ヅダ、お前さ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:26:00

    「ネタ扱いされて辛い〜」とかよく言ってるけど話題になるだけマシだからな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:28:22

    ツヴァイさんだって何かしらある…ありますよね?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:29:32

    イグルーで主役張れてるので恵まれてる方では?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:32:18

    グフ彦は蓄積無いと面倒な時期があったから印象には残ってる(バトオペ民)

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:45:36

    ザクF2型、グフフライトタイプ、リックドムⅡ…
    確かに話題にならない奴ばかりだな

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:50:28

    特に戦闘もせずに撃墜されるだけのグフフライトタイプに哀しい過去…

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:53:40

    >>2

    0083verならデラーズフリートの主力として見せ場はそれなりに

    ポケ戦の緑塗装verは…うん…

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:54:28

    小説版08小隊だとフライトタイプが切り札だったんだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:55:08

    リックドムⅡはガンドゥムでドム縛りする時に活躍したから…

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:55:08

    ザクF2のhgucはザク系統の最高傑作じゃなかった?
    リニューアルのザクはどう?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:55:29

    >>6

    なんか新規の映像でEZ8とやりあえたから…

    「三次元との戦い」


  • 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:59:22

    ヅダ(ちっ 同じツィマッド社の後輩の癖に偉そうに…よく知らないけど俺とお前でそこまで差はねぇだろ…)

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:04:42

    >>11

    ガトリング食らってもまったくダメージ無いとかEZ8かなり硬いな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:12:05
  • 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:21:11

    >>14

    見た目に特長があったり武装が珍しかったりすれば出番は貰えるんだけどスレ画の3機は…

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:27:45

    >>11

    ガンダムタイプの頭おかしい装甲がよくわかるな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:31:12

    >>15

    グフは空を飛べるからわかりやすい

    ドムはランドセルの形とプロペラントタンクでなんとか

    ザクは…まあ、ねぇ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:42:26

    リックドムⅡの名ありパイロットってカリウス以外いたっけか
    それにトローペンはよく出番あるけどこっちはほんとに見ない気がする

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:55:48

    >>2

    強化された事により攻撃に使える様になった胸部ビーム砲!(なお劇中使用無し)

    プロペラントタンクを追加した事で作戦行動時間の増加!(なお劇中では特に言及無し)

    新しく配備される様になったMMP-80マシンガンを装備!(なおザクも装備している模様)


    …あんまり目立つ所無いね

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:07:44

    正直グフを名乗るならフライトタイプにはヒートロッドを装備して欲しかった

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:36:27

    統合整備計画関連でなんとか…いや地味だな

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:57:50

    >>21

    統合整備計画で思ったんだけどヅダも計画に入っていたらエンジンの暴走がなんとかなったりしないかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:16:58

    >>22

    統合整備計画の対象にするならまず数の多いザクその次はリックドムでヅダは対象外になるんじゃないかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:32:55

    >>23

    確かにそうだな

    それによく考えたらそんな苦労してまでヅダを使う必要無いな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:15:45

    知名度上げるにはエースパイロットに乗ってもらうのが手っ取り早い
    ソロモン戦でガトーが搭乗していた事にすればいいんじゃないかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:32:42

    そもそもザク先輩ディスってるくせにザクマシンガン使ってるんじゃねーよプライド無いのかお前は

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 07:36:10

    ヅダ「いや…俺もお前の先輩なんだけど…」

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 07:43:37

    >>4

    これグフ飛行試験型じゃなくてグフフライトタイプじゃねーか!

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:12:14

    >>27

    リックドムⅡ「正式採用されてから言ってくれます?」

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 09:02:42

    >>8

    小説版08小隊にグフカスタム出てこないの⁉

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:02:19

    そういえば君たちUCでも出番無かったね…

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:16:48

    正直グフを飛ばす必要ある?
    いくら飛べるといっても航空機相手には速度では勝てないだろうしグフとドダイでよくない?

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:26:36

    >>5

    話題にならないというよりそもそも影が薄い…

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:56:08

    >>32

    (グフはともかく設計思想は後のバイアランや可変MSに繋がるから)いる。

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:38:03

    親戚のザクFZ型、グフカスタム、ドムトローペンはそれなりに人気あるのにな
    一体どこで差がついたのか…

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:56:06

    >>32

    パイロットがグフとドダイ二人必要…いや整備やらフライトタイプの訓練とか考えたらグフとドダイでいいな

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:19:07

    >>36


    ガルマ「なんならザクとドダイでよくない?」

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:40:08

    >>37

    その世界線だとグフがいなくなってしまう〜!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています