- 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:30:12
- 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:33:24
『アイツもボクと同じで……ちゃんとした家族がいないから』
- 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:35:20
1の1章終了
- 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:37:04
蘇る逆転の布切れ
指紋の持主が判明した時マジかよってなった - 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:38:35
メグンダル…小中枠かラスボスか…?
なんて思ってたらいきなり死んでしまったこと - 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:40:30
指紋の持ち主を窮地に陥れる決定的な証拠かと思いきや実は犯人の犯行を立証する決定的な証拠に逆転する流れ含めてマジで鮮やかよな
- 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:41:10
葉中未実と葉中のどか
気づいた瞬間マジでビビった - 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:41:32
6の最終話の人間関係
- 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:41:52
グレグソンさんが殺されたとき
ホームズも動揺するくらいだったし
こっちもかなり衝撃だったわ
エンディングの回想がまた泣けるんだ - 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:42:07
スタンガン持ち出して来た狩魔にはびっくりした
証拠盗られるとは思ってたけど、まさかあそこまでしてくるとは思わなかった - 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:42:15
亡霊の正体
- 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:44:47
グレグソンだな
イトノコ枠かと思いきや… - 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:46:45
フル待った(ゆさぶり)禁止パート
- 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:47:27
”DL6号事件を忘れるな”
- 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:50:15
アイリス・バンジークス
- 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:51:31
オバチャンが凄い格好で再登場した挙げ句カタカタカタカタ…ってしてきたときは衝撃だった
一生忘れられる気がしない - 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:52:58
5のあの人
ウザイけど憎めないキャラだったから、何かの間違いであってくれ!と思ってしまったよ - 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:59:11
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:07:32
え?シャチに尋問するんですか?
- 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:10:01
逆転サーカスの凶器のありか
犯人が飛んで逃げたことよりびびった - 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:10:01
ステーキから小判
初っ端の話から各々好き勝手やり過ぎてパンクするんじゃい! - 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:11:24
- 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:02:44
- 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:08:51
番刑事
裏が有るキャラだとは思ってたけどそもそも偽者で本物は既に作中時間より大分前に殺されてたって部分までは分からんかった
そして変装してた奴が全く怪しまれなかった事から逆に本物は逆裁世界でもかなり珍しいタイプの熱血刑事だった事が発覚するから死んだのが悔やまれるっていう - 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:13:11
ミコトバ教授の洋装。
初登場の和装がすごく馴染んでいたにもかかわらずその後明かされた正体をすんなり受け入れることができたほどに違和感がなかったから、あのデザインは秀逸だよ - 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:07:15
レイトン教授VS逆転裁判のラビリンスシティの秘密
嘘だろお前ってリアルに言ってしまった - 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:24:47
ミコトバステップ
- 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:30:12
大逆転1のアソウギ死亡が一番ショックだったな