あれ?スクエニは?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:07:35
  • 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:09:16

    まぁしょっちゅうドラクエ作ってる所だしええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:09:35

    オプーナは何故かアレでミリオンヒット出来るとか言った社長の発言のせいでバカにされてるだけで
    オプーナ自体は別にクソ ゲーでも良ゲーでもない凡ゲーだろうがよえーーーーーっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:09:43

    えっオプーナって有名なクソ.ゲーですよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:10:36

    >>4

    オイオイ開発陣がイキってた割にはコケたからバカにされてるだけで

    オプーナ自体は凡ゲーでしょうが

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:10:41

    DQ11Sの開発だよ
    どうということはないっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:13:52

    もう発売まで1週間を過ぎているんだっ 買う準備をした方がいいッ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:14:10

    それよりUnity使われてるのがなんか笑っちゃったんだよね
    騒動が落ち着いてよかったですね…マジでね

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:14:23

    というかオリキャラの利用権取るだけ取ってスクエニが開発から外されてることのほうが酷くないっスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:14:48

    過去スクエニから独立してドラクエに関わってる人なんスね

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:15:00

    >>9

    己の悪因悪果を呪え

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:16:16

    旧スクとの遺産なのによりにもよってエニ陣営の下請けに作らせるってそんなんあり?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:18:04

    おーっ 早速異常スクエニ嫌悪者のゲハ蛆虫が叩こうと暴れてるやん

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:20:24

    すごいなアルテピアッツァは

    オプーナ以降ほぼドラクエしか作ってないよ

    Welcome to ArtePiazza | Worksアルテピアッツァ株式会社の、作品事例集www.artepiazza.com
  • 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:22:07

    オプーナも言うほど悪いゲームじゃないしオリジナル作品にも挑戦してほしいですね…マジでね…

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:23:38

    正直言うと3DS版のドラクエ7とロマサガ3リマスターの出来が大分アレだったのでちょっと怖いのは俺なんだよね
    特にロマサガ3はかなり酷くて周回躊躇う出来なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:25:07

    >>16

    まあ気にしないで

    その代わり成功している作品も結構ありますから

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:26:04

    >>14

    えっライバルズってここが作ってたんですか

    おらーっはよ復活させんかいっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:20:49

    クソ.ゲーの代名詞みたいに扱われるオプーナに悲しい売上…

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:27:12

    >>19

    しかし…結果的に驚異的な知名度を誇るゲームになっているのです

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:37:29

    >>20

    知名度はある…

    ただそれだけだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:05:41

    まぁ今の蛆虫企業と化したスクエニに作らせても分割作品とかユーザー舐め腐りまくった物作ってきそうだし実績の有る下請けで良かったっスね 忌憚の無い意見って奴っス

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:09:09

    >>22

    マリオRPGをどう分割するのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:10:22

    >>22

    マリオRPGさんを“分割”…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:11:35

    >>23

    もちろんめちゃくちゃ武器世界をマリオRPG1本分に盛る

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:01:07

    大変だあっアルファドリームさんが死んだっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:05:29

    オプーナ自体は悪くない面白さのゲームなんだよね
    問題は…コーエーが無駄にハードル上げやがったこととマリオギャラクシーが発売日を被せやがったことだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:51:34

    スクエニに当事の開発者とかいないからなんかのぉ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:56:11

    >>23

    >>24

    FF7Rみたいなリメイクなら分割出来ると思われるが…もちろんこれはめちゃくちゃむちゃくちゃな意見

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:00:00

    オプーナ…聞いたことがあります
    無双のゲームでの初回特典で使える権利があったと

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:00:52

    >>13

    出ましたね異常スクエニ擁護者さん

    大好きなメーカーが愚弄されて怒り狂っていますね

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:05:16

    >>22

    >>29

    FF7と言うかあの頃のスクエニゲーはDISC3〜4枚くらい入ってるゲーム多かったし分割商法は理解できるような気がしたけどやっぱり理解できねーわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:16:09

    >>16

    いいや DQ7は石板探しも転職も調整され遊びやすくなったことになっている

    クソ・ゲーだと思うなら原作が悪いと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:25:02

    >>27

    マリオに潰された作品の会社が後にマリオを手を組むなんて胸熱だよねパパ

    勝手に潰されただけ?ククク…

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:29:07

    はーっ夢見すぎだと思うけどドラクエ外伝並のペースでマリオRPGシリーズ作って欲しいのォ
    第2のアルファ・ドリームを待ち続けてるのは…俺なんだ!

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:38:29

    >>30

    公式が悪ノリしてるとかそんなんあり? 公式として配慮が足らんのとちゃう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています