子、丑、寅、卯、辰、巳、……

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:57:36

    次なんでしたっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:58:01

    お前は知りすぎた

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:58:01

    たしかにあの世界の干支どうなってんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:58:19

    象じゃね

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:58:27

    午でしょ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:58:32

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:58:50

    >>5

    なんて読むんだっけこれ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:59:05

    十二支にウマ娘入ってたらテメェらは畜生と同じだと言ってることになるから流石にいないか

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:59:06

    >>7

    うし

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:59:13

    >>7

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:59:18

    >>7

    うしで

    す!

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:59:19

    猫年よ スペちゃん

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:59:21

    十二支レースちょっとウマ娘有利すぎない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:59:31

    >>9

    子の次に入ってるやんけ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:59:41

    馬が無いならハブられた猫を入れれば良いじゃない

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 20:59:54

    >>14

    肉牛と乳牛です!

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:00:47

    ねーうしとらうーたつみーたつみー
    %※ひつじさるーとりいぬいー

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:00:56
  • 19二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:01:12

    改めて言葉のあちこちに馬がいて人間に対する馬の影響力を感じる

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:01:40

    ヒトやぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:02:22

    竜だって実在しないんだから伝説上の存在として馬はいるんだ
    鹿とかロバをちょいちょいっといじれば…

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:02:40

    十二支なんだから別にウマ娘でいいのでは?とも思った

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:03:32

    いっそ十二支全てをソウル化して……それだと「えとたま」になるのか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:16:14

    架空の生き物である辰がいるんだし午もギリいけそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:19:32

    ウマ娘世界のフルバの依鈴はどうなんの?

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:26:02
  • 27二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:30:11

    くま!

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:30:52

    ねこです
    よろしくお願いします。

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:32:18

    >>28

    賢い猫だなぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:32:39

    私の方が子より速いです

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:33:22

    前どっかの小説で、モンゴルの神話に出てくる「草原の精霊」として現実の馬が出てきてるのを見たことはある。ウマ娘世界では竜と同じく架空の動物扱いで登場してて、中国と異民族の間の文化交流の証拠として扱われてそう。

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:33:23

    十二支って皆実在する動物ばかりなのに龍と馬だけ浮いてるよね〜って話しをあの世界小学生は一度はするんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 03:53:19

    「どうも、絶滅した父の代わりに頑張ってます」
    ところでこの子の英名ってあの世界だとどうなるんだろ

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 03:57:55

    マジレスすると十二支の干支に対応する動物は後付け(なので国によって割り当てが微妙に違う)だから、ウマ以外のなんらかの動物が入るだけかと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 03:59:25

    >>32

    坂本龍馬とかすげえ贅沢な名前だな

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 07:45:51

    >>13

    でもネズミと牛はよーいドンする前にゴール目前にいるっていうズルしてるし…

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 07:57:35

    多分、ウマ娘がまだ人間と同じように考えられていなかった時代に、神霊みたいな枠でそのまま馬のポジションに入ったんじゃなかろうか

    理由はほら、前に巳がいて後ろ3匹に捕食者がいないから上手いこと自分が食べられないタイミングで入ったとかなんか適当に理由付けしつつ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 07:59:08

    あれはウマと言って
    有マのマの字の神話動物だよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:12:35

    馬の席が空くってことは
    猫が入れてもらえるんじゃ無いんですか!?

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 08:16:14

    子牛寅兎辰巳ウマ娘未申酉戌猪

    ウマ娘は神聖な生き物だった…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています