- 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:13:34
- 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:14:18
- 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:27:58
さすがにポロッと言った自慢で殺すのは気がひけたのかも
- 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:29:34
偶然見ただけの人とか神に比べて幸せだわって言った人には優しくなかったんだよなあ
- 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 19:43:32
親の代から敵対してるからね仕方ないね
- 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:02:48
- 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:12:02
- 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:21:44
- 9二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:23:47
逆になんでアガメムノンまで子孫残せたんだこの一族…
- 10二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:29:14
- 11二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:40:14
アガメムノンはぶっちゃけ酒で気が大きくなってつい言っちゃった程度なんだけどギリシャの神にそれは通用せんのがな
- 12二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:42:08
神に舐めた口きいたら大抵の神話で痛い目合うから……
- 13二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:42:24
ギリシャの神って気難しいな
- 14二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:44:34
- 15二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:45:01
わし様と同じで強いんだろうけどギリシャ鯖でわざわざコイツ呼ぶか?枠って感じがする
性格に難ありだろうし - 16二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:46:29
- 17二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:48:46
- 18二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:48:46
アキレウスの王族嫌いの原因は確実にアガメムノンだろうね
- 19二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:50:26
- 20二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:52:06
- 21二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:53:32
- 22二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:56:53
- 23二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 20:59:00
- 24二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:02:40
- 25二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:05:33
横に弟を置けば暴走せんやろ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:07:28
娘生贄のための献策された後も重用してるからアガメムノンからはかなり好感度高いのは事実だろうね
あと別に国同士の戦争とかアガメムノンも終わるならさっさと終わらせたい側でそこも同じだし案外馬が合ったのかもしれない
- 27二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:11:49
- 28二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:14:03
パリス戦死後嫌がって帰りたがってるヘレネーを返さずに嫁にした男なわけでそこはデイポポス側にも憎まれるだけの下地はあったと思うの
- 29二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:20:43
- 30二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:21:42
- 31二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:22:30
- 32二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:23:13
- 33二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:28:45
- 34二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:32:02
善人ではないにしても、一方的に貶められるべき人物ではないと思うんだけど
型月では本人が出る前からマイナスイメージで語られてるのがちょっと気になるんだよな
今まで出てきてるトロイア関連鯖が割といい人扱い多いんで、その分安直な悪役を押し付けられたりしないか?って懸念はある
- 35二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:38:37
- 36二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:43:18
- 37二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:46:54
娘生贄のこと嫁に刺されたことの言い訳に使ったこともないし生涯悔やんでたってこともスルーして語られること多いから世間のイメージはこうなるよなあとは思う
- 38二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:54:59
エレクトラとかオレステス的に家族として父親としては良き人だったのかなぁ…とは思ったり
- 39二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 21:56:38
- 40二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:41:12
子供たちもそうだけどイリアス冒頭の喧嘩原因の時に返した人もオレステスに協力してくれるぐらいには丁重に扱ってたりはする
- 41二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:45:16
アガメムノンって舐められがちだけど実力は大アイアスやディオメデスと同等でヘクトールより遥かに強いからね
- 42二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:56:22
- 43二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:58:20
- 44二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:00:17
あー……
- 45二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:01:37
描写のあった中では自分の子機?
- 46二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:58:32
死後は割と饒舌なあたりやっぱり生前は王の立場とかで気を張ってる部分があったんかなって思うわアガメムノン
- 47二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 00:55:53
こう考えるとアガメムノンのエピソードはなんでこんな意味わからんことをってまだならないしずっと後悔し続けるあたりまだましなんだなって
- 48二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:05:02
教訓を得たのか息子のオレステスはアポロンに絶対服従だったな…好みのショタだったんだろうか
- 49二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:20:36
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 01:31:46
一応のフォロー入れるといきなり乗ったんじゃなくて最初は拒絶したんだよ?
旦那の方も戦争行って戦利品として献上されるまでは側室とか確認できない
ギリシャの王族としてはこれは異例に少ないので前夫からの略奪と言われる
ことあるけど夫とされる人物は二人が会うとっくの昔に旦那の親父がスープに
した人物だから信憑性薄いのもあるし復讐した理由に前夫が動機とは言われないので
生贄事件までの仲はそこまで悪くない可能性がある
それに元々は嫁がやったんじゃなくて間男の館で単独でやったって話だったはず
その間男は実の兄弟として一緒に育ったからかアガメムノンも見逃してた感があったり
と相当甘い対応してたっぽいやつだったりする
- 513123/11/12(日) 08:20:39
- 52二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 14:45:26
こっちは浮気のフォローの仕様がなさそうな人だな
- 53二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:00:43
- 54二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:44:00
あれは、エリちの意にそぐわない行動をとるリスクがあるって解釈もできるのでは?
- 55二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:45:11
- 56二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:52:50
- 57二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:11:20
後々の悲劇につながる展開だとそこでタンタロスが料理に
なってないとおかしい部分があるしそもそもスパルタ王の
庇護をのちに受けるって展開から見てもタンタロスから
略奪したって展開はつじつまが合わなくなるんだよね
- 58二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 03:46:06
現在実装されているギリシャ英雄の中だとテセウスはヒッポリトスのことがあるからあまり好きじゃないだろうな
- 59二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 14:09:51
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 17:12:37
間男の魂大量に送られてきたやつに両方びっくりするんかい
- 61二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:26:07
アガメムノンがした事「アキレウスのへそ曲げ」
アガメムノン「クリュセイスをトロイアに返したくない!アポロンの呪いくらいで俺は屈しない!そんなに言うなら、アキレウスお前の捕虜ブリセイスを俺に寄越せ!」
アキレウス「やだよ!」
アテナ「ブリセイスを渡せ・・アキレウス・・」
アキレウス「女神が言ったからブリセイスはお前に渡すが俺は戦場に一生でないぞ!」
アガメムノン「ごめん!お前にブリセイスを返すから戦場に出てくれないか?パトロクロスもお前の為に死んでしまったからお願いだ・・」
アキレウス「しゃーねぇな!戦線復帰してやるよ!」
さっさと家に帰りたいオデュッセウスにも若干嫌われてそうな気もする・・ - 62二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:59:33
一応お前の捕虜よこせってのはアポロンの巫女献上したのがアキレウスだから
欠陥品献上したならその代わりを自分で補填しろって話なので裁定としては
そこまで度を外れた言い分ではなかったりはする
ただ明らかにアキレウス嫌いで言ってんだろうなってのは節々から感じるので
相性が悪かったのは間違いないが
- 63二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:26:49
これ以前からアキレウスと結婚させると言ってイーピゲネイアを誘き出して生贄にしたことでアキレウスからかなりの怒りを買ってるってのも大きい
- 64二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:32:02
- 65二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:37:10
- 66二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:38:29
諸説ありだから(古代ギリシャのCP厨)
- 67二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:42:09
- 68二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:44:57
アキレウスとパトロクロスって現代で例えると超人気ジャンプ漫画の主人公と親友の関係が大受けしてBL同人誌量産されたようなもんでは
- 69二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:46:02
- 70二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:49:52
- 71二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:53:35
眉唾じゃなくて普通に前の夫との子供だよ
- 72二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 20:58:40
- 73二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:00:07
ペーネロペーに関して以外は結構畜生気質
- 74二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:05:48
この話は会ったこともないイーピゲネイアの為に本当に結婚するからと言って助命嘆願するアキレウス良い奴だなって思ったわ
生け贄の為に勝手に名前使われたらそら気分悪いし不信感募る - 75二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:07:49
- 76二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:09:18
アキレウスの武具争いでのオデュッセウスの主張にもイピゲネイアは出てくる(変身物語)
「神のお告げは過酷にも、アガメムノンになんの罪もない娘を人身御供として無慈悲なディアナ(アルテミス)に捧げるように命じた。アガメムノンはこれを拒み、神々にまで怒りの気持ちを抱いた。王とはいえ、一面は父親であるということには変わりなかったということだが、優しいその親心を言葉尽くして説得し、ギリシア全体の公益という大義を選ばせたのが私。
素直にいうとして、アガメムノンには私のその率直さを寛恕して貰いたいが、私が引き受けた問題は弁ずるに困難、かつ公平ならざる判者の下での弁論だ」
「が、私は、ギリシアの公益という大義、弟御のこと、託された大権を挙げて、彼の心を動かし、流す血の贖いに栄光をもって制することを決意させたのだ。
私はまた、母親の許へ派遣されたが、諭して耳を傾けて貰える相手ではなく、策を用いて欺かねばならなかった。彼女の許にテラモンの子(大アイアス)が赴いていれば、尚更、我らが艦船の帆には順風が吹かぬままであっただろう。」 - 77二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:09:26
- 78二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:13:56
ぶっちゃけ盟約で参加させられてるだけのアカイア側の大多数は同じ意見
ただトロイア側が応じる訳ない講和の話をするよりもさっさと滅ぼした方が手っ取り早いと思ってもいると
それはそれとしてトロイア側はヘクトールが死ぬまでその条件を飲もうとしなかったし、その段階だと流石に無理と断れる始末
- 79二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:19:46
勝てるはずのない大軍を集めて戦う前に条件飲ませるあるいは軽い小競り合いで被害出させた後で交渉して片づけたほうがどう考えても楽な案件だもの
なんか集めても交渉が飲まれなかったから結果包囲から殲滅まで行っちゃったけど - 80二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:30:34
トロイア側もヘクトールが受け入れると言って停戦設けてアカイアが武装解除した途端にやっぱ受け入れないって襲撃して来たりと滅茶苦茶卑怯な戦法とって来てるからな……
九偉人だから良い人扱いでシャルルマーニュの時代でも尊敬される人ってなってるけどフェアプレーしてたのはどちらかと言うとアカイア側でアキレウスのも散々反則されまくった果てのブチギレだからな - 81二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:34:01
- 82二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:44:42
アキレウスとオデュッセウスは結構対比で描かれるんだよね
イピゲネイアの件なら情に厚いアキレウスと非情なオデュッセウス
この二人自体は普通に仲良いけど - 83二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 21:47:33
酷く傲慢で身勝手な王様と見られがちだけど、約束事に関しては律儀なんだよねアガメムノン
- 84二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 01:42:57
- 85二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 09:15:47
- 86二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 12:24:02
だが俺はエリーニュスによって発狂させられたオレステスをアポロンの頼みがあったとは言え弁護して無罪勝ち取ってきた上に敗訴したエリーニュスを説得して復讐の女神達から慈愛の女神達にしたアテナの功績を忘れていない
- 87二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:00:57
- 88二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:07:35
- 89二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 16:19:35
トロイア戦争中のオデュッセウスは良くも悪くもとっとと終わらせて家に帰りたい一心だからな…
足手まといになりそうな怪我人病人なら容赦なく見捨てるし、逆に勝利に必要なら何があっても連れて行こうとするし - 90二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 19:53:04
アテナは神の中では切れたら怖いけど理不尽に切れるのはあんまりないからそこまで危険度はないような
- 91二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:26:07
- 92二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 22:58:36
アテナの慈悲深いエピソード
・欲情したヘパイストスがアテナを襲って、アテナの脚に付いた○液を羊毛で拭って○液を地に投げ捨てた事で産まれたエリクトニオスをアテナイ王にした
・アテナの神殿でカッサンドラーを襲った小アイアスを一回は許した。(それでも、小アイアスは舐めた態度とったので「小アイアスへの罰としてロクリスの民は未婚の女二人を私の神殿に生け贄する儀式を千年やれ!」と言った) - 93二次元好きの匿名さん23/11/14(火) 23:47:10
アガメムノンは神嫌いみたいなイメージあるけどアトレウス家の歴代の中では神への経緯はちゃんと持ってて小アイアスの件も詫び入れてから帰ったりとけっこうちゃんとしてるんだよね
その甲斐もあってか子供たちはアルテミスにアポロンにアテナと結構な神から助けてもらえてるという
- 94二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:25:53
- 95二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 00:31:51
帰りたい一心でと言うには物欲で酷いこと結構してるよねオデュッセウス
- 96二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:43:38
- 97二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 08:49:33
その二つの話は″ミダス王″で別人だよ
- 98二次元好きの匿名さん23/11/15(水) 09:07:33
ディオメデス闇討ちに関しては原典が脱落してるのでマジで詳細不明なんだよな…