- 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:56:41
- 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:57:26
魔術回路が存在しないので……
- 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:59:27
狙撃狙撃の狙撃の専門家になっているのは間違いない
- 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:59:59
だから基本的には魔術師とか超能力者の思考の裏をかいた暗殺メインでどこまでやれるかって話だよな
- 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:01:00
偏見だけど上条さんとエンカウントしたら脳焼かれそう
- 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:01:56
黄金錬成かベクトル反射どっちでも詰みそう
- 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:02:07
ライフル狙撃で素直に死んでくれるのがどのぐらい居るかにもよる
- 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:02:09
世界平和ガチで作れてたオティヌスのグレムリン配下になってんじゃないか
そして汚れ仕事いっぱいしたのに、何故か魔神の力捨てる決断したオティと上条の逃避行にキレて襲いに来る - 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:03:34
とある世界の魔術って才能と努力でどこまでも行けたりするから銃火器使わんかもしれん
- 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:04:59
勝手に魔術師殺されても迷惑だから無法される前に必要悪の教会に処理されるんでは?アイツら割とちゃんと警察してるし
- 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:06:42
- 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:07:57
学園都市外でも子供を生贄にするようなクソ迷惑魔術結社の人員をステイルが二桁単位で焼いてたって外伝であるし
切嗣も狩ってそうだね
籍はネセサリウスに置いてるとか - 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:11:41
魔術サイドで超有名なインデックスが科学サイドの学園都市で暮らしてるとか
火種になりそうってだけでも切嗣の性格的に放置しそうにないな… - 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:12:19
一人の力じゃ限界あるし善意を信じられるようじゃなきゃやっていけないからな
- 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:12:28
魔術サイドだから科学武器は使わんのか
- 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:14:02
- 17二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:15:10
- 18二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:16:11
学園都市に潜入もしてそうなんだよな
- 19二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:17:09
武器に関しては充実してるね。 砂皿緻密あたりと関係持ってるのは間違いない
- 20二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:18:23
むしろ切嗣は魔術師は科学に頼らないっていう思考の隙をついてゴリゴリ科学サイドの技術使ってくるタイプ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:18:46
- 22二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:18:48
- 23二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:18:49
旧約であったローマ正教の襲撃とか
「学園都市無くなったら平和作れるね良かった良かった」(ビアージオ、リドヴィア)
「上条当麻の右腕無くなったら今までの騒動は手打ちにできるね良かった良かった」(アックア)
とか普通に関わってきそうなんだよな
それも学園都市滅ぼす方向で - 24二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:19:41
投影した宝具が偶像の理論で強化されそう
- 25二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:20:50
- 26二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:21:10
グレムリン所属か創約以降に出た方が良さそうだな
科学と魔術ガッツリ融合し始めたのそこら辺だし - 27二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:22:23
- 28二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:22:54
- 29二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:23:00
- 30二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:23:00
起源弾はそういう術式ってことでいいんじゃね?聖人クラスでもなければ銃はそれなりに脅威だし活躍は十分できると思う。方向性は微妙。環境によると思う
- 31二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:24:50
- 32二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:25:25
とあるの魔術サイドって別に悪ではないなんなら善側多いから普通に魔術師陣営の一人って扱いになりそう
- 33二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:25:52
- 34二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:26:04
まあ無理
- 35二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:26:46
要素だけ見たら重なってるところもあるんだけど結果的には真反対よね
例えば世界は層が積み重なってるのは共通してるけど
型月は一番表層の浅いのが物理法則世界で、禁書は逆
数は力な禁書に、頭数増やすと魔術が弱くなる型月
- 36二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:26:52
- 37二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:27:28
平和作りたいんだから
陣営コロコロ変えながら危ない奴は世界から排除する殺し屋として有名か
それか最初からオティヌスの部下になってる - 38二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:28:27
聖人に銃弾当てるのはサーヴァントに銃弾当てるのと同じでまあ無理。音速で動く相手にはさすがにね
- 39二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:28:56
- 40二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:29:03
起源弾は魔術キャンセルとしては多分有効よな、近くで展開してそうだし本体も巻き込んでの自爆誘発技になりそう
- 41二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:29:09
- 42二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:29:51
- 43二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:30:42
教会がケジメつけに行ってるし横入りはせんやろ多分
- 44二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:31:27
- 45二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:32:08
- 46二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:32:26
- 47二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:32:33
- 48二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:32:36
- 49二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:34:47
サーヴァントみたいな区切りがないから魔術師単体の術式効果が型月と比べて高めなのよ。だから術式キャンセルは相当役立つ。例えば聖なる右を一瞬でも自壊させられたらそれだけで大きな隙を作れるしね
- 50二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:34:49
- 51二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:37:28
- 52二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:38:00
- 53二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:38:31
一応PSP版にレッドプレイヤー、ホワイトプレイヤーがいるね。ぶっちゃけ神話等探せばいくらでも見繕えるし、相手の術式看破してスカせるのはインデックスくらいだから理論は割とどうでもよさげ
- 54二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:39:40
宝具にクロノスって名前使ってるしそれ系の伝承から引っ張ってくれば再現できそう
- 55二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:40:41
- 56二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:40:44
時間を司る神なんかの逸話からの魔術でいけるやろう多分
- 57二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:41:25
- 58二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:42:45
聖人の素の肉体強度考えるとコンテンダーの銃弾じゃ通らない気もする
- 59二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:42:59
回数制限あるし取り回しが効かない代わりに確実性のある幻想殺しみたいなもんだから防衛には向かないけど格上殺しには相当役に立つと思う
- 60二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:44:21
魔術を自壊させることに特化した弾丸をもつ
クロノスの伝承から自己の時間を歪める魔術がある
魔術師としては異例な数々の重火器を扱うゲリラ戦の達人
こんな感じになるのか? - 61二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:44:21
- 62二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:44:58
小を切って大を活かす思考回路で
成功したら皆助かるけど失敗したらもっと広い範囲で惨劇が広まるなら 渦中の人物を手っ取り早く殺して止める
めっちゃ対立する奴が多そう - 63二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:45:15
発動後は意味ないから準備段階の陣にぶちこむって意味での確実性じゃない?
- 64二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:45:25
- 65二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:47:05
- 66二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:47:12
そらまあどの時期だろうが切嗣が登場したら
「お前が居なければ世界は平和になるんだよ」って上条当麻ぶっ殺しにくるだろうし - 67二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:47:37
仮に禁書ワールドで理屈をつけるならイメージ的には半田ごてかな?切嗣の属性的に
初見だったら確実にメイザースにも通りそう
逆に解析されたら効かないってのも十分あり得る
火という熱ではんだという土を勝手に嗣いでるなら
火を断てばいいとかそんな風に
- 68二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:48:18
- 69二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:48:53
クロノスの伝承か……なんかあったかな
- 70二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:51:47
むしろ浦島太郎じゃねぇの?
亀という弱いものを助ける正義の味方だし
切嗣の在り方からかけ離れてるけど故に理想として屈折した感情抱いてそうだもの切嗣って - 71二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:51:50
まぁ実際は居なくなると詰むんだけどな
- 72二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:53:18
時間を遅くする方はゼウスとアルクメーネーの逸話で再現できそうだ
- 73二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:54:00
理想は純粋なのに傍迷惑な考えで敵にくるとか
禁書の敵としては割と真っ当な思想だよね切嗣 - 74二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:54:53
ペンデックスやアウレオルスはキツそうなのにフィアンマには普通に勝てそうな不思議なバランス
- 75二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:56:11
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:56:24
- 77二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:57:26
あの右手って魔術ってか祝福てきなのじゃなかったか?
- 78二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:58:43
- 79二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:58:48
- 80二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 22:59:53
標的を排除するために周りを巻き込む全盛期切嗣だと確実に魔術サイドから追われる事になるんで
ホテルから人払いして爆破するという穏当な方法をする大人しくなった頃じゃないとヤバくないか - 81二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:00:26
フィアンマ相手だと勝ち目無くない?全仕掛が右手の一振で無効化されるイメージしかない
- 82二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:01:27
- 83二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:01:46
さすがに殲滅白書が動くとまずい。必要悪の教会なら積極的に殺す前に拿捕だからまだマシだけど
- 84二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:04:18
- 85二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:06:16
- 86二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:07:48
魔法名はなんだろう?
- 87二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:08:27
- 88二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:08:45
小を切って大を繋ぐとかそんなニュアンスになりそう
- 89二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:09:43
改心(?)してからアイリと出会う
そんなルートがあってもいいはずだ - 90二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:11:04
zeroで遠坂と言峰が切嗣の情報知ったら
「報酬目当ての魔術使いだろう」
(いや…報酬目当てにしてはよく考えるとこいつのやってる事おかしすぎる……)
ってなってるからそういう風に誤解されてそう感じもする - 91二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:16:12
魔術サイドと科学サイドの争いが激化し始めた…情報調べると上条当麻という奴が原因だからこいつ排除しよ
って事を普通にしてきそうなんだけどイメージ的にはどうなんだろう - 92二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:18:22
- 93二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:20:53
改心するとか仲間になるってわけじゃないけど、まぶしい存在ってことは認めると思うし困ってたらばれないように裏から手助けする切嗣、あると思います
- 94二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:23:03
- 95二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:23:50
- 96二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:29:28
- 97二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:29:35
- 98二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:30:37
まあ何らかの生まれつきデバフ(術式を構成しようとすると脳内で上手く編めないから簡単なのしか発動できない←神裂外伝)がない限りは努力してれば実る世界だし
- 99二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:31:28
- 100二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:32:55
- 101二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:33:03
というかスレ画だと騎士団長を毛嫌いしてそうだな切嗣
- 102二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:34:28
当然知識はあるんだけどそれが誰よりも優れてるかと言われるとそんなことはないレベルよ
- 103二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:37:10
インデックスと二世の凶悪コンビが見たい
- 104二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:49:17
あそこは科学が発展しても魔術が衰退しないどころか
補い合って新方式が誕生する事もある世界だからな - 105二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:54:29
禁書と型月って世界観が面白いくらい正反対だから、クロスさせようとしても致命的に食い合わせが悪い
- 106二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:01:51
解決しようってのも基本的に対象を殺す事だけだから
場当たり的に消してくと最終的に詰まない? - 107二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:03:51
と言うか切嗣じゃ強いっちゃ強いけどそんな無法やれる世界観でもない
- 108二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:06:32
あんま学園都市内で無法やらかすとアレイスターがね
- 109二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:08:20
アックアみたく一時的な味方滑りしたら
敵の身内を調べて人質にしてねぇ、とか言って却下くらうんだろうな - 110二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:20:56
まぁかまちーワールドって敵倒すためにホテル爆破みたいなことやるやつ珍しくないしな…
- 111二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:21:51
それは異なる世界同士の法則を無理に擦り合わせようとするからだからどっちか寄りに考えたりそもそもそういうのを絡ませなければやりようはある
- 112二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:36:08
しかし禁書世界だと切嗣が魔術師殺しになったきっかけは何なんだろうな
それ次第で上条との関わり方も変わってきそう - 113二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:41:04
銃弾防ぐのにわりと頑張って防御しなきゃいけない型月魔術師だから通じるけど禁書の連中だとそれくらいならそこまで魔力使って防ぐ必要も無いしフィードバックによるダメージ狙うのキツくない?
テレズマ系の呼び水だとほぼノーリスクになるんでは - 114二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:17:55
そもそも、起源弾の真価は「魔術回路と魔術刻印を破壊して再起不能にする」点にあるしな
禁書魔術師でも当たれば大ケガはするだろうが、型月魔術師ほどの切り札にはならない - 115二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:46:24
魔力暴走意図的に引き起こすなら追跡封じが似たようなことやってるけど
魔術を行使する能力そのものを無くすってのはもはや能力開発の域だからなぁ
銃弾一発でひき起こせるのを凄いというべきか、コストに対して盛りすぎと言うべきか
禁書で起源弾完全再現は不可能だな - 116二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 05:17:55
まあ魔力を暴走させて即死させる(まともにくらったら聖人でもヤバイ)呪的砲撃は禁書にはある
神裂外伝 - 117二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:25:25
- 118二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:46:55
当事者ぶっころす以外の方法を知らない奴の問題解決法とは…
- 119二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:49:13
士郎やぐだやザビの方が禁書世界と相性が良いよね
- 120二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:50:40
ぐだやザビは禁書世界で生まれてる前提だと一般人と変わらなくね
一番適正ありそうなのは士郎だと思う - 121二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:56:52
切嗣いたら上やん殺してインデックスをそのまま必要悪の教会に連れて行ってfinで終わる気がしてならない
- 122二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:57:59
上条とかと切嗣は会話が噛み合わなさそう
- 123二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:59:25
- 124二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:01:21
旧約禁書は序盤4巻の敵が強すぎて切嗣がいてもあんま変わらなそう、少なくともいい方向には
5巻からデフレするからそっから登場なら活躍できそうだけど - 125二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:10:05
一方さんとかアウレオルスとかガブリエルとかさすがに打つ手がない。だって今現在で見てもパワーバランス的には魔神・黄金・超絶者みたいな例外除けばトップ層だもん
- 126二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:13:49
- 127二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:41:18
- 128二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:47:24
- 129二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:50:11
- 130二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:52:23
テッラの術式全部把握したうえで暗殺に回ればギリチャンスがあるかないか
- 131二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:59:34
オティヌスのためなら弓を引くけど抗争のためにガキ殺すほど短絡的ではないイメージやな
- 132二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:00:06
幻想殺しの常時状態異常無効が前提でそれがないと勝負にならない能力が多いからな禁書の大ボスって
- 133二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:07:23
上条さんには確で勝てるし一般魔術師相手には無双できるが大ボス相手にはほぼどうにもならない一番微妙なバランス
- 134二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:17:17
傭兵崩れのゴロツキと自嘲してるアックアと顔見知りだった時もあるだろうな
イギリスの騎士になるの断ってローマ正教に加わる前は世界中の紛争解決してたし
アックアも切嗣も顔合わせる度に微妙な空気になってそうだが - 135二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:28:07
- 136二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:31:31
- 137二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:45:16
ステファニー見て苦虫を噛み潰したような顔してそう(暗殺の邪魔)
- 138二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:49:30
逆にインデックスが型月世界にいたらどんな感じになるん?Ⅱ世に近い感じ?
- 139二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:50:28
どっちかーっつーとプトレマイオスみたいな事になりそう
- 140二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:55:37
秘匿が大前提の型月で知識の収集ってのが根本に反してるから
ただ完全記憶能力持った少女でしかなさそう - 141二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:59:04
- 142二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:00:02
- 143二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:01:04
- 144二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:14:25
- 145二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:19:33
まあ首輪ある限り戦闘は一切できないしなあ。しかも厄介極まりないから真っ先に狙われる
- 146二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:30:34
術ジルの宝具も魔導図書館には入ってるだろうから解析とかには便利そう
- 147二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:39:53
シェリーみたいな事もしそうだなぁ
科学サイドと魔術サイドは棲み分けしようね←まあ分かる
だからお前らの誰かをぶっ殺して警告にする←分からん - 148二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:45:11
- 149二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:49:34
魔術師相手にして学園都市にはノータッチだったけど
アニェーゼ部隊で科学サイドとのいざこざが起こるし
遅くともヴェントがやってくる頃には魔術と科学の戦争を認知して学園都市の中まで出張りそうだね - 150二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:51:58
とあるエアプのワイが素直に考えると切嗣は吸血鬼制作の末子としてアウレオルスに音楽性の違いで殺されるな
- 151二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:02:01
神の右席は人間に天使の権能だけ降ろしたデミサーヴァントみたいなもんだから魔術師じゃ無理だと思う
- 152二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:05:51
- 153二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:12:02
世界観が致命的に合わないのは変わらないが流石に両者シェリー未満疑惑のキャラに突っかかるのもなんだかなぁ…って感じなんだろう
- 154二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:42:41
- 155二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:25:24
平和を乱す奴はぶち殺す!
平和を乱す原因になる奴もぶち殺す!
正義の味方になりたいけどなれないな・・・
世界改変して平和をもたらしてくれる奴(オティヌス)の部下になろうここまで尽くしたんだからちゃんとやってくれるよな?
あ、こいつなんか日和って今までの事を無駄にしやがったもう殺すしかない・・・ - 156二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:31:33
あー… 「聖杯を何故拒絶した!?」って激怒してたzero言峰ムーブしそう
- 157二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:50:13
荒れる要素ないからね。型月ファンでも切嗣が聖人に勝てると思う人は多分いないだろうし(サーヴァントに勝てないのと同じ)、切嗣の性能で活躍できないかって言われたらそんなこともないからいい塩梅
- 158二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:09:17
トールにつまんねぇ奴って言われそう
- 159二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:49:57
死徒関連が変わっただけであとは同じような事態でああなったでいいんじゃない
- 160二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:00:32
こうして考えると幻想殺しって攻撃性能では起源弾に及ぶべくもないけどパッシブの魔術防御としては破格だね
- 161二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:36:01
- 162二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:44:15
- 163二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:46:18
雁夜あたりを上条に救わせたほうが良くないか
- 164二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:47:30
- 165二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:08:08
オティと逃避行中のボスラッシュの時の切嗣がやってきた時の章名
V.S.『魔術と科学併せ持つ冷徹なる狩人』 Round_XX
みたいな - 166二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:27:10
聖杯戦争イベントが無いから士郎はいなさそう
本来の両親の元で健やかに暮らしてんだろうな - 167二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:05:43
- 168二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:07:48
神裂案件では?
- 169二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:11:21
アイリとイリヤの前ではプリヤの切嗣みたいなムーブしないかな
- 170二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:25:57
世界平和作りたい
妻と子供が末永く生きてほしい
愛人や部下達も幸せになってほしい
そりゃ魔神なんかの反則に縋るわ - 171二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:27:58
オティヌスなら平和にしてくれるけど
切嗣は多分ああいうの嫌い - 172二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:43:02
一時的な仲間になった時は
上条なんかに「アイリは妻でイリヤは娘だよね?じゃあ舞弥は……?なんかこう男女の仲っぽいんだけど……」とか言われて静かにスルーしそうで草 - 173二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:44:28
土御門と顔見知り感が異常
- 174二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:46:37
- 175二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:54:42
固有時制御の反動はワンチャン消えるぞ
まぁ消えたところで使い方も強さもそんなに変わらんし加速中に上やんにお触りされたら爆発するけど - 176二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:42:09
無反動なら雲川妹の強化版みたいなもんだから唯一あたりから体術パクれば肉弾戦に限ってFate世界超えられるはず
- 177二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 05:41:19
- 178二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:37:09
保守
- 179二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:23:08
なんか同作者で、禁書じゃなくブラッドサインに似たような組織がいたな
- 180二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:40:05
切嗣は実質虚淵のキャラみたいなものだしニトロ世界あたりに行った方が良くないか
- 181二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:37:15
- 182二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:53:46
やっぱり序盤の難易度おかしいよ