原作未読の状態でドラマ撮影伝読んでる人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:23:50

    そういう人の感想を聞きたい

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:26:41

    昔だから許されたハチャメチャドラマ制作ドキュメンタリーだと思って読んでいる
    たまにお前の血は何色だーとか知っているシーンが出てきてこれかーってなってる

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:30:56

    シンやハートって名前のキャラが出てくると知ってるだけの知識で読んだ

    とりあえずキャラの濃さは伝わった

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:54:55

    菱川さんと氷室ちゃんが好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:01:45

    北斗未読でネタだけ知ってるけど読んでる(作中の元ネタは7割以上わからない)
    演出の仕方とここでの感想で「ここは原作で有名な所なんだな…」って判るし、何よりドラマ撮影物の漫画として面白いから毎回楽しみにしてる

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:22:47

    ジャギやアミバのビジュアルとセリフしか知らないけど楽しく読んでる
    ただこの2人の登場期間が思った以上に短いのには驚いた

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:42:13

    私です(あにまん掲示板で知った)
    グロテスクなイメージあって敬遠してたけど思ったより王道バトル漫画してめちゃくちゃ面白く読めている
    上でもあったけどアミバの出番少なくてびっくりした、スピンオフ出てるのに...

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:45:07

    直近だと(トキはともかく)レイとマミヤが死ぬのはめちゃくちゃ驚いた
    武藤さんの言う
    「主人公側の人間って基本死なないでしょ?話が続くと緊張感がなくなるんだよ」
    「そこでこの死兆星で仲間の死を予告して緊張感を出すんだ」
    に正にはまって動揺している

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:46:08

    パチスロで知ってるからエセ未読

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:25:53

    有名なコマ知ってる程度だから基本的にハチャメチャ撮影劇を楽しみながら時々お前ら血は何色だみたいな知ってるコマ来るとこれかーってなる
    ストーリーとか世界観はわりと監督が丁寧に説明してくれてるから原作知らなくても普通についていけてる

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:32:02

    未読で楽しんでたけど
    トキが出てきた辺りで我慢出来ずに原作読んじゃった

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 05:49:06

    アミバが急激に弱体化とかどう見てもひとり…詰めてもふたりまでです!とかなんとかかんとか頑張って理由つけてるし後々製作秘話とかで明かされたとき納得はできるのかなと思った
    本家読者はあの辺週刊の勢いだから…で乗りきってたのかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:03:00

    本編内容ろくに知らないで読んでるけど面白いよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:12:35

    ここみててわかるように撮影伝として面白いのがいいよねほんと
    創作作品中に創作物が出てくるときの作品内じゃ名作って言われているけどほんとに名作かこれ?問題に対して、北斗を題材にすることで名シーンの説得力として最強の味付けをしている

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:26:38

    北斗の拳は読んだこと無いけどいちご味の一部と蒼天の拳はアニメで見たことある状態で読んでるけど
    有名だから名シーンだけ知ってる作品の特典メイキング映像を観てる感覚で楽しんでる

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:27:43

    ざっくりした原作知識だけで読んでるけど、つくづくこじつけ方がうまいなって感心してる

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:29:18

    >>14

    なんかもうナチュラルにキャラ名じゃなくて役者の名前で呼んじゃいそうになるよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:31:20

    >>7

    結果としては大勢いるザコの一人だけどキャラの濃さはピカイチというね

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:15:25
  • 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:21:36

    >>7

    まあファンロードって雑誌の存在を知ってるとまた別の評価があるからな…

    (何故か全然関係ない作品の話題に引っ張り出されてた)

    それだけでギャグみたいな扱いだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています