- 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:51:29
- 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:52:31
何なら虎柄玉座で笑う
- 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:53:41
何ならこのポーズにした逸話ですら笑えるぞ
- 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:56:48
逆にSOUGOとQシリーズ以外のジョウゲンカゲンウォズは何でアルファベットじゃないんだとなる
- 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:58:11
実は生身出番はいきなり玉座で登場→すぐに変身までのごくわずかな間だけという
- 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 13:59:05
メンバーのネーミングが投げやり過ぎて好き
- 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:03:35
細かいが、常磐SOUGOだ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:13:01
このネーミング考えた人天才では?
- 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:18:06
ジョウゲンカゲンは月から取ってるのにSOUGOは直球すぎるしそれ以外のメンバーは役者の名前をローマ字表記にしただけだしで統一感なさすぎて一周回って好き
- 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:28:40
でも名前の説得力は凄いというか役に合ってるとは思えるから凄いよね
- 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:42:19
こいつに限らず(このキャラ何やねん)っての多いけど面白いからまあいいかぇ流せるの強いよな
- 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:51:41
- 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:24:37
君達の見ていたソウゴくんはリイマジSOUGOに過ぎませんが!?
これがISSAの芸名が一茶じゃなくてISSAなせいでまかり通るの、めちゃくちゃすぎる。SOUGOもわりと偽物くさい名前だろ - 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:25:06
結局お前ら何なんジャー
- 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:29:42
- 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:47:59
ハンドレッドとかいう何かクォーツァーっぽい謎組織がまた増えたんだよなぁ
- 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:58:11
- 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:07:48
コイツら自体が凸凹の平成を象徴してるかのような投げやり感好き
ある意味アナザー平成ライダーってことなのかもしれん - 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:27:19
- 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:31:44
しっかし凄いよな
平成最後の夏映画の敵が
DA PUMPとパパイヤ鈴木なんだもん - 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:43:28
ス氏と加古川くんがバックボーンわかってる方という魔境
- 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:46:05
だっっっさ!
- 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:46:29
おまけにキョウリュウブラックもいるぞ!
- 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:48:59
1人だけ普通?の人間が混ざってんのバグだろ
- 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:20:02
- 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:25:01
本来の名はQ-ISSA説あったなそういえば
- 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:26:29
常磐ソウゴは普通に本名だし、中の人と同じセンスで(常磐)SOUGOを名乗るクォーツァー最高指導者が自分と同じ名前の子供を影武者に仕立て上げただけだと思うなぁ
ただそれが野良魔王だっただけで
なんか野良魔王が居るのは奇しくも加古川が証明してるし
- 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:35:23
野良魔王って何だよ!!
- 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:50:55
なんで宝生MだけEMUじゃなくてMなんだよ!
- 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:07:07
クォーツァーのリーダーで王の自称もしてたけど首尾よく平成を綺麗に出来てたら
なんの王と名乗ってたんだろう? - 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:02:46