邪神「争うのです人間共…」

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:43:13

    「シリーズ物の最高傑作を決めなさい…!!」

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:45:12

    争う気は無いけど個人的に挙げるとしたらこれ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:50:08

    もはや呪い

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:54:07

    最新型が負けるわけねえだろ、行くぞおおぁぁあ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 22:54:57

    >>4

    トツゲキー

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:13:02

    全員参戦は評価せざるを得ない…

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:18:06

    シリーズ全部やったわけじゃないから完全に個人評価だけど
    PS版のあの絵の感じが好きってだけかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 23:26:11

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 05:10:18

    ゼルダのアタリマエを見直した

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 05:13:36

    異論は認める

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 05:16:50

    ブレイドシリーズ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 05:22:05

    ロックマンエクゼ3

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 05:24:07

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 05:26:01

    >>13やっぱこっちだわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 05:28:23

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 05:33:43

    こっちだろうけど個人的には3のが好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 06:27:07

    >>4

    ダウンギャンブル、オメーは旧型なんだよぉッ!


    6は完成度高いし最高傑作と言って過言ではないだろうが

    10年待った古参 ソウルシリーズで期待を溜めてきた新参

    その評価は加算どころか乗算でぶち上げていると思う


    でもでも4Aだって推したいの・・・

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 06:48:25

    ペーパーマリオRPG

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 06:54:12

    >>16

    1荒削りで試行錯誤してる途中なのだろうが名作

    2最高傑作

    3変に凝りすぎて迷走してる感じがあり2に劣るが名作

    個人的評価

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 06:56:26

    映画的ゲームの最高峰

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 07:06:20

    最新作の11も完成度高いし
    2が神格化されてる理由もなんとなく分かる
    それでもこれだけは譲れない……!

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 07:11:53

    総合評価としては6が最高に面白かったけどBGMで言えばこっちのが好きなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 07:14:46

    ガンダムブレイカーは3より2が好きだわ。
    体験型ゲームって設定のストーリーで、自作機体でNPCと一緒に戦えるのがよかった。

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 07:16:14

    >>21

    8好きだったからちと抵抗あるんだよなー

    シリーズ触り始めたのが7だったし


    ロックマンXなら懐古と言われようとも4が好き

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 10:38:32

    システム重視なのでこちらかな?

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:06:04

    最高傑作が決まってるが故に呪われてる作品もあるんだよなあ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:33:17

    最高の牧物はコレ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:34:02

    >>11

    待ったをかけるぜ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:34:35

    これ以外にある?

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:43:32

    DQMならコレ
    SPは操作性さえなんとかなればいいんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 11:50:50

    3と4でめっちゃ迷ったけど、やっぱりキャラの強い3を挙げるッ

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 12:16:34

    これですわぁ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:43:07

    マリルイrpgは3
    リメイクじゃないほうね

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:45:33

    まぁ異論はないでしょう

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:51:04

    >>34

    2と画像間違えてるよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:57:15

    ポケモンに関しては自分の思い出になってるやつが1番の名作だよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 17:57:41

    >>32

    いいや

    今までの集大成としての完成度の高さはこれが強すぎると思う

    ディスカバリーは新規軸

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:10:38

    異論は認める
    そもそもシリーズが3つしかないということは突っ込まないでくれ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:17:45

    >>11

    >>28

    おらぁ!!爆弾投下!!

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:21:23

    FEは個人的にもっと好きな作品もあるけど総合的に考えたらまあこれ
    ゲームとして完成度が高すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 18:21:23

    テイルズとドラクエ、FFは派閥争いすごそう…

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 19:25:15

    >>41

    ドラクエに関しては>>7ですでに出てて、ここまで反対意見が出ていない

    つまり、そういう事です

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 21:45:28

    >>35

    ねーわ

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:45:45

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:53:26

    ポケモンの外伝作品全体で見ても最高傑作と言っていい

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/12(日) 23:56:56

    サモンは4までは甲乙付け難い

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 08:40:04

    ドラッグオンドラグーン3
    色々言われてるけど個人的にはマジで大好きなんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 08:44:12

    >>21

    7だわ

    9以降は懐古主義すぎて快適さがないし、8は操作性フワフワしてるのとロードが嫌い

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 09:01:27

    異議なし!

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 09:27:56

    マリオワンダーは麻薬ですね
    もうハマっちゃって…ここんとこ毎日です

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/13(月) 19:23:17

    えっ、異論を唱えてくれる人がいるんですか!?
    ジブリ―ル様が最高すぎるから何かの間違いで4出てくんないかなーマジで・・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています