チラズアート…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:12:05

    話の内容は普通に怖いくせにグラフィックがクソゴミだからホラゲーとしてもシュールゲーとしても中途半端だと

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:13:51

    ククク…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:14:50

    禁断の"ストーカー展開"いっぱい撃ち

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:15:11

    ヒトカラ…聞いたことがあります
    カラオケがテーマなのは一週目だけでエンディングを刈り尽くそうとすると殆ど関係ないと

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:15:46

    新作でなんか主人公の母親が唐突に殺される猿エンディングに笑ったのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:16:43

    実況者も御用達やん元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:17:45

    >>4

    どちらかと言えばレイプッ!展開がテーマだからね

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:19:04

    それなりの怖さとシュールな笑いと手軽なプレイ時間が配信 者に人気なんやで ちょっとはリスペクトしてくれや

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:21:47

    筋書き自体は生々しい事も多いんだ!
    配信.者はあまり深掘りしない方がいい!

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:42:20

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:44:06

    何だかんだ言って最恐なのは赤オ メコだと自負してる

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:44:33

    最近NPCのモデルがヌルヌル動くようになってきてるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:44:54

    オチが全部似たようなことなのを除けばおもしれーよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:45:26

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:45:36

    まぁ配信には向くよね
    配信にはね

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:46:01

    誘拐事件のピエロの正体を教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:46:44

    配信の許諾が取りやすい、長くても2時間ちょっとで収まる、安い、ツッコミどころが多いしリアクションも取りやすい、短い感覚で新作が出る

    実況プレイヤーにとって死ぬほどありがたいんだよね凄くない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:50:39

    このなんかちょっと楽しい職業シミュレーターパートは…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:51:58

    >>17

    うむ…見てる側からしても自分から買おうとは思わないけど好きな配信.者がやってると見たくなるんだなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:52:42

    >>16

    主人公が見てた幻覚じゃないっスかね

    忌憚のない妄想ってやつっス

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:54:31

    初期の作品と比べるとしっかり成長を感じるんだよね すごくない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:54:55

    >>16

    主人公の恐怖や不安が具現化した存在と考察する学者もいる

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:55:31

    >>21

    地獄銭湯とか猿い部分はあるにしても普通にホラゲーとして良かったんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:56:30

    誘拐事件の導入パートが長くてダレたのは…オレなんだ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:57:56

    毎回凝った形でハイライトサポーター達をゲームに出すの好きなんだよね、今回だとTCGだったしなっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:58:54

    初めから実況者用のツールだと思っているからゲームとして考えていない

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:04:37

    テキトーな実況者見とけば買わなくて済むのは好感がもてる

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:05:28

    しゃあけどストーリーもガバガバヤンケ
    唐突に出てきた姑獲鳥ってなんだよえーっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:07:11

    >>11

    セーブ無し、インベントリ上限3が赤マントを支える

    ある意味“最恐”だ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:07:58

    兄弟3人(2人)であの量の作品作ってるって聞いて笑ったんよね、スパン早すぎるだろうがよえーっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:08:23

    >>29

    しかも意外と自覚があるのか配儲のやつでネタにしてる…!

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:45:31

    人面獣心の舐めるなメスブタと言ったんですよ主人公の母親
    子供二人でやっていけるとかいって家を出て行くなんて流石にビックリしましたよ
    猿展開だと言ったんですよ主人公の母親
    誘拐したおじさんの家に凸するなんて流石にビックリしましたよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:46:28

    >>32

    まっ姉も姉でだいぶイカれてるからバランス取れてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:01:44

    ホラゲーにしては猿展開が結構あるから引っかかるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:11:48

    >>33

    まあ1番イカれてたのは主人公やったんやけどなブヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:15:36

    >>35

    誘拐犯と結託した姉やイカレた母と比べたら、暴言の嵐と所有物発言、ネグレクトを受けた小学生男子が元凶の死を迎えて喜ぶのはそこまで異常じゃないよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:15:37

    誘拐犯の正体見たりっ母親殺しの異常者だったのかあっ
    よしっじゃあ企画を変更してウチの親もぶっ殺してもらおう

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:17:01

    ガバガバ日本語でつい笑ってしまうんだよね
    特にバスケ部コーチおもしろすぎだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:19:21

    実際に買うなら大体似たり寄ったりだから評判のいいのを一個買えばそれで済むとお墨付きをいただいている

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:27:06

    >>38

    どんな感じだったのん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています