- 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:32:32
- 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:33:05
そして>>1は絶命した
- 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:33:06
ボケーっ!
- 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:34:49
低利だし連絡すれば待ってくれたり分割の回数変えたりと色々良心的なのにやたら悪の象徴扱いされる
それが奨学金です
金回収でヤクザだのなんだの言ってるやつは大抵説明碌に聞いてないアホなんだよね - 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:35:34
金貸しとしてはかなり良心的だと思われる
でもそもそも大学の学費くらい国がタダにしてやって欲しいんだよね - 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:36:15
- 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:37:22
- 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:37:24
120万借りて120万返すだけで終わった それがボクです
- 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:38:46
- 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:38:47
- 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:38:59
200万借りて返済不要になる神制度やん
愚弄されとん? - 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:39:49
- 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:40:13
- 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:41:20
月2万で返済するってことは無利子だとしても150ヶ月かかるってことやん
- 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:41:38
わ、わかりました…C国みたく受験で入れる大学を少なくします
- 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:41:41
- 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:41:51
はい!長期の返済だからそのくらいですみますよ
- 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:42:26
- 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:42:44
利子率がアホほど温情だから
実際投資に回わせるなら回した方がはおいしいお金なんだよね
まっ 自分はそんなこと当時知らなかったし
知ってても自分が債務背負ってるって状態に耐えられなくて返済優先したと思うんだけどね - 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:42:54
そして12は受験戦争で絶命した
- 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:42:55
しょうもない大学に入るために奨学金を借りてその中で努力もせずにしょうもない企業にしか入れなかった人間が文句を言う制度…それが奨学金ですわ
- 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:43:24
ほとんど金利ないに等しいし借り得なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:43:28
- 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:43:29
- 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:43:39
俺の大学だと返せる目処が立ったら一括に変えれたはずだったんだァ…
- 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:44:00
貸す側としてはあんまり儲かってないわけだし責めるなら国を責めるべきだと思ってんだ
- 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:44:21
上京したかったけど流石に奨学金払いながら一人暮らしできる気がしなくて諦めたのは俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:45:02
俺さぁ 奨学金借りたけど卒業したら繰り上げ返済って考えてたんだよね
まっ 卒業どころか親が奨学金使いこんでて退学0.0000000005憶歩手前だったからバランスどころの話じゃなかったんだけどね - 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:46:17
「奨学金の返済滞って破産しました…」みたいな記事をよく見たら「そりゃそんな金の使い方してたら奨学金なくても首回らなくなるだろうがえーっ」みたいな内容なことがままあるし「鬼みたいな催促されて裁判まで起こされました」みたいなのにはちゃんと手続き踏んでない猿背景があるんだよね
酷くない?
- 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:46:40
実際バランス型なら下がったとき見極めて買えば4年で1.2倍くらいになったりするし、賢いと思うんだよね
- 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:46:43
クソみたいな親だな!!
- 32二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:47:05
そこまで悪いとは思わないけど同じくらい国民負担が重い国では大学無償らしくて羨ましいとは思ったスね
- 33二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:49:36
過度に奨学金を貶すやつはバカだけど返せなくて苦しんでる人を悪く言うやつも同じくらいバカっスね
忌憚のない言う意見ってやつっス - 34二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:50:43
連絡すれば返済期間くらい引き延ばせるんだよね
もちろんめちゃくちゃ限界まで伸ばす 数十年くらい伸ばす - 35二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:54:33
こんな大金まで借りたんだし必死に勉強して
平均以上の給与を稼がないと人生終わりだと考えられるが…
って悲壮感とか決死さを感じる人が少ないのは何でや
中学生くらいの年齢でも自分って言う名前の
とんでもない投資計画が始まったと事の重大さは分かるやろ - 36二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:01:36
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:03:05
♢この改行は…!?
- 38二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:03:06
ど、どうして借りた金を返さなきゃならないんだ…
み、見ろ…今月も預金は減ってるだけなんだ - 39二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:37:48
借りたからやん…
- 40二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:45:54