- 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:22:52
- 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:25:34
何百回も劇場で死んだ煉獄さんも今嬉しそうに仮面舞踏会やってるしな
- 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:28:12
- 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:33:17
ヒロアカは地味にそういうの多そう
- 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:35:23
まあマキマさん本人が死亡済みだしな
- 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:36:18
マキマさんもアニメで美味しそうにビール飲んでましたね
- 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:47:22
推しの子のアイとかいうレジェンド
- 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:49:32
死んでるのに息子娘と温泉に来てましたね…
- 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:51:57
- 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:52:32
- 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 12:54:52
翼くん脳無説といい…なんというか…手心が…
- 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:42:47
アニメと本誌で連動させてこれやってる節があるのが呪術
- 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:43:49
死ぬ予定だったりもう死んだキャラが笑顔で企業コラボ出てるのも何とも言えない気分になる
- 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:45:48
- 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:49:44
期待せんといてくださいよ!
- 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:34:51
- 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:49:58
- 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:51:19
「主人公の親が死んでる」はありふれた設定だけどその死んでる親キャラそのものに最初から重きを置いてる作品っていうのは珍しいからな…
- 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:05:21
とっくに舞台退場してるのに公式供給過多なのはアイとポチタくらい
- 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:08:13
- 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:08:28
- 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:18:22
- 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:20:42
- 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:21:30
シュウ様だけ潰れてて草
- 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:52:02
ヒカ碁の佐為もある意味これ?
- 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:28:22
- 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:13:42
ワンピのエースとか?
- 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:35:27
鬼滅は無限城編来ればめっちゃ増えるよ
- 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:36:38
今やってる死人しか出てこないキン肉マンの外伝
- 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:39:15
- 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:05:10
ぬ~べ~のゆきめはアニメやってるのに原作で死んでたらマズいじゃんって作者が誰かに言われて復活させられたんだっけ
- 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 03:04:18
- 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 03:13:12
- 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 06:27:18
切ない中で泣いてそう
- 35二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:50:37
呪術はナナミンであった現象
- 36二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:53:54
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:45:14
後を頼みますしたのにまーたコラボ駆り出されてる…
- 38二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:59:57
呪術は既にコラボメンツ5〜6人のうち原作での生存者が虎杖(とギリ伏黒)だけとかなってるからな
- 39二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:59:50
メイン4人殺さなかった鬼滅は気まずさが少ない
- 40二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:17:53
黒王は死んどる
- 41二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 00:11:37
最終回まで行ってる作品のリメイク版とかは仕方ない
- 42二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 07:23:00
アイは主人公じゃないのに作品の顔なんだよね
推しの子主人公の顔は知らないけどアイの事は知ってますって人一定数いるでしょ - 43二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 07:58:15
ジョジョ5部は他の部に比べてグッズが多いイメージだけど暗殺チームは全員生き返りになるんだよな....
- 44二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 08:31:55
原作読んでないからアニメ見るまでアイが主人公だと思ってたわ
- 45二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 13:21:00
序盤で死ぬ看板キャラがそんなにいない
流石のアイも二期三期ときたらコラボでいなくなってるかもしれないけど - 46二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:59:38
推しの子は他にコラボ参加しそうなキャラが比較して優先順位低めだからこのままメンバー固定でアイはずっと居続ける予感がしてる
- 47二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 22:27:41
ま…まだ確定してはないよね…?
- 48二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 23:15:12
推しの子はアイドルの影響がでかいわ
- 49二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 23:18:18
アイドルが大ヒットしてその曲の主役がアイだからねかなり影響してる
- 50二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 07:40:13
チェンソーも漫画の方ノーカンにしても一部のアニメ完結後だってメディア展開しまくると思うんだよね
二部行ったら流石にメンバー変わるだろうけどさ