「神がいるなら連れて来いよ」しん者「神を試してはいけない」

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:35:50

    次、お前は「再放送やめはなかっぱかよ」と言う!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:36:52

    沈黙(遠藤周作)「神は助けてくださらないんだよはっ倒すぞ」

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:01:39

    『再放送やめはなかっぱ』って何ぞ……?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:04:43

    春夏秋冬 朝昼晩 花咲花咲 開花

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:01:33

    >>2

    じゃあなんのために神とかいるんですかね?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:02:20

    >>5

    試練を与えて見守るため

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:03:19

    これで本当に神連れて来られたらどうするんだろうな
    家にあるお茶菓子ごときでは絶対不敬になるじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:03:32

    なかっぱってなんだ…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:04:37

    再放送やめはなかっぱかよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:05:16

    >>9

    はなかっぱアンチ乙はなかっぱは再放送回でも面白いから

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:06:12

    はなかっぱにもアンチと儲がいるのか…

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:07:03

    試されてるのは宗教者だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:08:00

    >>9

    >>10

    このやりとりたまに一時期見たけども

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 11:27:54

    このレスは削除されています

  • 151度だけ聞いた人23/11/11(土) 12:16:07

    しかしね…
    私は一度だけ聞いたことがあるんですよね…

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:03:50

    >>6全知全能なら試練乗り越えられるかも分かるんじゃないですかね?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:18:16

    >>16

    勿論わかってるから「神は乗り越えられる試練しか与えない」ぞ

    試練において重要なのは乗り越えることそのものではなくそれによって信仰心を再確認することだからな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:36:55

    人間、生きてる内に何回かは心の底から祈りたくなる時ってものがある。
    その時、神さまが居ると信じた方が心の健康にいい。

    運命を罵りたい時だって、神が居てくれないと張り合いがない。

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:39:15

    >>3

    はなかっぱの再放送をめっちゃやってるんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:40:11

    はなかっぱスレ久々にみたわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:41:35

    >>20

    はなかっぱには宗教者と神とそれを疑う者がいるのか……

    一つ賢くなったぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:46:45

    >>17

    乗り越えられなかったらそれは試練じゃないって言うんですね

    というか信仰心が大事なら試すまでもなく全人類に付与させとけばいいんじゃね本当に全知全能ならさぁ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:24:08

    >>22

    全知全能ならそもそも何で信ずるものと信じないものがいるんだろうな?

    わざわざそんな対立争いの原因作って楽しいのかねごめん結構楽しそうだわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:28:24

    >>22

    乗り越えられないのは怠慢

    人類は愚かなので付与したはずの信仰心をどっかに落っことす奴が一定数出るし信仰してても悪魔に唆されたりするんだ

    火が消えかけてる時に息を吹いて酸素を送りこむ感じ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:29:52

    もし仮に神という存在がいて、全知全能であり世界も人も神の想定通りになってるとしたら
    どう考えても「あいつ性格クソだな」としかならんのよね
    逆に神を善性の存在だと仮定したら、確実に全知でも全能でもないので
    不完全な善神か完全な悪神しか存在としてあり得ないというのが結論

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:32:16

    >>24

    なんで人間を愚かにつくったんだって話になっちゃいますわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:35:01

    まっガチの宗教家なら俺たちが思いつくような疑問は即論破しちゃうんだけどね
    2000年他宗教とレスバしてた奴らは伊達じゃないわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:37:19

    これ試されてるの神じゃなくてあにまん民やろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:58:38

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:25:04

    >>27

    2000年レスバとか…他にやることなかったのかよそいつら…

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:30:20

    俺にとっての神は個々人によって変わるもので、その人が信じる者がその人にとっての神だから
    ゆえに神は己である

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:32:48

    >>25

    全知全能だと聖書の内容だけでもだいぶクソだし……

    楽園追放とかわかっててやってるとするとなんだコイツでしかないよあんなの

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:33:21

    >>1

    再放送やめはなかっぱかよ! ……はっ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:05:49

    私は神を信じます。
    こないだ殺して軒下に埋めましたから。

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:20:10

    まあ全知全能の存在が積極介入してきたら
    人の意志というものは何一つ存在せず全ては神の思う通りにしか動けないてことになっちゃうので

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:27:28

    地球は流刑地で人生は刑罰やぞ
    欧米でも失楽園って言って俺達は罪深いから楽園を追い出された
    仏教では人間としての人生は刑罰や修行ということになっている

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:32:57

    神がいたとしても無干渉か気まぐれだろうね
    形式的に祈らないといけない時にいつも俺には手助けとかしなくていいからみたいなことだけ頭に浮かべてるけど俺は幸福に生きてるし
    不幸や試練と言えるほどのことは起きてないし、神が干渉しなくても俺は問題ない
    まぁ俺が神に好かれてたり神が天の邪鬼だから幸福になるようき勝手におせっかいしてる可能性もあるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています