- 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:53:55
- 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 16:57:35
- 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:03:19
- 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:05:56
- 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:10:38
- 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:17:52
- 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 17:22:10
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:58:15
- 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 18:59:57
盲目なら生前の記憶が見える筈ないもんなあ…
- 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:00:42
- 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:02:05
BURN THE WITCH の「制服が好きだ」
- 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:14:52
ハイパーインフレーション読んで何回思ったか分からない位作者天才だと思った記憶
- 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:24:15
- 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:03:55
- 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:05:54
フジリューが駄文で斜め上にかっ飛んだこと言ってる時
- 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:07:35
- 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:07:47
- 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:09:55
コマに引っ掛かる乳首
- 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:12:18
- 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:12:48
「改めて」って訳じゃないなら
中堅以上の格のある作品なら初めの3話以内に大体ありそう - 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:13:28
テニス漫画で死人が出るとは誰も思わないし...
- 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:16:18
貼ったらスレ消えちゃうけどゆらぎ荘のタピオカがページ透かしたら乳首になるやつはマジで頭ちんぽの天才じゃねぇと無理だよあれ
- 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:22:59
- 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:28:19
頭ちんぽの天才という褒めてんだか貶してんだか分からん賞賛
- 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:29:32
トリコのGTロボ登場シーンとかネオの恐ろしさがわかる回とかしまぶーのホラー描写は漫画界でも屈指の恐怖
- 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:31:14
背景はアシスタントでは?
- 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:36:34
- 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:37:46
- 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:38:23
- 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:44:35
- 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:49:46
ワートリだとあとはB級ランク戦最後の決着のところもあげたい
「あ~~~~!!?!?」っていう今までの伏線とかカタルシスが一気にドバッと来る感じが
他マンガだとこの中じゃ型おち感出そうだけど
ロボこのドーナツの否定者アンドーナツ
- 32二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:54:21
- 33二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:56:20
- 34二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:01:59魔人探偵脳噛ネウロのHAL編ってめちゃくちゃ完成度高いよねHAL編の完成度高過ぎるんだよ… 日付も変わった 美しすぎるラスト 君を創ろう美化もせず風化もせず1ビット足りとも違うことのない君を創ろう本当の君にもう一度会いに行こう 最初読んだとき流し読みしちゃっ…|あにまんchanimanch.com
ネウロのHAL編ラスト
本家でもまとめられてるけどHAL編は全体的に完成度が高い
- 35二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:09:02
- 36二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:11:12
ここはアニメでも現在の鶴見中尉と似た声を出せる声優さんにずっと好青年の声で喋らせてからのこのシーンで声音変えさせるという気合の入った演出してたな
- 37二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:35:34
- 38二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:39:20
- 39二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:40:02
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:18:15
レディナガンとかジェントルの再登場シーンかな…
- 41二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:12:47
敵方がAIであることと、動機に直結したパスワードが少数単位だったことが綺麗にここで繋がるのがさぁ……本当凄い。
- 42二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:27:48
- 43二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:37:19
- 44二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:38:20
名前が似てるとかだけじゃなく、ドーナツの否定者としての理屈もちゃんと練って出してきたロボ子のアンドーナツ回
【感想】 僕とロボコ 15話 アンデラとネタが奇跡的に被った上にドーナツの否定者はずるいでしょ!【ネタバレ注意】前話感想記事:【感想】 僕とロボコ 14話 説明されない絶妙なパロにニヤニヤしてしまう ギャグも面白いし優しい世界で読んでて楽しいな【ネタバレ注意】 アンデラもパロられるようになって俺も鼻が高いよ 意…|あにまんchanimanch.com - 45二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:43:20
これ澤井先生が天才なのもそうだけど、4コマ漫画描くのって大変だなと思うな。
- 46二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:46:18
ずっと狂人なのかマジなのか何なのか分からなかったキャラクターに、言葉じゃなくて表情で完璧に納得出来る落とし所持って来たの震えた。
- 47二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:51:35
改めて見てみたけどネウロの松井先生が以前語ってた理論で「わざわざ見せたい物でないものは省く」みたいなことを理想的にやってないか
召雷弾後のコマから平凡な四角にしたら味がないのを「!」「モンスターではない」の部分は鋭角部分を持ってきて小さくして
出来た余白も含めてオシリスとブラマジの攻防のビジュアルを見せ、二人の表情と強調したい台詞を大きく、そうでない台詞を小さく見せて
結果全体的に無駄なく使われてる感じかな
- 48二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:09:03
- 49二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:11:12
ジャンケットバンクで御手洗くんをありきたりな第二主人公にするのではなく、気持ち悪い電卓男にしたところ
- 50二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:19:32
- 51二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 13:21:09
- 52二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:10:57
- 53二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:12:14
- 54二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:31:11
龍先生天才だよなあ
- 55二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 15:39:05
- 56二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:09:59
暗殺教室の第一話
もしかしてどころか確信レベルだけど - 57二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 16:19:50
ここ大好き大抵の悲しい過去持ち悪役がなんも言えなくなる境遇