

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:14:02

    だから勝負がきっちり付くようなバトルじゃなくて、RPGのクエストのような条件クリアしてフラグ立てるような戦闘になるのか

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:16:12

    テペンのすごく強くはないけど地力はあって搦手も上手いというところに「冒険者」っぽい経験値が垣間見える

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 05:04:11

    >>3

    そんなメタグロスがクソザコみたいな…

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:29:29

    こいつがメインじゃなくてもう一人二人トレーナーの仲間がいてそいつをサポートする立ち回りされたらクッソウザかっただろうなあ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:53:38

    >>18

    ダイアナと一緒にいた時は彼女をサポートしていたんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:00:27

    >>2

    経験にはなってるだろう

    アニメだからとかそういう話でもなく、ゲームでも最近は戦わせてなくても経験値手に入るしな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:25:34

    テペンが時間稼いでダイアナが横から殴って来るのはシンプルにクソすぎる
    ここにハンベルさんを加えたら、ゴーストダイブ奇襲も加わるから更に酷い

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:39:37

    だからジルコニア倒して成功体験しないとね

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:57:08

    >>8

    スピネルに雇われた奴は一応モブトレーナーかな?…あれも確か割と強かったような

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:07:48

    下手したらスピネル並みの鬼門では

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:22:30

    >>24

    それは言い過ぎだと思う

    戦闘に関してはスピネルの方が上手だし

    ブラッキーのバークアウトでコイツら瞬殺される

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:23:07

    誰かと組んで力発揮するタイプだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:26:49

    >>25

    私もスピネルの方が遥かに強いと思うけど、テペンもこの段階のリコロイからすると十分に詰みポイントなのはそうだと思う


    特に不意打ちスーパーねむり粉は対策のしようがない。ご丁寧にカイデンを繰り出して予備戦力が尽きた後に使って来るという徹底ぶりだし

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:36:58

    スピネルのレアコイルとオーベムはまだ今より弱かった頃のリコロイと初心者のドットでも勝てた

    勝てたからレアコイルとオーベムよりは強敵なのがわかる

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:44:04

    まぁエクプロは戦闘のプロだしテペンと職種が違うから強さは置いとくとして

    争奪戦においてはテペンが得意分野になってるな
    技構成からして勝つ事より盗みと逃げに特化してるし

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:44:26

    >>23

    今回リコとロイを振り回したあの5体を不意打ちとは言えかみなりパンチ1発で全員倒したキャップ相手に結構持ち堪えてた辺り平均より大分上だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:47:53

    >>28

    2vs3で(格下と舐めてるとは言え)正面から叩き潰そうとしてくるスピネルの手持ちと

    5vs2(+2)で眠り粉って絡め手までの時間稼ぎにあしらってるテペンの手持ちとはかなり状況違うしなあ

    比べてどちらが上と言うより、どっちもタイプ違ってタチ悪い強敵だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:12:42

    スピネルのレアコイルやオーベムは、戦うにしても不意打ちとかハメ技に特化してる節があるから、
    ロイのラッキーパンチもあったとはいえ、数的不利のある正面からの戦闘には向いてなかった印象

    まあそれも、ブラッキーを出せば一瞬で終わるという当然の余裕からくる舐めプだったんだろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:45:16

    >>32

    バークアウトあるから本当に一瞬で終わるんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:51:39

    早くブラッキーがちゃんと実力を発揮するところ観たいわ
    だいぶ後になりそうだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています