- 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:09:12
- 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:11:59
まあ気にしないで もう諸田も巨匠も一線を退きましたから
- 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:12:43
- 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:14:16
そうやな!!波に負けたラスボスもいるくらいやしな!!
- 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:15:07
セイヴァーに限らず仮面ライダーのギャグは全体的に…
- 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:15:36
しかし…物語の世界で遊ぶことで仲直りというのはセイバーらしい落としどころなのです…
- 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:16:00
子供向けのギャグを大人が評価する 普通に痛いやつだ
- 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:16:52
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:20:29
子供向け番組を見てる自覚がないのかもしれないね
- 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:23:24
- 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:25:37
あかんやんそんな最初期のこと今でも引きずったら
弘、にぶっ飛ばされるで
“セイバー”内藤秀一郎が男泣き! “1号”藤岡弘、から熱い魂の言葉「ヒーローになる資格がある」 「スーパーヒーロー戦記」インタビュー
- 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:29:58
- 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:31:14
- 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:32:34
- 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:33:44
ま…また極論か…
- 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:38:17
パチンコ行ったりタバコ位吸っても良いじゃねえかよえーっ!
- 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:38:58
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:40:17
◇このライドブックは…?
- 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:42:17
- 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:43:35
でもただのナイトじゃねえぞ…
- 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:43:58
- 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:45:40
ネット媚びのギャグとかだったらどうかと思うし大人が寒いと言ってもいいと思うけどセイバーは特にそういうのないやんケ
- 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:48:11
ただのホモサピエンス…
- 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:48:44
- 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:48:53
別に倫理観が崩壊とかしてないんけど…本当の弱点は単純に話がクソつまらんのと男の役者の顔が微妙で約1名不細工混ざってるのくらいなんでお子様には十分だと思われる
- 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:55:06
単に話が微妙だったよねパパ
世界観も最後までううんどういうことだ
個々のライダーの掘り下げもないまま次のライダーが出てくるからキャラに興味が湧かねーよ
強化もセイバーとブレイズしかねーよ - 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:35:10
玩具のシステム的にソードライバー以外の強化形態が出しづらいのは痛いよねパパ