- 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:30:15
- 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:32:29ネッドがヴィランになる疑惑あるしシンオビートも来てるからブラック化する可能性もヴェノムが生まれる可能性もあるしまだまだ不幸は続くが?この程度じゃないが? 
- 3二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:34:20そらまぁホームカミングからの3部作はスパイダーマンのオリジンみたいなものだからな 
 ここからピーター・パーカーじゃなくてスパイダーマンの物語が始まるんだ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:34:43ノー・ウェイ・ホーム 
 ああ…帰る家はないってそういうことかぁ…
- 5二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:34:59前作でトニーの面影を重ねてたハッピーまで忘れるのがちょっと耐えられない… 
- 6二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:44:26
- 7二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:44:30失うことはヒーローの条件だから…ちょっと失いすぎじゃねえかな…スパイダーマンとしては標準だが… 
- 8二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:46:57大切な人を失っても隣人を愛し助けるのがヒーローだからだよ。 
 ヒーローは人前では泣かない。
 それはつまり泣くほど悲しいことがあっても人前に立たなきゃならないって事なんだ。
- 9二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:47:31ハッピーもハッピーで好きな人失った上に息子みたいな子っての記憶から消えて実質支えない状態 
 そしてついでにローディも知らないうちに親友死んだ状態でアーマー流出って問題に挑まなきゃいけない地獄
 ピーターのこと覚えてれば助け求められたかもしれないのに...
- 10二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:49:30スパイダーマン基準でも大概じゃねぇかなあ… 
- 11二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:49:46君はなぜ 君はなぜ 戦い続けるのか 命を懸けて 
- 12二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:49:53なんもかんもミステリオが悪いのに死んでるから償わせることも出来ない 
 本当に最悪だぜアイツ
- 13二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:52:03スパイダーマンは原作でも大概失ってばかりで、むしろMCU版のスパイダーマンはかなり恵まれた方だったんだよね。まあ最後の最後に全部なくなって、スパイダーマンの中でも屈指の悲惨なことになっちゃうけど 
- 14二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:52:21
- 15二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:53:14
- 16二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:56:03このレスは削除されています 
- 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:06:27
- 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:07:19この歌が似合うの本当… 
- 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:08:34下手な死亡オチより記憶消去エンドの方が悲しいんだ… 
- 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:09:46なお億の借金疑惑がある模様 
- 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:12:38
- 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:18:00
- 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:28:07今まで正体公表してないヒーローだったんだから 今の状態をなんとかして言われたらじゃあ元の誰も知らないヒーローに戻してやるかってなったんだろう。 実際今までのヒーローはみんな正体世界に公表してるわけなんだからその中で公表してないやついたら勘違いしても仕方がない。 あとストレンジは医者時代も大概傲慢で言葉足りないからな 医者時代描いたスピンオフ漫画でも 手術終えた息子に付き添う親に 「帰って寝ろ。あんたらが倒れたら誰が金払うんだ」(看護婦曰く息子さん見守ってあなたたちが倒れたら悲しいから休んでくださいの意)とかやってたから 
- 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:28:41このレスは削除されています 
- 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:35:29色々あるけどもストレンジとしてはエンドゲームって作品でMCU版ピーターの師匠で父親みたいな存在だったアイアンマンを世界を救うために犠牲にした、ってのもある。彼がもしも生きていたらベックの一件が起こってないし、ピーターの正体が暴かれることもなかったからね そういう後ろめたさや責任を感じてるっぽいので、状況を一変できる魔法を使って楽にしてあげたかったんだろう 
- 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:52:01
- 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:55:08まあこれから初めて会うヒーローと知り合っていけばいいさ 
- 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:06:51
- 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:43:47ミステリオとかいうクズのせい。 
- 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:53:32何が酷いってこの状況作り上げたクソ金魚鉢が勝ち逃げしてるからどうしようもないってこと 
 ピーターの責任というには残酷な仕打ち過ぎる
- 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 02:48:20
- 32二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 03:23:18
- 33二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:15:34マーベルピーターの酷いとこの一つは 
 マイルズを恩人、もう一人前、後継者だと思ってるのにマベスパ2がスパイダーバース2の前ってところ。
 どんな気持ちでみんながマイルズ追いかけ回したり
 ミゲルが敵対心剥き出しでマイルズ止めようとしてるの見てたんですかね...
- 34二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:43:52
- 35二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:45:57
- 36二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:48:42
- 37二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:49:24まぁでも今後のMCU作品でめちゃくちゃ強くて経験豊富なのに誰も正体を知らない謎のヒーロースパイダーマンが出てくるのもそれはそれで滅茶苦茶かっこよくていいよな、いいわけあるかよなんで10代の子がちょっと選択ミスっただけであんな目に合わなきゃいけないねん 
- 38二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:50:27MITでのドタバタ学生ライフはどこ・・・?ここ・・・? 
- 39二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:53:35MJ役のデンザイヤさんも結末に関してはかなり怒ってたとかなんとか 
- 40二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:11:57ヒューマントーチ!アイスマン!ブラックキャット!アマデウス・チョー!フラッシュ!この際デッドプールでもいい! 
 誰かピーターの傍に居てくれ!
- 41二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:14:19デップーは厄介オタクなイメージ先行するけど 
 実は厄介なオタクストーカーから普通に親友にまでなってるから割と真面目にピーターのそばに来て欲しいってのは正解だったりする
 スパイディのためならスパイディの流儀に従い殺人やめたりするし
- 42二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:27:13親愛なる隣人は誰にとっても隣人なんだ 
 誰も家族になれはしないんだ
- 43二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:32:52
- 44二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:59:52その大人の振る舞いやる際先輩スパイダーマンたちやトニー意識してるような振る舞いされたら涙腺死にかねない 
- 45二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:02:57スパイダーマンはいくらいじめてもいいって原作が… 
- 46二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:03:01
- 47二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:05:22ドクターストレンジ基本短気だから… 
- 48二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:11:50でも説明してちゃんとやってもロキたちのせいで失敗確定だから回避しようがないっていう 
- 49二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:21:11変おじ自身が財産全部失うレベルで手を尽くして最後に行き着いたのが魔術だったから余計にね 
 それはそれとして説明はしろ
- 50二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:29:23ストレンジ自身がヒーローの道を選んだことで愛する人や自分尊敬してた看護婦とかをヴィランとの争いに巻き込まないために距離置いてた 
 &
 スパイダーマンはマスクマンで正体を明かしてない
 ってのが悪い方に噛み合ってんだよね
 多分「私がそうなんだからピーターもマスクマンだし悪役が身内に手を出さないように正体明かしてないでしょ?」ってなってる
- 51二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:46:36
- 52二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:11:05
- 53二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:15:00
- 54二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:29:22でも大学相手に交渉という選択肢を与えるであろう親御さんが裁判と誹謗中傷でいっぱいいっぱいかつ先生も学校のゴタゴタでピーターを腫れ物扱いと周囲に頼れる大人が居ないのがね…。 
- 55二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:36:08なんもかんもあのクソ金魚鉢頭が悪い 
 頼むから死んでく…死んでる…なんで死んでんだお前ェ!!
- 56二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:48:56生きていれば稀代の詐欺師として劇団メンバー諸共バッシングされてピーターに世間の同情が集まったと思うので本当にお前… 
- 57二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:43:08このレスは削除されています 
- 58二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:46:29とりあえずミステリオは生き返れと思いました しがらみ全部解消してからもう一度くたばれ 
- 59二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:47:40アイアンマンなんてそんな基本にも気づかないまま死んでしまったから気づいただけましまである 
- 60二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:51:59
- 61二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:07:02勘違いしないでもらいたいが、1番スパイダーマンを曇らせて喜んでるのは原作者なんだ 
- 62二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:28:28
- 63二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:39:53悲しい事があっても世界を恨んでヴィラン堕ちしてもおかしくない仕打ち受けても正しくあろうとするのは気高いしかっこいいじゃん? 
 だからってやりすぎだろうって?
 それはそう
- 64二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:41:49キャップもトニーも大体曇ってるからピーターだけじゃないぞ 
 ピーターは未成年だから手加減を...ってなるけど
- 65二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:45:38思ったんだけどMCU世界ってもう死こそが救いなんじゃ? 
 トニーも死んじゃった…って悲しくなったけど生きてたらまた悲劇積み重ねられそうだし…
- 66二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:51:51ノーウェイホームって、ライミ版3のヴェノムやアメイジング2のゴブリンが来ていないってのもミソだと思う 
 MCUに来たヴィラン達を治療したことでピーター2、ピーター3の世界の歴史が変わったとしてもハリーやグウェンの死は変わらないよね
- 67二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:10:39個人としてはヴェノムが寄生して 
 あんなに荒れてたのこんないい奴が
 理不尽な目にあってるふざけんじゃねぇ
 という感情をもったからなんじゃ?
 引き離されたからブチのめすという
 理由が敵対理由だし。