獅子は我が子を千尋の谷に落とす

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:17:08

    なるほどね

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:23:48

    限度がある

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:27:29
  • 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:44:12

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:45:29

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:13:45

    谷底ってか2度と上がって来れない奈落の底に叩き落としてるんですけど・・・・

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:38:36

    >>6

    スパイダーマンだったら糸なり吸着なりで這い上がってこれるからな……え?そういう話じゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:55:40

    >>6

    だいじょーぶだいじょーぶ

    恋人をその手で殺した時も過失で娘を失った時も目の前で敵が死んでしまった時も自分がクローンだという事実に打ちのめされた時もなんだかんだ這い上がってきたし

    …なんで這い上がって来れたんだ…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:58:14

    しかもまだネッドヴィラン化という隠し玉が残っている
    救いはないのか…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:06:03

    映画制作陣は創造神の意思をしっかりと受け継いでるんだなって(白目)

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:06:11

    >>6

    なんなら親が登ってくる子に対して投石してる勢いなんですけど、、、

    なんで次から次に不幸が押し寄せてくるんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:15:14

    このくらいの慈悲はあってもいいんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:34:41

    人の心とかないんか

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:23:53

    >>13

    MARVEL1の愛子だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:26:42

    >>13

    これがウケてスーパーマンやバッドマンに並ぶ大ヒーローになってるんだから

    これこそが人の心が望むものやぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:29:23

    >>12

    ここで世界の敵とばかり戦ってきてサム・ライミ版ほど身近なレスキュー活動や犯罪者退治をしていないのが響いてくるんですね

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:31:58

    >>16

    そうか…大いなる力には大いなる責任は果たしても親愛なる隣人(常に側に居て困った時は助けてくれる)には慣れてなかったのか…

    人の心

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:34:45

    >>17

    まあ言ってみれば「MCU虎の子のスーパーヒーローから1人の親愛なる隣人になる話」だからね、ここまでの映画

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:50:10

    曇らせ好き言われるが曇らせに曇らせてる池上版には普通に引く精神性の人だから...

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:53:27

    >>19

    というか最後ヤケになって見えない虎を応援して野放しにしたからやろアレ

    「ヒーロー」ではない

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:15:18

    死して尚続くスパイダー虐待おじさんの呪いに「ふざけんな!!」と立ち向かったマイルスくん頑張れ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:26:41

    ヒーローが苦難を乗り越えるのが人気なんだけど、アンパンマンみたいな小悪党異常が滅多に出ないのんびりヒーロー路線が延々と続くのもいいよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:34:07

    >>18

    (版権の話かな……?)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています