- 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:48:50
- 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:54:00
- 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:54:25
バージョン2.0感良いよね
組み合わせてバージョン1.5感出すの好きなんだ
違うけどディスティニーインパルスみたいな - 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:55:48
敵サイドの装備水準が更新されるとステージが上がったって感じするよな
- 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 07:57:26
- 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:02:26
- 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:04:10
- 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:08:38
- 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:11:46
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:12:31
武装もビーム実弾問わず貧弱な拳銃や警棒みたいなのからアサルトライフルとかバズーカとかポールウェポンみたいなシルエットの長物やゴツい武器を持ち出すようになるイメージ
- 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:21:04
- 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:52:02
- 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:55:03
- 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:59:59
アルトみたいなバランス型に原点帰りしそう
- 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:09:49
- 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:20:44
- 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:07:07
AGE系は量産機の変化の仕方は見ていて楽しい
- 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:26:19
武装を変えるだけで有効打になったジュノアスは凄い優秀だと思うの
そこからAGE1を参考にしたアデルやGエグゼス仕様を参考にシャルドール改、AGE2を元にクランシェなど数多く開発されて時代背景に合わせて独特な進化を遂げていくの大好き
- 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:17:02
ゲシュペンストなんて時代遅れ!時代はリオン!
からのハロウィン・プランで文字通り化けた量産型ゲシュペンストMk-II改好き - 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:28:39
- 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:39:50
- 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:39:32
- 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:06:08
30mmだと機体はゴツくなったが代わりに随伴無人機って設定のロイロイが付かなくなった事で多用途性からより正面戦闘を意識せざるを得なくなった感がある
- 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:24:51
- 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:35:54
- 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:07:26
- 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:14:53
見た目は前の機体だけど後継機のパーツとか機構がフィードバックされてるの良いよね
- 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:16:52
- 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:20:51