星3以下のサーヴァントで

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:23:20

    聖杯とかつぎ込めば星5上位層に並ぶ性能のサーヴァントとかいるの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:24:16

    上位層まではちょっと厳しくないか?
    ピーキーな性能の奴らは多いから部分的に超えれたとしてもさ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:25:30

    キャスニキは
    全体バスター術が少ないから
    聖杯注ぎ込めば一線級やで

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:25:31

    牛若丸とか火力は高いし兄貴なんかは逆に並ぶ星4や5がいない気もするが星5上位層って例えば?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:25:42

    槍ニキとえうえう辺り

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:25:46

    一芸に秀でた鯖は聖杯入れれば高レアよりも最適解な場合有るけど、汎用性も高い星5上位層に並ぶってなると微妙かな

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:25:50

    ステラや陳宮、ゲオルギウスとか唯一無二な働きができるやつは多いけど、星5に並ぶかと言われると「?」な感じがする

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:27:17

    低レアで活躍してるのは独自性が評価されてるタイプだからステータスの増減で劇的に評価変わるやつはそんなにいないと思う
    無論高くなれば更に使いやすくなることは間違いないが

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:27:43

    >>4

    キャストリアとかモルガンに届かないくらい?

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:28:09

    極論スキルマ聖杯120金フォウマにすればまあ大概は強くなる

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:28:12

    特定の1シーンで最適解になることはちょくちょくあるんじゃない?
    コストとかの面もあるけどこの前のダビデとかめっちゃ使われたし

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:28:28

    >>9

    それはもう大多数の鯖が該当するのでは

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:28:43

    胤舜とかは聖杯注ぎ込めばサポート次第で上位にも手が届くサーヴァントだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:29:17

    他の鯖で替えが効きづらく汎用性が高めで火力が欲しいとなるとまぁ…
    キャスニキの確殺ライン上げる、かな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:29:21

    ゲオルギウスレベル100スキルマしてるけどめちゃくちゃ耐久力あるしキャスター相手だとかなり強い
    問題点が耐久ありすぎて落ちて欲しい時に落ちてくれない

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:30:02

    結構役割は持てるって感じかな?
    エース火力的だったり
    エースサポートとかシステム構築する奴はいるのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:30:10

    火力だけなら牛若とか下姉様あたりがよく言われるな

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:30:25

    >>4

    クーフーリンは場持ちがいいってだけで

    低レア攻略とかなら確かに強いけど

    基本は高レアで速攻した方がいいから

    星3の枠に収まってる範囲よ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:30:37

    アーラシュレベル100の宝具火力とか凄まじいぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:30:43

    >>12

    それならそれらに並べられるサーヴァントっているのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:30:44

    >>13

    無貌裏月ハゲの城とかいうコンボ好き

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:31:55

    キャスターでアンデルセンより使い勝手いいの壊れか人権しかいない気がする程度には使いやすい
    あと巨人殺すマンでスキルに全体回避とかある比較対象がトリスタンだったダビデとか強い

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:32:14

    牛若は正直過剰評価な感はあると思うんだよね
    ヒット数が初期鯖相応で宝具一回の火力が高いだけというか…
    ぶっちゃけあれは「星3のコスパ」が重要なところであってレア度を同等に評価すると「騎ん時でよくね」でブロックされる鯖の典型だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:32:27

    >>16

    術のクーフーリンはコヤンスカヤ・オベロンとセットで礼装フリーかつ自陣だけで3ターン周回可能なシステム組める

    高レアでも代替できないように感じるが誰かいたっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:32:28

    聖杯入りパラケルススはボックス周回最速の回があったような覚え

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:33:01

    高レア上位層って大体自力でNP獲得が出来て、バフも強くて宝具火力が高いみたいな鯖だし、低レアでその条件、一部は満たせても全部満たせてる鯖はいないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:33:40

    >>18

    多分槍じゃなくて術のこと言ってるんじゃねーか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:34:15

    >>24

    代替不可能で強くて聖杯でステータスをあげることが重要な意味を持ってて汎用性が高い意味だと俺もキャスニキくらいしかいないと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:34:17

    スパさんはアペンドで実質NP50手に入れたお手軽バーサーカーになった

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:34:59

    120パーフェクトステラは強そうゲステラも火力面では化け物だろう

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:37:04

    ロビンは聖杯入れてないけど対セイバーに役に立ったな

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:37:24

    1分野ならともかく総合力で星5上位層に迫るのが居るかって話ならかなり限られそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:39:04

    エウリュアレ聖杯と金フォウMAXにしたけど対男の火力が半端ない

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:39:13

    >>23

    比較対象になってる金時は今現在入手機会が無いから正直どうかと

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:40:02

    >>32

    つぎ込めば総合力で迫れるのロマン感じるから聞いてみたい

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:40:16

    高レアで代替不可能な低レアとしては
    自主(?)退場持ち→アーラシュ、陳宮
    礼装フリーなBシステム適正→キャスニキ
    瞬間的50個星出し→モーツァルト
    極端な男性特攻→エウリュアレ
    ここらへんかな? 叩き台として出してみる

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:40:51

    清姫とアーラシュとコルデーがレベル100

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:41:04

    >>36

    と思ったが総合力の観点とは少し違うか

    自レス

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:41:24

    >>21

    紫がメインの美女女神二人(同一人物)と美少女AIに囲まれたハゲの絵面いいよね……紫の比率多くない?

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:41:38

    ゲステラは便利だから結構使ってる
    術はサポート基本で火力低めだから低レアも普通に活躍出来る感じかな

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:41:47

    >>36

    エウリュアレはイベ特攻でもない限りオリオンで良いし、オリオンの宝具レベルが上がってるとまず勝てない…

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:42:18

    聖杯突っ込んだバベッジは術アタッカーとしては結構やれるんじゃないか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:42:46

    宝具火力の面でも両方宝具5で見るのかとかで変わるし、基準を教えて欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:43:08

    >>36

    ケツ舐めはスキル一発屋なのでむしろステ上げて場持ちよくしたら弱体化まである

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:43:44

    >>41

    クリアタッカーぶっちぎり1位のオリオン出されると何とも...

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:44:33

    >>45

    そっちのオリオンじゃない…

    熊の方だ

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:45:44

    そっちは男性特攻はスキルだし持続1ターンだし
    NPチャージないし
    エウリュアレは魅了で動きロックする動きが出来るから
    あんま比較にならないぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:47:54

    アルテミスはむしろ男性特効よりデバフでの長期耐久アタッカー起用が多かったんで
    えうえうとは元からあんま被らんよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:47:54

    >>36

    面白いからもっとお話聞きたいです

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:50:26

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:50:31

    ○剣
    ・ベディヴィエール(NP30と軍略持ちの単体宝具セイバー)

    ○弓
    ・ロビンフッド(毒特攻超火力宝具)、ビリーザキッド(NP50持ち)、エウリュアレ(男性特攻)、ダビデ(巨人特攻)、アーラシュ(一条流星)

    ○槍
    ・クーフーリン(優秀なしんがり)、プロトクーフーリン(獣特攻)、ジャガーマン(普通に強い)

    ○騎
    ・牛若丸(単純に宝具威力が強い)、コロンブス(NP30持ち全体宝具)

    ○術
    ・メディア(強化解除宝具、NP100チャージ持ち)、、クーフーリン(コヤンで覚醒した周回王)、陳宮(他人をステラ)

    ○殺
    ・荊軻(王属性が多いライダーにはかなり刺さる)、岡田以蔵(対人型が雑に強くてすまんのう)、佐々木小次郎(☆1じゃないと許されないようなスキル構成)

    ○狂
    ・呂布(星3最強の単体宝具)、スパルタクス(省エネ神ジュナ)


    聖杯入れた場合の性能だから、アスクレピオスやメフィストみたいなサポーターは省いたよ。あとゲオル先生を筆頭としたタンク役も落ちてくれることが求められる場面もあるから除外した。それで主観全開にしてこんな感じ。

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:52:23

    カリギュラとかどう?
    火力全振りスキルにステータスが伴ったらかなり強そうだし宝具は3Tスキル封印&3T宝具封印と唯一性も十分だぞ
    打たれ弱さも多少はマシになるだろうし

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:53:34

    自死前提ならアヴィケブロンも自死で効果発揮する礼装と組んでとっとと落ちてもらうことでコンボ始動というユニークな使い方できる
    低レア攻略で割と見るし

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:54:30

    ジャガーは出た当初はなかなか見所あったけど
    正直今はもう力不足感否めないな…
    スト限で引く機会少ないのもマイナス

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:59:11

    牛若丸とかベディとかジャガーマンとかは
    変に癖なくて普通のアタッカーとして優秀なだけだから
    低レア縛りでもしてるわけじゃないなら高レアと比べたら普通にスキルが弱いってなって脱落する

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:59:27

    >>48アルテミスはnp効率大分きついしな(大差は無いがえうのが若干上の記憶)

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:03:25

    >>55

    ベディヴィエールは

    まだ高レアバスター単体剣でNPチャージ持ちがいないから

    全然出番がある方でしょ

    出て来たら流石にそっちに譲るだろうけど

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:14:32

    >>58

    ベティ使うぐらいなら金時でよくね?

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:17:39

    >>56

    特攻がスキルだからアルテミスは少し火力落ちるんだよね。あと宝具に魅了ないから耐久がキツい。対してエウリュアレは宝具魅了とスキル魅了と吸血持ちだから数ターンであれば耐久も出来る。

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:18:39

    >>59

    槍相手なら金時より火力は上っすね

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:19:36

    >>61

    3T軍略あるから変則でも使いやすいしな

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:24:12

    まあ火力が高レアに上回られても
    星3のコストであの火力が出せるって点で
    高レアで上位互換出ても使われるとは思う

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:24:24

    >>59

    槍相手にレベル90のベディと金時どっちを連れて行くかってなったらベディを選ぶかな、体力そんなに変わらないから場持ちの差は大きいと思う

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:24:35

    これ、結局高レアは宝具1想定?あとサポ考慮あり?

    >>59>>61は金時が宝具2なら余裕で金時だし

    エウリュアレやオリオンだってオリオンの宝具が高ければWキャストリアならオリオンの方が明らかに火力出るし…

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:25:33

    >>42

    スキル二つ、宝具強化も来てるから素直に強い

    というか第三のクリ100、スター30個はかなり無法

    スター集中を自前で持ってるから、火力は相当なものになる

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:31:35

    皇帝特権が不安定だけど聖杯ローマは結構強いよ
    宝具強化来たら総合力ではかなり上位になるんじゃないかな

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:34:03

    エウリュアレは男相手なら対策とられてないならほぼ最強

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:34:58

    >>51

    今だと剣はDEBUも入るでしょ

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:37:39

    1部マシュは流石にレギュレーション違反か?

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:42:46

    >>58

    バスターである必要何処にもないから嫁王で良いかな

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:43:46

    >>41

    オリオンばかり男性特効がスキルについてるからゲージ敵ばかりの今は圧倒的にエウリュアレじゃないか?

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:44:39

    3種バフにNP30チャージと星出しが揃ってるレジライ、性能はかなり優等生なんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:45:47

    >>70強いが聖杯つぎ込めないからなレギュ的には外れるかもね

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:50:54

    >>65まあ1~2想定といったところだろうな星5宝具5のが火力高いじゃんと言われるとそうだねだけで特に言うこと無いし

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:50:55

    術だとパラケルススは地味に便利だと思う
    誰でも入手できてフレキャストリアがいれば露払いサブアタッカー兼アーツ周回サポーターとして使えると思う
    火力低いからメインアタッカーにはならないけどね

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:09:03

    みんなも陳宮に聖杯を捧げよう

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:41:02

    >>73

    業績だって立派に人類の歴史に貢献したんだぜ、なあ相棒?

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:43:01

    >>69

    自前でNP持ってこれるのと、あとカエサルは確率強化だから安定感で悩んでな

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:52:47

    >>79

    言ってもカエサルの宝具バフってそのままでも80%でHP半分以下なら確定になるから割と緩いよ、開幕ぶっぱでもしない限り安定すると思う

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:55:08

    個人的な推しだが、ベディヴィエールは単体剣上位かな?

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:57:29

    小次郎はステータス見なければ一線級だけど、120まで上げても星5と5000くらい各ステータスに差があるのが辛いね

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:01:43

    >>23

    宝具演出が短いという利点

    宝物庫周回に重宝してる

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:03:20

    騎ん時と比べると牛若は回避と支援か出来るな

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:09:34

    >>71

    バスターは低レアにも高倍率のバフ持ちがいるから火力を上げられやすいのは便利

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 03:28:48

    >>84

    色々言われるが回避・無敵持ってたり横にバフ出来るのって十分強みなんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 03:41:38

    スパさんなんかジュナオいればコスト面以外で上回るところほぼないでしょ
    演出の速さくらい?

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 05:09:02

    >>87

    スパさん宝具は防御無視なのでガチガチの防御バフタイプには強い

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:55:39

    男性セイバーとバーサーカー相手ならエウリュアレ
    オベロンと光コヤン持ってるならキャスニキ
    他は好きな人が使う分には何も言わんが明確に上位と張り合えるのはこの二人だと思う

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:58:32

    活躍した偉人が弱かったら失礼だしな

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:03:36

    ハマるクエストなら大体勝ちな最強デバッファーの牛くんの話題がなかなか出てないな
    高難度クエにしか出番はないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています