ひょっとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:46:15

    レイドで色違い出す奴って評判悪い?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:50:30

    適正なポケモン出すならいいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:53:12

    .comついてる色違いには攻撃してます

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:53:26

    若干だけどタイムロスになるし剣盾で色違い出すとフリーズしやすいみたいなのもあったし
    わざわざ色違い使う理由ないと思うが…

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:54:10

    色違い見せびらかしたいガキなんだろうなと思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:54:52

    別になんとも思わんが少なくとも自分ではレイド用に色違いは使わん

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 01:56:20

    全員とは言わんがわざわざレイドで色使うような奴はやっぱり地雷が多いしな

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 03:14:46

    タイプ相性完全無視で入るカスはだいたい色違い

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 03:29:41

    >>3

    ちらほら見かけてはこんなのと並ぶなんて時間の無駄だと思いながらバトルやってたけど今後それやってこう

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 03:37:21

    >>9

    他の参加者に迷惑だからやめろバカ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 04:27:44

    別に気にしないけど最強レイドで連敗中とかだとイラついてきてるので「おっ、色違い自慢ですか〜。適正ポケモンなら別にいいですけど死なないでくださいね〜」って思いはする
    だからって別に攻撃したりツイッターや掲示板で悪口書き込んだりとかはしないけども

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 04:55:27

    適正の色違いならなんも思わん
    弱点できて色違い見せびらかすだけの馬鹿は失せろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 05:53:35

    正直うらやましい

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:03:47

    やっべレイド用のソウブレイズ色違いだったわ
    時間ある時に通常色も用意しよう

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:15:53

    通常色で適正なしとかモロ弱点とか出てくるから気にしなくていいよ

    色違いかつ適正なしとかモロ弱点とか居るから目立つだけだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 06:21:12

    いやー、弱点つかれて弱点つけないこのレイドにはあり得んだろってポケモンはだいたい光ってる
    つーか選出でこいつ色自慢くせーなって奴は8割型色

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:00:01

    正直なかなかクソだと思うけどレイドであからさまに見せびらかしで勝てるビジョンが見えないポケモン出してきたらソイツを攻撃してさっさと終わらせるようにしてる
    一応俺が何も知らないだけで有効かもしれないから4ターンくらい待ってみてはいる

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:31:24

    マンムーにドドゲザンとかヤバソチャにマリルリとかイダイトウにポットデスとか最強だけど知らなきゃ地雷にしか見えんしな

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:37:54

    そのレイドに適切なポケモンなら別に気にならない。ただの見せびらかしたさでレベル足りてなかったり弱点モロに突かれたりするようなの出してくる奴は地雷。
    色違いであること自体は地雷ではないのでまともに戦えてるなら気にせず色違い出していって問題ないと思うぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:54:25

    最近は色違い入手のハードルが下がっててすごい特訓もできるから「どうせ使うなら色違いにしよ」が半ばルーチンになってる人もいるぞ
    伝説とかのあからさまに怪しいのは別の話だが

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:39:31

    普通に色フロル使ってたな……
    まあ弱点多いから最近は控えてるが

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:41:32

    レイドで色違い出すのは自慢したいだけの馬鹿の確率高いから全体的にそういう目で見てはいる

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:26:51

    ハラバリーの型違いの区別の為に色違い用意しようかなって思ったけどやめた方がいいのかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:30:50

    >>23

    他人の意見なんかクソほどの価値もないから好きにしたらいいぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:32:41

    色使う利点なくね?

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:36:44

    >>25

    極論色違い初登場の第二世代から色違いにシステム上の利点って無いからな

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:42:40

    >>26

    TODに持ち込みやすいぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:45:36

    >>3

    animanch.comもか…

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:52:15

    色違いは正直自分のモチベ上がるぐらいかと思ってたけど>>23実用的でいいな

    俺もやるわ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:54:49

    >>29

    型違いで色違いは万一別型で選出ミスったときに初手で気付けるからな

    ただ、その時点で致命傷ではある

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:08:36

    レイド用ポケモンを作るのに折角だから色厳選してる人は自分含めて結構居ると思うんだけど
    色違いを出すのは自慢なのでマナー違反ですみたいなマナー講師みたいな思考の人も居るん?地雷と色の直接的相関関係は無いのに

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:16:48

    マナー違反ではないけど剣盾からのイメージでレイドに色は印象悪いしわざわざ使う理由がない

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:19:31

    せっかく一から育てるなら色違いがいいと思ってミラコラ以外のレイド用に用意した20匹くらいは全部色違いだわ
    パルデア御三家レベル1は正直見せびらかしの気持ちはあるけど自分ホストのメタモンレイドにしか使わない

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:26:11

    剣盾は知らんけどSVは色違いのハードルがかなり下がったから割と日常的に見るな

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:27:21

    レベルも育成も足りてないとか相性が終わってる奴の色率が高いのが悪い
    こいつらただの見せびらかしだろとしか思われてない

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:31:05

    >>32

    そのレイドに色は印象悪いとかわざわざ使う理由がないとかが剣盾マルチ経験してないからかもしれないけどお気持ちマナーにしか思えない感覚なんだよね

    確かに野良の地雷の中で色出してくる人は多いように感じるけど結局「洗車した日に限って雨が降る」のと同じバイアスでしかないし

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:49:58

    >>31

    こいつ色自慢だろって叩かれてるのはだいたい不適切なポケモン出してる時だと思うわ

    色で活躍されても気にならんけど

    色違いで相性酷いとか即落ち繰り返すと嫌でも目立つ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:54:25

    SVって剣盾のときみたいにレイドに色出すと固まりやすいみたいなのってないん?

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:55:25

    マナー違反ではないから使いたければ使えばいいし
    それはそれとして評判は悪いというだけでは

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:56:36

    ほんの少しでもタイムロスになる時点でマルチプレイで使おうとは思わん

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:07:19

    足引っ張らなきゃ何してもいい
    レイドはそういうもんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:08:48

    >>40

    普通の感覚の人はこう考えるから色は地雷率高いんだと思うわ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:29:01

    色違いのエフェクトが原因でクリアに影響出るパターンなんて相当なレアケースだし、逆に言うとそれくらいギリギリになるのは90割くらい誰かしらの立ち回りが原因だから色違いに罪はないんだよなあ
    この子の色違いが推しですって人なんて山ほどいるんだから「いいよねその子の色違い…」くらいのメンタルでやればいんじゃないですかね…
    でもレベルが足りてないor仕事できないポケモン出す人はしばいていいぞ
    もっと心にゆとりを持っていけ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:26:41

    >>36

    なんでその選出?って奴の色率が高いのはあんま気のせいじゃないと思うわ

    通常色だとむしろ驚くもん

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:33:58

    結局は適切かどうかだよね
    まともなポケモンの色違いだとついでに色厳選した感があるけどそうでなければ自慢っぽさを感じてしまうみたいな

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:38:14

    マスカーニャやミラコラなら通常色で不適切選出でも他持ってないなら仕方ねーか…になるけど
    それ以外で不適切選出をわざわざ色でするとか色見せびらかし目的以外思いつかんし…

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 03:23:33

    このスレ見ながらやってたらこんなのに遭遇して笑っちゃった

    この場合ウェーニバルは適切ではないものの選出理由はわからんでもないというライン(個人的には許せる)でミュウツーは完全に自慢ということになるかな?

    ちなみに負けました

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 03:41:57

    そもそもソロでクリア可能なのに野良でマルチやる理由がわからん

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 03:45:14

    >>47

    いるいるこういうわざわざ一致弱点で殴られに来る上弱点もつけない色ミュウツー

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 05:44:41

    大元を辿ると改造色違いをばらまいてる奴が多いせいで
    その辺りの事情に疎い子供や忌避感薄い海外勢が貰った奴をそのまま出してるのが多い感じかな

    大体改造する奴が悪いよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 07:39:22

    「改造厨や地雷が変な選出の色使ってくる(統計は取っていない)」を「色は地雷」に置き換えちゃって勝手にバイアス掛けてるだけだし
    SVは厳選難易度低いから有用ポケモンの色は別に自慢にならんし流石に色選出自体に印象悪くしてる方が悪いとしか思えない

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:45:46

    まぁ>>40くらい極端な思考してたらそもそもソロかマルチでも身内でやれってなるな

    大体色違いのエフェクトが原因で負けることはないし

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:10:38

    今回のさいきょうレイドで全員バウッツェル全員色違いとかなってむしろ嬉しかった
    その子のニックネーム、ミスドって言うんだかわいいねえ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:16:16

    結局自慢しねって叩かれるのは>>47のミュウツーみたいな奴だから

    適切な相手に出せば気にする必要はない

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:17:27

    色よりは曖昧に出てきて即死する伝説勢の方が気になるかな……色伝説はちょっと上乗せで警戒しちゃうのはある

    ちゃんと統計とったりしてるわけじゃないから印象論でしかないけど
    一般ポケなら通常色でも色違いでもやばいやつはやばいしそんなに比率が変わるとは思ってなかったな

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:25:18

    剣盾の頃はPUレイドに強烈にメタ張れるポケモンを色で用意して遊んでたな
    勝ちに繋がらない色使う以上負けに繋がる動きは絶対しないという思いはあったが

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:32:56

    「色だから悪い」じゃなくて「地雷な奴に色が多い傾向があるから警戒しがち」だから何度も言われてるようにちゃんと仕事するなら全然いいんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています