- 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:45:11
- 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:45:54
アプリにもグランドライダー来ねえかな
- 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:46:10
グランドセイバーは聖剣術式で呼ばれたアーサーorアルトリアがいい!
- 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:46:45
ここでローランをですね…
- 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:46:53
グランドセイバーはもうアルトリアが当確な気がする
グランドバーサーカーはデイビッドが読んだグラ鯖じゃないかな? - 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:47:59
- 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:48:11
グランドバーサーカーは誰挙げられてもしっくりこない気がする。あえてあげるならエルキかなぁ?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:51:11
- 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:52:06
テスカトリポカってグランドになるくらい狂った逸話あるの?
- 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:52:24
- 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:52:55
- 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:55:06
型月ならセファールを星の聖剣で切り殺した無名の人間がグランドセイバーですとかやりそう
- 13二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:55:11
冠位狂は本編ででそうのはテスカトリポカだけど資格持ちだと覚者とかどうよ(悟りの境地が狂化EXみたいな働きしそう)
- 14二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:55:20
一応今判明してるグランドの条件はビーストをメタれる、神霊でない(ロムルスはマテリアルより超例外で幾つもの奇跡の果てに召喚)、偉大な知名度と功績があるだと思うけど他にあったら教えて
- 15二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:57:59
グランドセイバーはアーサーじゃないかなって思ってる
- 16二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:58:15
- 17二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:59:08
竜をも飲み込む怪異を討伐した逸話持ち
グランドセイバー藤原秀郷 - 18二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 21:59:09
歴史はともかく知名度は抜群だろ
- 19二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:00:02
- 20二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:02:37
アーサー王の知名度にケチつけられる方が不思議
低く見られすぎ - 21二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:03:02
中南米の神様は細菌だからそれに感染した人間ってことでこうなんとかならんか?
- 22二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:03:31
逆張りってやつやぞ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:04:15
グランドバーサーカーは変身兄貴がいいなぁ次点で知恵持つ前のエルキドゥ
- 24二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:04:56
セイバーがアルトリアなのも現状明確な根拠は無いんだからほぼ確定!みたいに言うのはどうかと
- 25二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:04:58
- 26二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:06:21
ギルもグランドキャスター候補なんだしちょっとでも人間のぶぶんあればいけるんじゃないの?
- 27二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:06:46
デュランダル持ってグランドセイバーの可能性もあるじゃろがい!!
- 28二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:07:42
- 29二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:08:35
- 30二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:08:57
知名度というよりも他の冠位と比較して歴史上成し遂げた事の大きさの話じゃねーの?
俺はアーサー王伝説には詳しくないからアーサー王がロムルスとかオリオンとかと比較して
それが大きいか小さいかは知らんけど - 31二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:10:40
- 32二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:11:46
- 33二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:12:19
なんでテスカトリポカがグランド確定みたいになってんの。普通に神格では?
- 34二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:12:29
7章でギルがグランドキャスターで無いことはギル自身が明言してなかったっけ?
- 35二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:12:54
ここで言うグランドって抑止力くんが送ってくる冠位サーヴァントの事だと思うんだけどそうするとここにロムルス数えるのってアレじゃない?
- 36二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:13:04
グランドキャスターは千里眼持ちってだけで、千里眼持ちがグランドキャスターってわけじゃないしねえ
- 37二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:13:18
死者の権能を持ってグランドクラスの霊基持ちだったせいじゃね
- 38二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:13:30
グランドバーサーカーはベルセルクと融合した老ベオウルフだと思ってる
- 39二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:16:02
グランドバーサーカーは原点回帰して言葉を話すことが出来ないくらいになって欲しいわ
- 40二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:17:18
グランドバーサーカーブッダ説は面白かったし当たってると良いなとちょっと思う
- 41二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:17:45
- 42二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:18:37
- 43二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:20:21
- 44二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:20:54
- 45二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:21:45
- 46二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:23:00
グランドバーサーカーはブッダとかじゃね
悟り=理性がないとか言いそう - 47二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:24:30
- 48二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:26:10
いうていくら日本のゲームで仏教とはいえ開祖のブッダを狂人扱いは色々ヤバくね?
そらまぁ、イスラム教とかよりは大丈夫だろうけど - 49二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:26:54
自分で資格持ちって言ってなかった?
- 50二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:27:39
- 51二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:29:10
エクストラでセイヴァーのクラスで召喚されてる
- 52二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:30:02
明言はされてなかった気がするけど覚者が設定とビジュアルどこをどう見てもシャカ・ゴーダマシッタールダ
- 53二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:31:44
ブッダとかまんまカーマメタのとこあるしあると思うんだよなぁ
- 54二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:35:26
ビーストⅦが本当に異星の神だったら星の聖剣の特攻が入るし選ばれる可能性もありそうなんだよな
- 55二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:40:27
- 56二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:43:14
アーサー王伝説の規模ガーって話は今さらというか、Fate世界の人理的には超重要存在でいいんじゃないかな
それはともかく予想遊びとしては
「あえてアルトリア『以外』から選ばれるとしたら誰か?」
って考える方が楽しいかもしれないけど - 57二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:43:36
宗教関連はどの宗教にしろ下手すると製作者の首が物理的に飛びかねないか
冠位とはいえバーサーカーには当てはめないとは思うけどどうなんかね - 58二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:47:10
アダムをなんかこう原罪とかの話と絡めて「人の歪み、原罪の原典(一番最初に「狂った」人間)みたいな感じでグラ狂大喧嘩と妄想している
- 59二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:48:07
グランドセイバーならヤマトタケルとかでもいける気がするんだけどな
- 60二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:49:10
- 61二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:55:27
エピメテウス(パンドラにそそのかされて
パンドラの箱を開けた説のあるプロメテウスの弟)
とかも世界史に残るやらかし的には資格ありそう
なんのビーストをメタれるかと言われるとパンドラしか思い浮かばないけど
- 62二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:04:46
- 63二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:10:10
サンタクロースはグランドライダーの資格あると思う
概念的な意味でも - 64二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:11:37
適正あるクラスの中で1番強いって言われてるアーチャーヘラクレスはワンチャンないかなって思ったけど流石にオリオンと被りすぎ?
- 65二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:15:20
- 66二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:20:24
立川のパンチが挙がるならロン毛の方もいけるんじゃないか
クラス何かは分からんけど - 67二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:20:36
- 68二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:21:45
- 69二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:22:33
- 70二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:10:33
そりゃあ子供たちがプレゼントを願う夜すら奪う連中だろうな
- 71二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:10:49
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 00:32:50
グランドバーサーカー孫悟空ってありだと思うんだけど
神様だったりするから微妙かな? - 73二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:03:30
- 74二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:05:31
ヤマトタケル定期
- 75二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:10:53
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:25:31
グランドセイバーはローランとアーサー王どっちも適正あると思ってるわ
聖剣使いと言えばこの二人(プロトを含めば三人)だし
ただ今のところ冠位鯖は皆FGOで初めて登場した面子で統一されているから、ローランの方が可能性が高いと思う - 77二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 01:51:44
ローランはデュランダルが盛り盛りされているのが気になる
「絶世の名剣」なのか「不毀の極聖」なのかいまだにわからんし… - 78二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:02:46
- 79二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:12:08
グランドバーサーカーのネロとかないかな~って思ってるけどドラコー来ちゃったので流石になさそうかな…
- 80二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:16:41
ゲーティア=ソロモン
ティアマト=山の翁
コヤンスカヤ=オリオン
ドラコー=ノア
ゼウスか異星の神?=ロムルス
でグランドは対応してるからセイバーもバーサーカーも誰に対して呼ばれたかである程度絞れるだろ
問題はそれが分からない事なんだけど - 81二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:18:12
仮にテスカだとして超克対象となるビーストは何だろうな
ケツ姉さんは違うだろうし - 82二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:30:47
- 83二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:34:18
堕天使が獣になるか
fgoでそのネタを使いそうな気がしないがな - 84二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:35:42
アサシンの語源だから納得するしかないけど原典と比べるとハサンが1番盛られてると思う
- 85二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:50:16
グランドセイバーはほぼ確実に異星の神を聖剣でぶった斬る役だと思うからテスカトリポカ(仮)の超克対象は未だ明らかになってないビーストVかな?
ケツァルコアトル=太陽を蹴落としたりとかジャガーになって世界を滅ぼしたりケツァルコアトルと協力して怪物を倒したり好き放題やってるからどれをグランド鯖としての特性にするのか見当が付かんわ - 86二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 02:57:11
ギルやイスカンダルが冠位じゃなくてアルトリアが冠位だったらますます聖杯問答の何だった感が半端ないことに
- 87二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 03:06:13
グランドライダーはACでノア確定してたけど、アプリの方でもノアになるのかな?
俺は一時期グランドライダーはオジェルダノワだと予想してた。
妖精馬に乗ってアヴァロンにたどり着いた逸話と、そのアヴァロンにてキャスパリーグを討伐した逸話があるから冠位でもおかしくないかなと。
あとは俺は知らない話だったから真偽不明だけど、どこかのサイトでドラゴンクォーターって見かけたな。メリュジーヌが産んだ子ジョフロワが父親だか何だかだったような。同じ名前なだけで別人だと思うが。 - 88二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 03:49:39
その人むしろ人類悪側じゃねえかな
- 89二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 04:01:26
- 90二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 04:10:48
- 91二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 04:28:00
ヤマトタケルは八岐大蛇倒した人って言えば伝わるよ
- 92二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 05:29:24
- 93二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 06:01:22
グランドセイバーがだるまさんか沢庵さんだったら面白いなあ
- 94二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:29:20
最初の設定でいうならそもそもアルトリアってセイバー以外にはなれないはずなのに
(一応後付けの理由は付けてるとはいえ)アーチャーやらランサーやらになってるし
その辺の設定ってもう実質捨ててるようなもんじゃねーの?
- 95二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:39:54
まぁグランドはアサシン以外は該当者複数居るし
- 96二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 10:45:36
男ニキチッチはどうなんだろう。1908年にビーストが顕現してたとしたらクラスはわかんないけど冠位だろうし
- 97二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:01:01
SNのときからアルトリアがいつか英霊の座に行くことは明言されてるぞ?
アルトリアにはSNセイバールート後に妖精卿に行くアルトリア、契約を完遂して座に行くアルトリア、後に女神ロンゴミニアドになるアルトリア等、パラレルが多いだけ
無数にある並行世界のアルトリアの中で、一人でも英霊の座に行けば普通に召喚できる
もし冠位セイバーとして召喚される場合、SNセイバールートのアルトリアが召喚されることは無いだろうけど
- 98二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:09:29
グランドって資格があるやついっぱいいて
今回はこのメンツってだけで固定メンバーでもないんでしょ?
だったら別にアルトリアが今回のメンツの中で格落ち感あろうが何だろうが関係なくない? - 99二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:14:30
それに準拠するならマーリンも妖精郷から来てるからグラキャスになれないって事になるが
- 100二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:20:48
全然関係ないな
そもそもアルトリア系列が今まで色んなFate作品で出てたから慣れられて侮られてる感ある
SN含めた今までのFate作品で全く登場せずにZeroのランスロット、Extraのガウェイン辺りから徐々に情報を出していって、
満を持して『グランドセイバー/アーサー・ペンドラゴン!!!』ってやれば格落ち感とか言い出す人も居なかっただろうし
- 101二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:22:38
アサシンの語源であるハサンの長がグランドになってたし、グランドバーサーカーも語源になったベルセルクあたりがなれそうじゃない?
ベルセルク - Wikipediaja.wikipedia.org - 102二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:40:13
グランドが量産され続けてその内「ギルガメッシュは英雄としての格はそこまで高くはない」とかきのこが言い出しそう
だってきのこだし…ギルはアルクに相性的に勝てますとか急に言い出した時のように話の緻密さとはまた別にその場の思い付きで設定言っちゃう危険性もあるから - 103二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 11:44:13
何となく冠位バーサーカーはビーストIII対応な気がする、知性とか欲求とかに訴えかけてくるから狂化してないと厳しそう
- 104二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:04:33
- 105二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:13:18
- 106二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:21:20
エウロペも格的には、グランドライダーでもおかしくないと思うんだけどなぁ。
ヨーロッパの語源になった牡牛座の逸話とか。
あれが宝具になれば、実質ゼウス召喚みたいなものだし、ゼウスには、怪物退治の逸話はたくさんあるし。デュポンとか。 - 107二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:25:05
つーか規模の話をしたら全部インドになるわ。
まあ「贔屓されてる感」が嫌な人たちなんだろうなとは思う - 108二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:26:46
- 109二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 12:30:44
- 110二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:18:58
オリオンはコヤンスカヤ特効のために呼ばれた冠位だったよな
それを考えるとロムルスは本来マザハのために用意されていた冠位だったんだろうな
5章で無理矢理呼んだってだけで - 111二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:28:30
- 112二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:36:36
冠位剣候補でヤマトタケルくるかな
- 113二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:36:41
- 114二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:39:12
ここだけの話別所でグランドセイバー候補にアルトリア以外の名前を出すとマジギレする層がいるのが怖い
ローランに対してアーサー王より格下だからあり得ないとかローラン風情がとか、本気で言ってる人がいてえぇ……って思った覚えがある
ここの人たちは真面目に議論しているけど、グランドセイバーアルトリア派の方々は怖いって印象がある - 115二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:39:24
- 116二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:43:05
- 117二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:43:18
藤原秀衡の名前で俵さんだと俺が嬉しい
- 118二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:43:59
- 119二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:45:19
- 120二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:45:54
俺は星5グランドアーチャー、アーラシュ・カマンガーの実装を諦めない
- 121二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:46:15
何十何百といるであろう冠位候補を希望込みで挙げていくだけならアーサー王の名前が出ても普通に納得されて終わるだろうに
無知なのかなんなのか知らんが各クラスに一人ずつ、みたいに明確な格付けしたがる輩が多いから
俺の推したい◯◯が◯◯より格落ちな訳ないだろで荒れるのよ
>>1からしてなんでセイバーとバーサーカーだけってことになるのか分からん
一人しかいないと明言されてる冠位殺以外、他にもわんさか候補いるで
- 122二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:46:45
- 123二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:47:16
冠位って資格者の中からそれぞれのビーストに特効要素持った人がその都度選ばれる感じじゃないん?
- 124二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:50:26
いや、そこでの流れだと原典や聖剣デュランダル、逸話や武勲からローランがグランドセイバーは有り得るんじゃないかという話から凄く突っかかっていたからさ
別にローラン派がアーサー王と比較していたわけじゃないのに、暴言レベルでローラン派に対して人格否定とローランsageしてたのが印象的だった
- 125二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:51:55
俺はアーサー王もローランもシグルドもジークフリートも全員冠位剣の資格有りだと思ってるよ
- 126二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:52:03
- 127二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:55:16
異星の神が本当に地球外の存在ならばアルトリアはグランドになれるな
- 128二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 14:59:24
ヤマトタケルも王権の象徴(レガリア)にして天皇の武力の象徴である神剣の使い手で、荒ぶる怪物や神を多く退治してる(そもそも大和尊って名前自体が「日本最強」って意味)から、格は負けてないと思うんだがな
- 129二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:06:39
そのクラスの頂点に立つもの、が基準なわけだから一つの神話とか国、世界観でトップクラスなら十分冠位じゃねえかな
- 130二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:09:45
基本的には歴史の格とか関係無く何か凄い有名な剣を使ってたヤツなら
冠位剣の候補足りえるっぽい感じじゃね?
だからどんなに歴史的な格があろうが宝具が技術のヤツは冠位の資格無しって感じだと思ってたけど
それだとオリオンが弓そのものには逸話が無いのにその腕前で冠位になってるから
そういうわけでもないのか - 131二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:10:23
既に言われているが、ベルセルク(熊の皮)は個人の英雄名ではなく、集団で実在した職業
戦専門の兵士または軍人職で血斧王の父親美髪王ハーラルはそれを近衛兵に引きいた
ロルフ王のサガの十二人のベルセルクのベズワル=ビャルキの様な熊男の息子はいたけど、個人名ではない
敢えて北欧神話で狂気の戦士集団とすると、狂気付与の面からも魔剣ダインスレフのホグニ(ハーゲン、ハゲネと同じ名前よ)がいる
だけどまあ知名度低いね、型月ダインスレフに謎設定あるし
あとこうも狂気に見られるようになったのは大体イギリスで戦しか能がない狂った戦士って記述が広まったから
現在もヴァイキングは文化破壊に襲撃の海賊蛮族イメージで意外かもしれないが、北欧でも祖先がそれと言われると良い顔しない
- 132二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:12:11
- 133二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:13:53
能力・逸話が高水準なのが条件だから歴史や伝承自体の格は関係ない気はする
- 134二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:14:56
それはクラスによるんじゃないかな?特に矢は剣や槍と違って消耗品だから武器そのものより狩人の技量が求められてもおかしくないと思う
- 135二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:17:03
グランドランサーとしてのロムルスが槍持ち込んで無いから武器の有無は条件に関係ない気はする(もちろんすげー武器を扱えるっていう逸話は高水準と言えるけども)
- 136二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:20:59
グランドセイバーは妖精剣でセファール倒した勇者では? きっとエミヤ顔で原初エミヤとか言われそう。
- 137二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 15:25:12
- 138二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:08:12
グランドセイバーはまさに騎士ってやつが来そうだけどグランドバーサーカーが想像できない
あと空位のグランドアサシンに後継が出来るかどうか - 139二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 16:50:08
セイバーは単純な剣や剣士としての格だけじゃなく
アーサーが冠位候補と仮定して考えると、暗黒ローマをカリバーして人理から無かったことにしてるのあたりが獣への特攻とかなりそうで冠位剣は対ネガメサイヤみたいに成りそうだから
似た様な王剣を持って皇権を破壊する逸話経歴持ちが候補になるんじゃないかね? - 140二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 17:04:39
妖姫ドラコーが果たしてネガメサイヤかはともかくビーストに対して特効や優位性もったサーヴァントがグランドに選ばれるのは確かだな
- 141二次元好きの匿名さん22/01/03(月) 18:03:52
それはエミヤみたいな守護者になるかって雇用形態の話で、普通に英霊としては座に居るんじゃないっけ?少なくとも月の方のデータには居る