- 1二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:06:07
- 2二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:21:38
元々ライドベンダー隊用だったから数多いよね
- 3二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:23:29
アンク(人間体)が乗ってグリードに体当たりしても
アンクとバイクは無事なくらいの性能はある - 4二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:37:47
- 5二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:39:06
イクサリオンとかじゃないのか…
- 6二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:40:45
(さすがに原子炉乗せてるヤバイマシンをこれくらいでいいとは言えないんだろ)
- 7二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:42:18
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:42:54
加速性能が地味にヤバすぎない?
- 9二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:43:26
普及台数がぶっちぎりと思われがちだが響鬼さんのバイクが対抗してきてぶっちぎりではないバイクだ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:47:18
- 11二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 22:47:54
なんだって、平成1期結構見てない時期だったから知らなかった
- 12二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 23:59:00
オーズのバイクは活躍前に背景に映り込んでるのが好き