【クロス】ブルアカの生徒に

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:39:47

    こんな感じのヘイローを持った生徒が居たら

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:40:55

    カクタスガールか

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:42:21

    人型アノマリーとか知性持ちアノマリーとか財団職員が在籍している感じかなと思ったら違うのね

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:43:39

    画面端にCC BY-SA 3.0って出てくるアレ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:44:11

    このヘイローというかマーク自体には異常性は無いからなぁ
    どっちかというと異常存在を封じ込めて確保、収容、保護する意思の象徴だし

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:45:59

    前原博士みたいなキャラしてそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:46:45

    >>5

    つまり異常な物事を探し求めて収容しようとする生徒…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:46:48

    特異現象捜査部に所属してそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:48:33
  • 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:48:54

    モモイ級の行動力とガチったときの暁のホルス超えの不死性もったアホが友人にいそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:50:04

    ゲマトリアとはウマが合わなそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:51:04

    >>9

    60発撃ったら3~5日撃てなくなるのキヴォトスとの相性が悪すぎる……

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:00:10

    普段は逃げ出したパンちゃんの確保に奔走してそうだな、分かりやすくて簡単に確保収容できる異常存在がパンちゃんぐらいしかいないし

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:18:19

    コユキ:Euclid(電子機器を近づけなければいいが隙あらば逃げ出そうとする
    アスナ:keter(勝手に発動)
    ジュリ:safe(料理に一切かかわらなければいい)

    カテゴリ的にはこうなるのか

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:40:02

    SCP-■■■
    オブジェクトクラス:Keter(暫定)
    特別収容プロトコル(暫定):SCP-■■■の半径1km及び視認が可能な高所への検問を設け、レベル3セキュリティクリアランス以下の職員の立ち入りを禁じます。

    説明:SCP-■■■は突如としてサイト-21内部に出現した別次元(以降SCP-■■■-2と呼称)へと繋がる亜空間ゲートです。SCP-■■■-2は数千の学校からなる箱庭的社会自治体で、現地では「キヴォトス」と呼ばれています。
    SCP-■■■-2の住民は社会的インフラを維持する役割を持つと考えられる人間や犬猫などを模した機械生命体、十代前半〜後半の頭上にヘイローを持った女性(生徒)、管理職の統括を行う二十〜三十代と見られる男性(先生)に分けられます。
    生徒は人間の域を超えた耐久性を持ち、標準の9mm弾での損傷は確認できませんでした。
    そのためかほとんどの生徒が銃器を装備しており、SCP-■■■-2内部ではしばしば銃撃戦が発生しています。
    SCP-■■■の発生の前兆を財団側で一切観測できず、他で再度発生する可能性を考慮し、オブジェクトクラスは暫定的にKeterとします。

    補遺:さらなる情報を得るための内部潜入調査のため、機動部隊ヤヌス-1(特別編入生)が編成されました。
    ヤヌス-1はミームエージェントによって外見を生徒に類するものと誤認させ、またサイト管理者の承認によって銃器に分類される他オブジェクトの使用が認められます。
    ヤヌス-1は一週間に一度SCP-■■■-2内部から帰還し、サイト管理者への報告が義務付けられます。

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 14:42:14

    >>14

    基本自我持ってるやつは問答無用でユークリッドだったはず

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:14:31

    >>15

    どこに紛れ込んでるだろう

    多少怪しい奴がいても気にしないからゲヘナあたりかな

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:21:03

    >>16

    自我持っててもsafe以下な場合は

    ・異常性に危険性が全くと言っていいレベルで無い場合

    ・現実改変やミーム異常等で弄ってる場合

    の二択やんな

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:23:53

    杞憂の終末論みたいになんかしらの影響でキヴォトス支部が生まれそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:25:56

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:26:27

    ███を■■■で表記しているのを見るとムズムズするのはおそらくサイトメンバーの性

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:49:13

    >>21

    見た目にほぼ違いが分からないからね仕方ないね

    打ち方も分からないし

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:58:20

    >>18

    一応歌う雨音みたいに自我はあるっぽいけど自分から動けないし干渉できるものが限られてるからSafeみたいなパターンもある

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:15:32

    >>12

    銃との絆が深まったりしたら性能上がったりするかもしれないじゃん?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:25:02

    補遺の最後に先生の足裏に「リトル・ミスターズ®の一員、ミスター・せんせいbyワンダーテインメント博士」って刻印されてるのが判明する奴

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 02:58:54

    >>22

    Windowsなら全角入力の2588って入力したら変換の一番下に[文字コード変換]てのがあるからそれで█が打てる

    Macは知らん

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:13:00

    >>15

    先生はエージェントにどう対応するか

    監視は構わないけど生徒を害するなら…って感じかね

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:37:31

    単なる異世界へのポータルでこちら側に干渉してこないなら封鎖と監視がいつもの対応なんだけど
    神格存在と関係ありそうな怪異が大量にいるとなるとGOCとかサーキックがちょっかい出してきそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:07:12

    >>27

    いらんちょっかいかけて、面倒くさいことになるやつだこれ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:14:29

    封鎖と監視してたらいきなり財団シンボルと同じ外見的特徴を持った生物が出現して財団の真似事をし始めたパターンだとしたら

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:15:22

    ブライト博士はSCP-███の住民をモデルとしたアダルトコンテンツを作成して販売してはいけません
    日本で莫大な利益を生み出しそうですがダメです

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:19:25

    >>31

    販売ではなく頒布だからというのは正当な理由とは認められません。

    無料ならばいいというわけではありません。

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:22:49

    補遺
    空間内に学校法人プリチャード学院が生成されました
    財団は一切の関与をしておりません

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 22:30:27

    >>30

    >>33

    めっちゃキツい閲覧制限付くタイプのオブジェクトだこれ。観測者によって変化が発生していくタイプ

    間違ってもクロステストしちゃいけないし、クロステストする気がなくてもいつの間にか中で見覚えのあるSCiPが発生してるやつ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:16:26

    >>33

    >>34

    明らかにSCiPがモチーフの生徒が在籍してそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:23:25

    >>12

    サブウェポンとしてSCP-1727-JP経由で

    毎朝銃火器弾薬入りのゆうパックがポストに届けられるとかあれば問題なし・・・


    SCP-1727-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 37二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:28:15

    ようこそ先生、
    学校法人プリチャード学院生徒会…いえ
    S.C.P(School Center Protect)部へ

    我々の活動は
    正常性を維持するためのものであり、
    学園の一般生徒が異常に対する恐怖や疑念を抱くことなく学園生活ができるよう、
    キヴォトス外、異次元、その他の超常的存在が及ぼす影響からの生徒の独立を維持します。

    我々は恐怖から逃げ隠れていた時代に逆戻りしてはならない。他に我々を守る大人はいない、我々自身が立ち上がらなければならないのだ。

    学園生徒が健全で正常な世界で生きていけるように、他の学園生徒が光の中で暮らす間、我々は暗闇の中に立ち、それと戦い、封じ込め、一般生徒の目から遠ざけなければならない。

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:33:43

    ライブラリーオブロアが存在するから外部からSCPという着想が与えられたら本当に具現化されかねないんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:33:51

    >>33

    財団職員とエージェントがオブジェクトに侵入できないから、話し合った結果キヴォトス内のエージェントとして起用するかも…

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:36:29

    >>39

    財団世界なんて繋がってるだけで危険なんだから全力で拒否されるだろ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:37:50

    どんな化学反応起こすか分からないから財団も下手に手を出せなそうだな…もう学園生えてるし…

    やるとしても出来るだけキヴォトス内の物だけを使って干渉するのかな?

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:39:45

    >>40

    いやぁ…確かにSCPが存在しない世界とつながった時に全力で拒否されてましたけど、キヴォトスなんてSCP世界とそんなに変わらないしむしろ対抗策が増えるだけ嬉しいのでは?


    協力体制を築くのは、学園名からして難しく無さそうだし…

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:43:08

    キヴォトス内の学校法人プリチャード学院の方から「最初から関係団体でしたよ」ヅラで定期連絡が送られてきて判明したりして
    もちろん財団側にはキヴォトス内にそんなものを作った記録はない

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:47:07

    定期連絡来たら多分生徒会とのインタビューの結果、"キヴォトス学校法人プリチャード学院"の方が異常存在だとちゃんと認識した上でキヴォトス内での活動に使えるのでは?とか提案してきそう…元ネタがSCP財団の関連団体だしそれ位覚悟決まっててもおかしく無い。

    生徒会だけ知ってて一般生徒は自分達が異常存在側だと知らなくてもいい

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:48:43

    要注意団体がなぜか部活になってる
    美術部、玩具開発部、オカルト部、ボランティア部…

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:53:03

    先生と仲良さそうだし多分ミレニアムとは深い親交がありそう…多分リオ会長に全面協力してるかも

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:53:07

    最初はまあ発見された世界の中だけで完結してるしEuclidで
    監視してたらいつの間にか関連団体が生えてきて「ん?」ってなって
    要注意団体やSCPが確認されてKeterへ?

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:54:41

    財団が苦悶の表情でキヴォトス学校法人プリチャード学院を利用してキヴォトスを調べてるのが見える見える…

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 10:55:27

    …もしかしてゲマトリアは財団がエージェント送り込もうとして失敗した失敗作?

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:01:19

    >>1

    O-5評議会の生徒が持ってそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:30:28

    特異現象捜査部の片隅にピザボックスがひっそり配置されている可能性

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:37:16

    ピザボックス目当てに美食に襲撃されるプリチャード学院のイベント…
    『Secret Combination PizzaBox!』

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:50:51

    プリチャード学院にとって外の世界の財団ってどんな存在なんだろうか
    名前の元からすると完全に財団の下部組織になってしまうんだろうけど、理念的にはあくまでキヴォトスを守る組織だから別世界がどうなろうと被害が来ない限り知ったこっちゃないわけで……

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:52:35

    >>53

    下手したら色彩と同じ枠かもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 11:59:29

    彼らは私達学校法人プリチャード学院や美術部、玩具開発部、オカルト部、ボランティア部といった我々が最初から要注意団体としてマークしていた事になっている部活動、キヴォトスに現れる幾つかの超常存在……それらの『ネタ元』です

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:45:03

    SCP-███-2-B(”先生”と呼称される二十~三十代とみられる男性人型実体)へのインタビュー記録がここに来れば見られると聞いたのですが

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:59:59

    数字で呼ばれるモブ生徒達

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 15:19:05

    >>57

    本人からの要望があればちゃんと名前で呼んでくれるから……

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 15:21:57

    ところで、学校ということはよほど少人数でない限りクラス分けがあるわけで、Dクラス生徒の待遇は……

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 15:24:50

    青春物語フィルターが適用されるから…
    227号みたいな感じだよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 15:30:35

    学籍のない生徒や不良たちも積極的に迎え入れているプリチャード学院

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 15:37:19

    プリチャード学院に部活制度はない
    部と認定されたら生徒会からマークされているということなのだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 16:03:29

    先生…私は貴方の『銀の弾丸』になれるでしょうか…

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:53:52

    "先生"への接触は必要最低限のエージェント生徒よって行われるものとします
    好意を持たせるというミーム存在なのか、ただの人なのか
    我々は慎重に判断しなければいけません

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 18:32:27

    ちょくちょく社会に紛れて生活してる神格存在のオブジェクトもいるけど
    そいつらが元ネタと思われる生徒の扱いとかで混乱しそう
    本人(神)にインタビューしても知らんとしか答えないだろうし

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:05:04

    仮に最終編前に財団世界がキヴォトスを見つけてた場合、最終編の事件は何某かの世界終焉シナリオ扱いになるんだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:08:10

    >>66

    財団世界がなんかあるわけじゃないし報告書に補遺で書くだけでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:08:32

    プリチャード学院視点から見ればそう
    財団から見たらいつもの

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:12:15

    色彩への曝露という収容違反が起きる事を知らされるエージェントちゃん
    ため息吐きながらクラスA記憶処理剤を投与するエージェントちゃん

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:21:22

    「報告書作らなきゃ…対象はゲーム開発部が作り出した一般的には酷評されているゲームを遊び自我を得ましたっと」

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:27:56

    >>37

    これ見て思ったけど、下手すれば財団と敵対関係になりかねないな。実際、財団はキヴォトスの外から来てるわけだし。

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:02:53

    ブルーアーカイブ~ただし下品で不自然な青~

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 06:35:12

    めっちゃ議論呼んだエクスプレインドか

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 07:38:13

    青い、青い春の物語を続けようとするキヴォトスVS正常な色彩の世界を取り戻そうとする財団

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 08:00:45

    財団は外部に影響を及ぼさず、大人しく収容されてくれるなら何もしない筈

    …正しキヴォトスが外部への影響を及ぼす恐れがある場合は干渉すると思うというか、多分話が通じるならインタビューで話すと思うから戦いにはならないと思うが

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 10:46:09

    >>74

    …色彩ってそういう事?

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 11:18:46

    >>75

    研究していろいろ試して大惨事になる可能性

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:05:17

    ボランティア部部長、マナ
    人助けしようとするといつも大惨事になる

    財団部分の生徒でも学園の治安管理部門と他世界の財団処理部門で分かれてそう
    もちろん治安管理部門に財団部門のことは知らされていない

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:07:47

    財団がモチーフになっている学園の部活動が要注意団体モチーフなの、財団の人はものすごい渋い顔してそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:19:01

    要注意団体モチーフってことは調べればこっちの要注意団体が調べられるってことでは?で絶対ちょっかい出してくるぞ

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:28:06

    >>80

    調べても財団が知ってること以上のものが全く出てこなくて観測者の認識から産まれていたことが判明

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:56:52

    >>80

    こっちの知らないオブジェクトモチーフの生徒もいそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:59:38

    猫系の暑がりの生徒とか鳥系の真っ赤な生徒とかが?

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:05:47

    名前を呼べばどこでも上から降ってくる赤い鳥系生徒!?

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:07:03

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 20:13:18

    だるまさんがころんだ、が大好きな生徒

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:33:24

    彼女らをエゴサーチ部と認定します

    プリチャード学院にて生徒会に部活動扱いされるのはワンピースの海賊の懸賞金みたいに生徒達の憧れである

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 21:39:59

    voteで良くないと生き残れないからね!
    承認欲求は全体的に強い校風

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:12:45

    (ちょっとスレの雰囲気と違うけど)
    SCP-███内でのジェラルド博士による乗り物の運転は禁止されています
    財団が観測して以来初めて、彼の運転による死者が確認されなかったものの、当該SCPにおける中央組織、連邦生徒会および各学校から大量の苦情が寄せられています

    本事案において以下の被害が確認されています
    ・ラーメン屋台 柴関の破壊
    ・便利屋68事務所の崩壊
    ・アビドス自治区に駐留していたPMC部隊の消滅
    ・高速道路における温泉噴出
    ・サンクトォムタワー倒壊ならびに虚構のサンクトォムタワー事件を上回るDU区における被害
    ・ビナーの破壊
    ・レッドウィンター連邦学園におけるクーデター発生
    ・ゲヘナ学園給食部の車両の完全な破壊

    「いやー、ちょっと給食を運ぶのを手伝ってくれって言われて、こんなことになるとは思わなかったですね」

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:24:59

    またフウカが車失ってる……

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 05:19:01

    平常運転

    車だけに

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 10:39:25

    >>91

    ≡🍅

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:27:45

    財団の博士が無名の司祭みたいに本編で描写されたら悪者にしか見えねぇぜ!

