- 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:12:46
- 2二次元好き匿名さん23/11/11(土) 00:17:22
- 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:29:35
ライバルな若者みたいな名前と初老紳士なキャラとオシャレ系な能力の“チグハグさ”いいよねJ。
- 4二次元好き匿名さん23/11/11(土) 00:34:53
- 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:36:33
大丈夫かK!!
- 6二次元好き匿名さん23/11/11(土) 00:40:46
J…
- 7二次元好き匿名さん23/11/11(土) 00:42:03
- 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 00:50:50
サイバーシティ編はへっくんのピンチだから多少口が悪くなるのはしゃーない
- 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 02:04:07
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 04:00:30
アニメのビュティさんの「良かった、バカで」でなにかに目覚めた子供心
- 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 05:11:07
へっくんがピンチなのもあるが、ビュティの琴線に触れる何かがあるんだろうなw
- 12二次元好き匿名さん23/11/11(土) 06:23:56
- 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:24:16
ボーボボ達に「蹴り殺すよ!」とかキレたしね
- 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:31:50
あのカッコいいノリがお気に召さなかったのかな
- 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:44:12
まあキザ野郎や紳士気取りは下ネタと同等に嫌いそうなイメージはなんとなくある
- 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:02:48
確かにそう言う系には塩対応だったりするな
- 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:21:21
ソフトンさんと同じで顔の形以外は普通にかっこいい強キャラなんだよね
黒太陽バビロンはマジでもっと見たかった - 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:46:25
- 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:55:01
- 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:07:43
スパーラビットって結構強い方なのか、絶望くんといい正直リーダーのソニックより印象残るよ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:18:50
動力源担当で派手に動けないJに代わって2番手の詩人が総長とか真拳使いでない下位3人はフィールドありきの強さとかそういうところはやっぱしっかりしてますね
- 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:33:01
- 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:36:54
- 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:40:57
顔があのソフトンさん見てもお兄ちゃんってわかるぐらいだからなあ
- 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:47:52
紳士だろうがビュティ達から見れば基本圧政悪政の弾圧者なわけだし、
そういう輩が無駄にスカしてても腹立つだけって言われたら納得はする - 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:21:55
ひさし君に物事を自分の物差しだけで考えるんじゃないって言われたのはわかるけど
へっくん誘拐して本当の意味での公開処刑やってる連中なら紳士的でもムカつくのもわかる - 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:24:24
Jとかなんで毛刈り隊に入ってるんだろうな
どっちかっていうとそういうのと戦う方っぽいのに - 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:33:10
黒太陽バビロンはかっこよかったのにマジでもったいなかった Jが「自分では黒太陽の力を完全に引き出すことは出来なかった」的なこと言ってたしそれが完全に引き出された状態見たかったんよ
- 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:38:24
- 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:43:19
- 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:46:59
なんとなくだが芸術家としてのギガに惚れ込んでるとかそんなんじゃないかなと思ったりはしてる
- 32二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:52:50
漫画の最終回付近のボーボボみると「なんでこの画力で絵が下手とか言われてたんだ?」
とか思うけど原作第一話読むと確かに画力足りねぇなってなるよねボーボボ。
展開がハチャメチャすぎて気にならなくなるんだけどね - 33二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:01:58