ゲームスタッフ(おっこの過去作の大ボスの一人が使ったカードええな〜せや!)

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:32:44

    赤髪ツインテ褐色無邪気ワガママ家庭が複雑サド幼女にしよ!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:35:03

    そうして生まれたのがこちらのワシの嫁です

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:35:31

    え何これ(困惑)

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:37:30

    >>3

    タッグフォース

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:37:54

    赤髪ツインテ→まあウリアモチーフやしな
    褐色無邪気幼女→まあ幼女は可愛いからな
    ワガママサド幼女→コナミ、性癖入ってない?
    家庭が複雑→ちょっとまてよ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:39:01

    カードゲームもできるギャルゲーことタッグフォースシリーズの宇里亜ちゃんやぞ

    因みにシリーズによって苗字が変わる、その設定要りましたか……?(震え声)

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:39:30

    シティ内陸部の高級マンション在住の女の子。
    両親は海外勤務のため、離れ離れに暮らしている。

    寂しい思いをさせないための言い訳に、欲しがるものは何でも買って貰えたので、とてもわがまま。
    嫌な事や思い通りにならない事があるとすぐ泣き出す。

    また、愛情にも飢えており、すぐ人に甘える。
    そのためか、甘えたい人の気を惹きたいあまりに危険な行動に出ることもよくあるらしい。

    誰か守ってくれる人がいないと不安で、独りにされることがとても怖い。

    好きな食べ物は、お母さんが作ってくれたおにぎり。
    もう何年も食べていない。

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:39:49

    TF6「もう何年も食べていないしこの先食べる機会もないのだろう」

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:40:06

    TF SP「一時期母親の元で暮らしていたが、父親のもとに引き取られた。国際条約というものが関係しているらしいが、彼女にはよくわからない」

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:40:15

    うせやろ……?
    ワイのマイフェイバリットカードの擬人化がこれ……?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:42:07

    タッグだと単純にデッキが倍だから馬鹿みたいな攻撃力になるウリア君

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:42:58

    新作を…新作を…

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:45:03

    スーパー高攻撃力のウリア&帝で厄介なカード除去&当時最先端のエクシーズ並べた幼女に「もう抵抗しちゃ駄目だからね!」とか言われるの興奮するわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:45:55

    俺は宮田ゆまちゃんとマリア・アンさんが好きなんだが貴様らは?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:47:35

    pixiveで探すとちょこちょこ絵がある少女

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:48:05

    >>7

    ぐちゃぐちゃすぎる…

    この子で一作短編作れるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:50:14

    >>9

    離婚した………ってこと?

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:51:13

    この娘のことも幸せにしてやりたい

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:51:25

    >>17

    離婚か死別かわからないが、

    TF5までは安田宇里亜だった名前が、TF6では小野宇里亜になってる。

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:51:38

    >>18

    …その片目は?

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:52:24

    >>20

    石投げられたらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:52:52

    >>20

    4から5になるとき固有グラフィックもらって目隠れになったんや

    石投げられたりしてたから最悪潰されたんかもしれんな

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:52:54

    >>18

    初登場時は遊星やクロウにも嫌われていて、コナミくん闇落ちの理由にされてる子来たな

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:53:47

    >>18

    幸せそうだからいいけど、TFSPで戦士手島と離れ離れにしたのは許されざるよ(過激派

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:54:16

    三幻魔の中でウリアだけ効果や技名浮いてたけどこれはウリアちゃんだけロリっ娘擬人化される伏線だったのかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:54:25

    TF続編SEVENSまで含んだお祭りゲーにしてくれ〜

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:55:37

    >>14

    光焔ネネちゃんと瀬良あゆみちゃん

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:56:43

    >>18

    あくどいことをして稼いでたが没落した

    その後両親が全部悪くてこの子奴何も悪くないし普通に良い子なのにその恨み全部向けられてる子

    TF4では全キャラに嫌われてる

    なんと遊星やクロウにまで嫌われてる始末


    コナミくんがルドガールートで絆否定したのこれのせいだろと言われたこともある

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:57:08

    ここで特に闇がない子の成長を投入する

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:57:56

    表情に乏しい女の子と仲良くなり共に大会を勝ち進む、しかし彼女は敵の手先のアンドロイドだった……
    その機関を裏切ったせいで機能停止されてしまい、哀しい別れ……

    なお

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:59:09

    >>26

    アークファイブのどっかのルートでコナミ君「今こそ我らが一つに…」してそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:59:53

    >>31

    遊矢シリーズに見えるらしいしな

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:01:05

    TFSPのコナミくんはバリアン七皇にもなるしな

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:02:16

    >>30

    zoneの生命維持にも使われる有能カードやんけ

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:02:42

    >>28

    ハッピーエンドルートはあるんですよね!?!?

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:04:13

    >>35

    TF5以降に徐々に救われて、TFSPでは幸せに暮らしてるよ

    ただカップリング相手だった男の子が別世界に配置されたよクソが!(過激派

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:05:40

    >>30

    ゲームオリジナル設定かと思いきや本編のゾーンも回復カードを下のところに敷き詰めて延命しているという公式設定

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:05:51

    >>35

    皆嫌っとったけど流石に設定がおかしいとされたのか遊星やクロウからは好意的な反応されるようになって

    戦士手島ってめちゃくちゃ頼れるジャイアンと仲良くなったし龍亞と龍可の友人にもなったで

    6のedで「親の知人」を名乗るものに父親と会えたって連絡来てそこに向かうで


    スペシャルはまた別時空かもしれんが手島くんとは離れ離れやで

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:06:36

    >>35

    5では流石に遊星たちからは好かれるようになったし6では富を手に入れたし行方不明だったパパとママに会いに行きSPで再会したの確定したから救われてるよ。親しかった相手とは会えなくなったが

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:07:45

    >>30

    アカデミアに溶け込んでシグナーのアキさん監視するためかもしれんが

    アキさん百合百合ルートにもちゃっかり参加して楽しんでる恵ちゃんいいよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:10:54

    「デュエルができれば何でもいい存在」であり「全男女基本的に攻略する」コナミくんにとって相思相愛でありながら悲恋で終わり「なんのためにデュエルをするのか」と問いかけた女

    シェリー・ルブラン

    もうこいつTF6原作組のメインヒロインやろ

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:12:10

    ちなみに
    TF1~TF3
    TF4
    TF5~6(& SPの遊星ルート)
    のコナミ君がいる。

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:13:50

    >>41

    いやぁネタバレだから詳しくは言えないけどあの終わりには驚きと感動を覚えたね

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:14:02

    >>41

    良いよね

    最後に最初の出会いに戻るの...

    あの後コナミくんシェリー溺愛して過保護になってそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:14:11

    タイプの違うツンデレをしっかり書き分けるのは流石コナミ
    ツァンが強すぎてもう片方あんまり語られないけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:14:34

    おっうちの喧嘩百段デュエル百段雲蒸竜変な髪型を目指すアカデミアの女番長ジャッカル岬の話するか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:16:18

    >>44

    そういう解釈もあるのか、俺はそもそもプレイヤー視点の一週目もコナミ君にとってはもうX周目の世界なんだと解釈したよ、コナミ君の内心描写はないし。

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:17:41

    >>44

    ワシの独自解釈やけど「コナミ君がパートナーであるシェリーに助太刀することでシェリーはああなってしまう」から

    過去に戻ったコナミ君は6のシェリールートには行かずシェリーの件を遊星たちに任せると思うのよ


    あのあとはアポリア、レクス、牛尾ルートあたりになってほしい

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:20:25

    >>45

    ツァンクリアボイス「クリアしたの?

    ふ、ふーん・・・やるね

    ちょっと、ほんのちょっと、見直した・・・かな?

    って調子に乗らない!

    ほんのちょっと・・・ほんのちょっとなんだから!」


    あげはクリアボイス「えっ? クリアしたんだ・・・

    あー生々した、これでまとわりつかれなくて済む

    って、な、なんて顔して・・・ ウソよウソ、マジに受け取っちゃってバカじゃ・・・

    あー・・・、ま、まぁ、ありがとう・・・ね」


    違いがわかりやすいね

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:22:15

    >>42

    なお4コナミくんはダグナー編で出会ったはずなのにチーム満足の構成員だったりするし

    5&6コナミくんはロボットだったりカードの精霊だったり4と別人だったり同一人物だったりする

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:24:03

    俺の彼女を略奪婚する展開まだすか?

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:30:18

    >>51

    あっうみのさちこだ

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:34:24

    >>49

    俺が当時ツァンは好きだけどあげははそうでもなかった理由が今分かった

    これ勝利者になるタイプのツンデレと敗北者になるタイプのツンデレでジャンル分かれてるわ

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:36:34

    >>49

    デレが強い方とツンが強い方

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:39:51

    すみません私は赤帽子の男とタッグを組めば可愛い女の子がたくさん寄ってきてアキお姉さまともお近づきになれると思ってたのですが
    グランプリ覇者のデュエル相手なんて恐れ多いとか言われて女の子とタッグを組めません
    このままでは汚い男とタッグを組み続けてしまいそうです
    助けてほしいのですが

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:41:22

    さすがパワポケとときメモの会社だぜー!

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:42:38

    >>55

    おはガチレズ。もっと暗殺頑張れ。

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:48:19

    >>29

    知ってる限りのキャラで一番のイメチェンこの子だわ

    4→5での一部固有グラ付与もかなりのものだったが

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:51:57

    これってギャルゲーなの?カードゲームじゃなくて?

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:04:50

    >>59

    カードゲームもできるギャルゲーだよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:19:33

    マスターデュエル流用して出来んかな……
    再来年くらいには出して欲しいが……

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:29:03

    全キャラ充実させてほしいよなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:58:15

    テンキーのことも褒めてやってくださいって社長が言ってました(ネタなのでマジで言ってるわけではない)

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:01:25

    >>63

    まあ、テンキー褒めは前提だし

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:37:13

    ゆきのんストーリーに何故か顔を出してしっかり責任取れよとコナミくんにハッパかける原委員長いいよね……

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:47:27

    ゆきのんの肉まんを掴んでも特に反応のないコナミくんは本当に決闘しか興味ないんだなぁって。

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:50:57

    あんまよく知らんがハモン、ラビエルの擬人化はいないのか?

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 13:55:38

    >>67

    ないな、

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:29:55

    >>66

    そんな悪い殿方は私めのデッキ最後の40枚目にしてさしあげましょう

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:37:59

    >>47

    俺も同感だわ

    あのルートのコナミ君はああやって延々無限ループやってるんだと思う

    本人的にはデュエルできればなんでもいいし

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:39:20

    >>69

    オチの怖さで言えばシリーズ有数の子来たわね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています