原作よりもねっとりしてなかった?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:59:02

    剣を首に当てるまでに髪の毛がバサバサ落ちたり
    「この私が…!」と言うときの表情が想像以上にねっとりしてた

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 23:59:32

    シコかったよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:00:31

    リュグナーリーニエと違ってアクション盛れないから他で盛るね

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:01:31

    ほんとネットリしてて草

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:02:31

    首に当てるまでに抵抗しようとしてて
    手が震えてて良かった

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:03:23

    ちょっと過剰なぐらい警戒しちゃってたなー、いうてこれはもう完全に勝ち確だし兵の補充のこと考えようモード入ってたもんだから これから自分は死ぬって実感が湧くまで時間かかった感じが強調されてたね
    剣を首に当ててようやく屈辱が追いついてきたけどもうなにもかもが遅かった、つーかそもそもの話フリーレンに喧嘩売っちゃいけなかった

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:04:09

    天秤が一気に傾いた時の瞳孔の開き方がめっちゃよかった

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:05:27

    素晴らしい表情だったとスタッフを褒めたいです。

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:06:09

    本音を言えばもうちょっと泣き顔を堪能させてほしかった

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:14:47

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:15:45

    首切って落ちる頭の視界にびっくりした

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:16:34

    製作陣の癖を感じた

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:44:03

    最後の表情は原作の半笑いっぽいのが好き

    でも髪の毛巻き込んで斬ってく演出良かった

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:46:29

    そりゃアウラ一世一代の見せ場だからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:04:41

    あっさり過ぎたらドラートと同じ枠に入れられかねないし、塩梅が難しいね

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:48:51

    これ以上ない芸術だった

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:54:47

    大剣持って歩く後ろ姿の腰骨の動きもねっとりしてなかった?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています