- 1二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 09:25:59
- 2二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 09:28:25
まったく他人を苦しめる事に躊躇いがないとことか宇宙人見てる気持ちになるけど、そういうのは生活に余裕のある連中が言う事なんだろうなとも納得できる
- 3二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 09:31:31
婆さん退場させられてて可哀想だなーって思ってたら
ピンポンしてきてたときの様子がマジで怖かった - 4二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 09:32:24
あの婆さんが家に来るためにカメラを壊したことが最後の父親の逃走の成功に繋がる作りは素晴らしい
- 5二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 09:32:56
ほんと最後の怒涛の展開がトラウマすぎる
- 6二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 09:35:27
名作なのはわかるけどそれ以上に怖いんだよこの映画!
- 7二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 09:37:12
面白いけど、こういうのって日本受けしなさそうだよなって思ったら
普通に配信で一位取ってて驚いた。もちろんもの珍しさもあるんだろうけど。 - 8二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 09:37:45
現代の日本人だと地下室の面々よりも上流階級の家族たちに感情移入する人が多そう。
- 9二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 09:39:53
画面の作り方とか凝ってて面白いんだよな。
地下室の人々と上流階級の人々を同時に映すときは徹底的に画面を分断するようにをしてるんだよな。
ガラス越しであったり、人物と人物の間に柱を写し込んだり、高低差を作り出したり。 - 10二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 09:41:32
- 11二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 09:43:00
親北ギャグはさすがに草。かの国の人にとってもあのアナウンサー面白いんだなwww。
- 12二次元好きの匿名さん21/09/01(水) 09:55:31
突っ込みどころはあれどそれを気にさせない怒濤の展開と映像構成
妹がトイレでタバコ吸うシーン大好き