ディープインパクトVSディープ産駒

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:07:46

    どのレースだったらディープインパクトに勝てそう?
    芝短距離•マイルならグランアレグリアが勝てると思うけど中距離長距離はキツいか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:10:32

    クラシックレコードって菊以外みんな産駒で更新してるけどどうだろう
    レコードはあくまでレコードだしな

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:12:56

    ダートはアンジュデジールぐらいか……

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:14:44

    ディープが適応できるかどうかはともかくガタガタの不良馬場にワープレ捩じ込んだら割と勝負になりそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:17:28

    産駒で得意なレースがある馬は
    宝塚 クロノジェネシス
    JC コントレイル
    春天 フィエールマン
    って感じか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:18:34

    >>5

    バゴ「えっ」

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:18:45

    >>5

    クロノジェネシスはバゴ産駒です……

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:19:24

    >>5

    父バゴ母父クロフネなのにどこからディープ来たんやクロノジェネシス

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:20:00

    >>6

    >>7

    ごめんなんかずっと勘違いしてた……

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:20:21

    忘れ去られるマリアライトェ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:20:57

    >>9 寝よう

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:26:17

    >>5

    府中スローでドンナとやり合って欲しいな

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:31:29

    コントは中山で出した方がいい
    JCの印象なんだろうが府中無敗のディープ相手だと負けがあるコントは絶対的に不利
    一方中山G1を二つ勝ってる産駒はコントぐらいっていうポイントとディープの苦手さがある

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:33:06

    ディープ相手は距離が伸びれば伸びるほど無理ゲー感ある

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:33:31

    中山得意な先行馬チョイスすべきだな

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:39:06

    >>15

    >>13だけどディープ産駒で一番中山得意っぽいのはコントってぐらいそっちの層は薄い

    ちなみに有馬勝ってるサトノダイヤモンドが3歳までで一番着順悪かったのが皐月賞だ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:40:02

    >>14春天ディープにはフィエとプレの二頭当てれば行けるか…

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:41:06

    ディープ産駒が多頭立てで、目標が「産駒のいずれかがディープに勝つ」ならコントレイルを煽っといて伏兵にアルアイン仕込めば勝てるのでは、と思った

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:45:53

    1600 グランアレグリア
    2000 コントレイル
    2400 ジェンティルドンナ
    3000 フィエールマン

    とりあえずこれが固いか

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:47:10

    これからの成績次第でジャスティンパレスも長距離入れて良いと思う
    フィエールマンには欠けてる追走力が割とあるのが魅力

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:49:13

    フィエールマンよりワンチャン阪神3200のワープレ突っ込んだ方がいい
    ディープはG1阪神ないから

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:50:39

    >>19

    勝負にはなるかもしれない

    勝てるかは別

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:54:15

    2000だ阪神中山G1のアルアインが有力かな
    ディープがクソ苦手な中山に限定するならコントがばっちしだけど
    コント自身が阪神府中では負けてるので距離的にあいつが得意ってわけでもないのがポイント

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:56:39

    ディープは中山が苦手とは言われるが
    皐月はゲート出てつまづいただけ
    3歳有馬記念はハーツクライ捕まえ損ねたけど2着
    4歳有馬記念は最後流しながら3馬身差で圧勝

    言うほど苦手か?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:57:22

    まあディープインパクトが万が一負ける可能性あるとすれば一度負けた中山が一番可能性あるか。中山の弥生賞、皐月賞、有馬記念は他と比べると付け入る隙はありそうなパフォーマンスではあったし(あくまでも比較的って程度だけど)

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:59:32

    洋芝だったらスノーフォールがオーギュストロダンだな

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:08:05

    >>24

    JC3着、秋天2着だからルドルフは東京苦手と言われる話と同じだと思われる

    強すぎるから多少なりとも苦手要素を見出していかないとどうしようもない

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:10:43

    単純に成績上位の産駒出すより不良馬場にしてマリアライトとかレイパパレ出した方がいい気がする

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:26:16

    日本のレースよりは愛チャンとか欧州のレースでロダンあたりをぶつけた方が勝負になりそうじゃないか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:40:35

    >>29

    ディープ追い込みだからロダンが先頭にたった時はソラ使ってるからそこで抜かせば勝てそう、先頭に誰かいたらわからん

    愛チャンでハイペースを先行でついてくしてカラの長い直線でずっとソラ使いながらルクセンとナシュワの追撃を振り切るのよくよく考えたらクソ強い勝ち方だな...?

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:46:32

    >>28

    言うて阪大とか宝塚とか稍重で楽勝してるし馬場状態は不問側の方と思うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています