- 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:01:30
- 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:04:25
弦楽器の弓とか裏ごし器の網部分とか
テイオーの尻尾の毛で作られた裏ごし器か…ふむ… - 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:06:46
人間でも長い髪の毛をうった話あるし金欠のウマ娘小銭稼ぎに毛を売るのありそう。
- 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:06:55
現実でもヘアドネーションとかあるから案外利用されてるかもしれない
けど現実の家畜馬ほどに数はいないだろうからすげー希少品かな - 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:07:31
もし手に入るなら性欲目的で入手しようとする輩が絶対いる
- 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:07:48
指タレや尻タレがいるし毛タレみたいな尻尾の毛で生計を立ててるウマ娘もいるのかもしれない
- 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:08:34
名競走ウマ娘の毛とか縁起良さそう
- 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:10:21
新年すぐのタイムスクープハンターの再放送で、江戸時代に髪を集めてた「おちゃない」が出てきてたな。
- 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:21:25
馬毛の用途
歯ブラシ、洋服ブラシ、靴ブラシ、画筆、弦楽器、織物、詰めもの 等々 - 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:23:54
デジたんがファンサで尻尾の毛あげようとしてたからするかしないかはともかく思い付く話ではあるらしい
麒麟の川嶋はヒシアマ姉さんの毛をスタジオに持ってくるらしいよ(ドン引き) - 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:23:59
へぇけっこういろんなことに使われてるんだ
- 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:40:12