- 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 09:49:48
- 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:21:55
- 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:23:23
十蔵は半分アヤカシになってるはぐれ外道。純然たるアヤカシは生者でも死者でもないけどはぐれ外道も同じなんだっけ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:24:31
- 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:25:39
落ち武者にも朗々の剣士にも忠義の騎士にも見える万能侍顔
- 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:26:42
人外サムライギタリスト…
- 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:27:04
剣士の役柄演じすぎ!
- 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:27:16
- 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:29:38
なんなら555でも変身した様々なライダーや怪人が剣使いばかりだった
- 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:30:36
この人髭面+ロン毛が似合うから、流離の侍みたいなのが似合う。
- 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:40:38
- 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 10:43:18
特撮での侍姿が印象深いのに時代劇にはそんなに出ていないという
- 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:40:30
- 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:20:22
意外よね
- 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:45:47
今回は元から人外だったけど、やはり意識や姿を保ちながらこの世の者でなくなる役だったね
- 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:47:35
- 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:52:41
キール星人グランデがいるぞ!
- 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 08:31:31
闇に堕ちてしまった騎士や不良だけど正義の心を確かに持ってる騎士の役をやってそう
- 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 09:01:18
十蔵は人間の姿も好きだなボロボロの着物みたいな服と現代の靴って組み合わせが格好良い
- 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:37:28
別の方が演じられたパワレン版のデッカーも同じようなファッションだったね
- 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:46:50
やっぱり海堂の印象が強い
- 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:53:35
- 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:41:55
ウルトラマンでムサシと聞くと春野ムサシではなくヤツが思い浮かぶ様になってしまった!
- 24二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 09:09:03
唐橋さんが特撮で演じるキャラは剣士や宇宙人や元人間やこの世の者でなくなった者が多い