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:38:58

    数ヶ月おきに行ってみたいと思った場所にある椅子と位置が交換されるやたら耳が良い生徒

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 18:45:08

    交通の便が良いわけでもない森の中に建っているハンバーガー店
    ハンバーガー店なのでその店内の一か所にベーコンチーズバーガーがあることは正当である

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 20:06:03

    UFOラーメン柴関

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 07:23:10

    >>92

    キヴォトス人ならトマトはあんまりダメージにならないかな

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 13:05:22

    ギャグを言うとトマトが飛んでくる怪異は食うものに困っている不良やホームレスたちに大人気

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 18:01:28

    要注意団体:超天才清楚系病弱美少女ハッカー

    一時的とはいえ物体を巨大化させる装置とか、当たる占い機とか作ってるからね、仕方ないね

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/16(木) 20:48:34

    scpモチーフの生徒はscp-068-jp-jの姿になってそう

    SCP-069-JP-J - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 101二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 06:53:19

    >>99

    ワンタメ博士みたいな

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 08:53:37

    >>99

    超天才(略)さんは個人ってわかってるからPoIで「特異現象捜査部」が(準)要注意団体扱いじゃないかなあ

    ワンタメ博士とか博士は個人か団体かわからんし

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 17:24:16

    ミレニアムの科学技術って再現可能なんだろうか
    ヘッドカノン次第じゃ財団もパラテックは使ってるけど

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/17(金) 21:09:51

    近寄ると記憶が曖昧になる阿南田シェーシャちゃん

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 07:41:29

    >>103

    あくまで再現は可能だと思う

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:41:41

    委員会が財団サイドで部活が要注意団体サイドみたいになるんかねこの学校は

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:45:02

    >>103

    キヴォトスを出たら異常性を失うかもしれない

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 18:50:47

    >>107

    異常性失うなら財団は張り付く意味なくない?

    財団世界になんらかのアクションが無いとするのは封鎖だけか?

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/18(土) 23:22:31

    >>107

    言うてデカグラやアトラハと違ってミレニアムの科学技術自体は異常性なさそうな気も

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 06:43:44

    アバンギャルド君とかも、予算さえかければどうにか作れるレベルかな

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 08:35:25

    >>109

    プロメテみたいな感じかも?

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 18:39:37

    >>106

    倫理委員会

    O-5生徒会

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 19:51:36

    >>111

    悪魔工学含む一般パラテックの延長線上って事で問題無さそうよね

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/19(日) 22:49:21

    正直キヴォトスにアノマリー大量発生した場合どうなるかも気になるな

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 06:25:23

    大体ミレニアムが解決するんじゃね
    先日の超電磁砲イベントってつまりP-D/U-漂着イベントみたいだったし

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 18:22:04

    保守

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 22:04:08

    財団とキヴォトスが共同研究したら互いに相当な技術革新起こせそう

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:06:49

    ・大規模な抗争および地震などの自然災害の後、海辺に近づくことは控えてください
    ・もし何らかの事情によって海辺に近づく場合、注意してください
    ・上記の状態の海辺には何もいてはなりません
    ・目撃した場合、以下組織のいずれかに連絡してください
     ・O-5委員会
     ・○○
     ・△△
     ……

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/20(月) 23:08:24

    >>118

     ・連邦生徒会またはシャーレ

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 06:13:07

    消照闇子はやっぱり、消照闇子の名前であるかぎり後付けの性質してるんかな

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 11:32:57

    >>117

    いくつかオブジェクトがエクスプレインドにならんかな

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 20:16:45

    神秘で紐解けるかな

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/21(火) 21:22:24

    >>122

    アノマリーは神秘で解説するのも難しい世界のバグ的なのも多いし、全部は無理だと思う

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 05:54:03

    宇宙規模とかあるしな

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 17:53:48

    保守

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/22(水) 21:11:55

    アノマリー関係は物理的な強度とか肉体強度ぐらいなら全無視してきたり、そんなの関係無い様な異常な攻撃や特殊ダメージ与えてきそう

  • 127二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 05:43:22

    ミーム汚染とかその最たるものか

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:31:35

    見たら死ぬ程度ならまだ優しい方で存在を認識した時点で終わりとか
    宇宙が滅ぶのは確定してて対処法一切ありませんとか
    そもそも既に世界は滅んでて我々は単なる記録ですとかいくらでもありえるのが財団世界

  • 129二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 13:47:57

    学園での青春物語が報告書ってフォーマットにされるんだ

  • 130二次元好きの匿名さん23/11/23(木) 17:55:51

    報告書形式の事件記録とか読んでみたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています