- 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:16:43
- 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:17:40
カブト姉さん好き
- 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:21:17
同じ蟻でも種類分けてるのに蜘蛛だね全種類使えるのはズル過ぎるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:33:23
テラフォの後追い
- 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:48:07
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:48:38
でも生き残れてるから…
- 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:49:49
気がついたら新作始まっててびっくりしたわ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:50:15
同じ原作者の別作品見てても最終的に同じ世界やんけ!ってなるのちょっと好き
- 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 15:51:08
蜘蛛が強いってより一人だけ全部使えるから強いだけよね
- 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:04:25
ざっと読んでバッドエンドオチだったようなうろ記憶しかないけど
たしか別に虫から能力を得ているとかではないんだよねこれ
あくまで「結果的に昆虫の生態と似通う」からコードネームと理屈解説が全て昆虫辞典になるだけで - 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:53:25
原作者は20年前からこんな漫画作ってる
- 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:55:41
蜘蛛も特定一種類にしろ
万能過ぎるぞ - 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:56:35
これ元々そういう能力を持ってるからコードネームに虫の名前あてがってるだけだから上位になれば種名で複合になるのでは?
- 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:58:15
そう。テラフォーマーズとは違って自分が持ってる力や技能、道具で戦う感じ
- 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:59:28
イモムシさんもイモムシ全部乗せなんだよな
- 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:03:48
- 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:04:46
時系列最新って今は何になるんだ?
- 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:10:00
- 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:52:01
連載中のブラトデアでいいんじゃない?アラクニド終盤のパンデミックから繋がってたはずだし
- 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:12:54
忍者の方も面白いぞ
- 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:28:23
パンデミック+ゴキブリに狙われてるアリスの貞操は守られるのか...
- 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:30:44
一般人だと思ってた友達に悉く裏切られるアリスが可哀想
- 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:34:53
あの巨乳の先輩エロくて好きだった
自分と同じ悲しい境遇なのに自分と違って性格歪んでない菩薩メンタルのアリス見て最後まで嫉妬と憎悪抱いてたまま死んだのは意外だった - 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:35:55
ブラトデアの方読んでるけどディノポネラ弱体化しすぎだろ
アラクニド時代はずっと無双してたのに - 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:47:31
ワモンゴキブリの制御化にあるから弱体化してるって作中で言われてる